のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,859人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2017年広島専用ドラフトスレ12巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = 848 :

>>849
ドラ2に残ってたら指名するよ
スルーするわけじゃない
ドラ1なら他球団に譲るだけ
捕手1本で評価してくれる球団に入った方が本人のためだ

852 :

坂倉「中村、こっちくんな」
小林「中村君、こっち来るな」

853 :

宇佐美「いやセカコバさん、あんたもう終わりっスから」

854 :

オーナーは 一生 中村を指名しないと言われるなあ 城島みたいに活躍されて
なんで指名しなかったのか?と間違いない

855 = 842 :

>>843
君アホだな
松本スカウトが中村が出てくる前から捕手は必要と言ってる
個人の感想だけの君はダメだな
球団の話を聞いたうえで個人的な感想書かかないとさ

856 = 844 :

カープが中村を指名したら革命的だな

石橋以来の悪の歴史が変わる。

857 :

>>848
捕手は4位5位でも将来の正捕手候補が取れるんだから、
わざわざブルペン捕手を選ばなくても成長しなかった選手を置いとけばいいだけ
本当に捕手難の時は上位枠を使って大社捕手しかないが、今は下位でポテンシャルだけの高卒素材捕手を選ぶ時期だよなあ
今年一位を捕手で使いますか…うーむ

858 = 843 :

>>855
ならアンタは松本が5月下旬に捕手の候補がいる発言してから中村出てくるまでの約2ヶ月と少しの間、捕手の指名を一貫して主張したのか?
ひたすら投手の指名を否定して野手野手言ってただけで捕手は年齢構成の話に縛られて何も言えてないだろ
思い出したように松本の発言引っ張り出して帳尻合わせようとすんなよ

859 :

5年後は清宮だけまあまあ活躍してて
安田、中村だれそれ状態になってそう

860 :

お前らがゴミクズ扱いしてた薮田が12勝目か
薮田が育成枠の実力なら他の投手はどうなるんだ?

861 = 854 :

山岡投手 強打西武を0点で抑えてるな 夏場なのに体力あるんだね

862 :

>>861
ノーコンチビ眼鏡はどこいった?

863 = 848 :

巨人が必死の広陵・中村獲り 投手優先で去年逃がした“打てる捕手”はウエスタンで打率2位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00000016-ykf-spo

864 = 852 :

>>856
まあ多分籤は当たらないのだけどねw
入札するだけで凄いのは確か

865 :

補強ポイントじゃないから田嶋とW鈴木とかいう毎年クラス獲りにいけってもなぁ
それなら20年に一人の地元大型選手でしょ
全盛期の田中正義クラスがいるならそっちいけと言うが

866 = 848 :

中村1位指名を切望するのはアンチとすら疑いたくなるよ
中村本人にとって一番良いことは、中村がプロで捕手として活躍する可能性が高い球団に入ること
カープに入ったら必ずサードにコンバートされるぞ

断言するが中村はドラ1レベルの一流の素材だが、しかし、それでも坂倉にはかなわない
坂倉が将来のカープ正捕手になることはもうすでに決まってるようなもの
だからこそオーナーやスカウトから中村についてのコメントで「サードでも」とか言うときがあるんだよ

867 = 854 :

捕手のような 怪我の多いポジション また 左腕を苦手にしているカープ打線
左打者の坂倉だけを期待するのは 酷すぎる
通常 通常強いチームを作るには 同じキーとなるショートでも毎年のように
いい人材がいれば指名していく
まあ 6月の時点で放送で松本スカウトが 坂倉がいるねと加藤アナがふっても
「今年もカープは捕手狙っています」と言っていたの聞いた時から 村上かだれか狙ってんだな
とは思っていたが 中村だったのかな 

868 = 848 :

>>867
言っても貴方は理解しないし、理解しようともしない
物事の考え方も受けともめ方も違うから永遠に平行線だ
ま、本番になればわかるよ、ドラ1での指名はないから

869 :

中村は守備と肩なら坂倉より上だと打撃は.250程度でもレギュラーだよ。
坂倉はレフトでいいよ。

870 = 848 :

なぜ去年の曾澤が石原より出番少なかったのか
打撃も肩も曾澤の方が上なのにだぞ

捕手とは身体能力が高ければ良いというもんじゃないってことだ

871 = 854 :

山岡は西武を完封したんだな この前加藤見て少しは進歩していたが
佐々岡がいてもカーブを投げていなかった カーブは秋から練習かなと思う
加藤も緩い球をストレートに近いフォームで投げれるようになれば活躍できる
可能性は見えてきている

872 = 859 :

坂倉も中村もモノにならんやろな
坂倉なんか微妙やし明らかに
2軍で打って一軍でさっぱりなやつなんか山ほどいるわ
高卒とは言え期待しすぎ

873 :

中村くんはどこに行きたいのか?

874 :

中村が○年に一人とかって扱いはないわ
甲子園始まる前までは外れ1位~2位評価だし
確かに甲子園はすごかったけど明らかにできすぎ

清宮安田はU18の木製で早速結果出してるのは本物だからこの二人1位指名なら納得だけど今のチーム事情考えても中村1位指名はアホでしょ
いまの競合すらしそうな現状ならなおさら

875 = 842 :

広島カープは過去1度しか経験ない連覇を達成したとする
甲子園記録を作った地元広島出身の高校生

今までまことしやかに言われてきた地元高校生の獲得しないの真相がわかる!
個人的にもこっちのほうが興味あるんだけどさ、みんなこっちの方が興味あるんじゃない!?
こんなことが同時に起きるのに中村表明しなければ未来永劫地元出身高校生獲得はないよ
すごく楽しみ

876 = 854 :

広陵 佐伯投手 盈進の田辺と昭和40年50年代の頃は 当然として 地元高校生を1位指名
していたのにねえ
大学進学希望の強行して2位指名した竹原高校の望月投手もなつかしいねえ
佐伯の時は1位佐伯 2位は盈進高校の永本だったかな
対して 大学生なら 有原 薮田でも指名するように
現在は つまり 原則として微妙な素材レベルの地元高校生選手は指名せず、
大学での成長度を確認して指名する。
清原レベルの絶対的に活躍するレベルかつ本人もプロ希望なら地元高校生でも
指名するということだとオーナーの発言内容からも推察できる

877 = 842 :

>>874
過去に1度しか経験してない連覇できる状態を
いまのチーム事情考えてもって・・・アホすぎるぞ

878 = 874 :

>>877
連覇で余裕だから地元とるとかがチーム事情だと思ってんなら勝手に思ってればいいけど

普通はチーム事情って言ったら年齢守備位置とかのバランスだよね
それが近年広島ドラフトの成功の基ってのは散々言われてるし

879 = 842 :

>>878
リーグ連覇と甲子園記録を作って準優勝の地元広島出身の高校生
これ以上ないめぐり合わせ
個人的興味は噂の真相がわかるって事だよ

堂でもいい話だが、ちなみに年齢構成はドラ1はあてはまんないよ

880 = 846 :

同年代に捕手被らせても十分に出番与えられずに共倒れが関の山
坂倉が捕手失格レベルの醜態晒してるなら兎も角、普通に期待株の活躍してるんだから何の問題もない
カープは投手指名の事だけを考えていれば良い

881 :

田嶋とW鈴木が中村らを差し置いてまで欲しいと思えないのが問題だよ
カープ打線をもってしても5勝できたら良い方だ
先発の補強は助っ人でいい
2~3位でリリーフの補強

882 :

ソフトバンクすらできてない
3連覇がわしの夢や
高校通算43本塁打、50m走は5秒9の俊足、遠投も100mって
木製バットでも高校代表で軽々打って、まさに中村と同じような高校通算の
高橋ってのが2軍でくすぶってるな

俺も田嶋に1票

883 :

即戦力投手欲しいけど田嶋もW鈴木も魅力ないな
こいつらいくぐらいならまだ青藍泰斗の石川のほうがいいわ

884 :

>>882
基本ドラ1は監督の意見聞くとうことだし、緒方もすぐ使える投手を希望すると思う
自分も何連覇出来るのか興味あるし、期待してる

885 = 854 :

仮に 田嶋が中村恭平のようになり
中村が中日とか阪神に入り 城島のようになって カープ戦で大暴れしても
我々は耐え忍ぶしかないんだね
柳田はまだパリーグで そこまでなかったが

886 = 874 :

即戦力欲しいなら東あたりとれればいいと思う
田嶋はものになったらでかそうだけど初年度から確実に行けるかというと疑問

まあ確実にとれるならそら田嶋の方がいいが

887 :

梵、永川あたりのベテランが肩叩かれる前に下位で補いたい選手を取りにいく。
中村狙うなら誰か捕手をクビにするんだろ?

888 = 882 :

坂倉、磯村、船越いて
中村どこで使うんだよという意見も分かる
野村、岡田、薮田、ジョンソン、中村、大瀬良いると
田嶋どこで使うんだよというのも分かる
2軍の投げっぷりみたら高橋昴も9月絶対試すだろうし
それでも結局先発は足らなくなるんだよな

絶望期2010年 東出、梵、天谷、栗原、末永、広瀬、ヒューバー、石原やぞ
確変天谷だったと思うが、これみりゃ下流、バティとか今の2軍の方が強いわ

889 :

安田が木のバットに順応してるな
まるでタイトル取った時の筒香のようなバッティングだったわ
安田を取った球団は15年サードに困らないだろう

890 :

広島 田嶋
巨人 清宮
阪神 清宮
中日 中村
横浜 中村
ヤク 清宮

SB 清宮
ハム 清宮
西武 鈴木康
楽天 中村
オリ 中村
ロッテ 清宮

こうなって田嶋単独でとれたら最高
個人的予測では中日楽天オリの3球団は中村指名が有力だと思う
チーム事情なども踏まえて推測するとね

891 :

田嶋って、ぶっ壊れそうだから嫌なんだよな

892 :

お前らが中村中村と騒げば騒ぐほど球団は及び腰になることをそろそろ理解してはいかが?

893 :

東は田嶋いけばいい
ヤマハじゃないほうの鈴木がちょっと気になるが
高校生はやはり清宮が一番モノになる可能性高そう

894 :

カープのこれまでの巡り合わせから言って予想としては、

中村入札でハズレ→即戦力社会人ハズレ→球速150k(と言われている)高校生

じゃないかなw

895 :

2軍の成績は堂林とか見てもあてにはできないが
坂倉が将来打てるバッターだとしたら
当然 捕手だから 投手にインコースを投げろと要求する
当然バッターとしては 逆にデッドボールを受けることも多く 骨折をする可能性もある
俺が見に行くと いつも坂倉がダメなのでどうも厳しく見てしまう
藤浪相手に三振の山なんだよな 1年目だからしかたがないだろとよく言われるんだけど
中村もプロでやってみないと分からないね 堂林は甲子園では中村並みに打ってたし
U18の代表として アメリカの投手からもホームラン打ってた
ただ 鈴木誠也みたいになる可能性もあるね 右打者だから希少価値はある

896 :

田嶋が単独でいけるならまぁ、って思うけど
競合覚悟で欲しいレベルではないな
あと苑田も言及してたが安田の打ち方が良くなってて気になる

897 :

補強は常に投手からでいい
投手の補強に手を抜いたとたん暗黒に逆戻りする

898 :

安田は確かに底知れなさはある

899 :

素直に野手の当り年は野手でいいと思うけどな
投手は勿論、優先度は上だけど今年に関しては微妙な面子
来年は逸材が結構居るんでしょ?
知らんけど。

900 = 899 :

安田はカープ指名の可能性あるの?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について