のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,521,652人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ21巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 289 :

>>297
寺島フォーク投げれるんじゃないの?

302 = 152 :

今年見る限り日本人左腕とか特に必要ないしな

303 = 289 :

じゃあ田中か佐々木か今井いけば

304 = 96 :

>>294
そうなんだよな
たぶん二位に一位で名前挙げてるのが残っていても
実際は隠密だったりする可能性は否定できない
これだけ一位候補残してるの見ると2位で別にすごい取りたいのがいるのかも

305 = 145 :

素人が特にこだわるよな
左ピッチャーがほしいって
いい右腕を集めるほうが早いのになw

306 = 219 :

堀1位だと育成失敗は許されなくなる
うまくアジャストできても起用法にも神経使って
適性度外視で花形の先発やストッパーで使わないと。

同じ1位でも外様出身の今村や大瀬良のような扱いはできない

307 = 101 :

堀君お母さんが難病なんだよね
高卒左腕不得意の我が軍で潰しちゃ可哀そうだよ

308 = 289 :

堀はスライダーがどれだけ通用するかだなあれだけのストレートがあるからな

310 = 289 :

青木タカヒロまあまあ通用したし左腕育成下手ってことはないだろ
大体育成なんか大した価値ないだろ
やるのは選手だろ才能だよ

311 :

ここに来て何となく柳指名のような気がするけどね。
明大はパイプあるしね。

312 = 289 :

堀ちゃん日に日に体ゴツくなってるな
セットアッパーぐらいになれるかもな

313 :

12球団ドラフトスレを見てると堀君の評価が一番低いのが地元広島スレ。

甲子園が始まる前はドラフト下位レベルか指名漏れレベルだったのに
急成長でドラ1外れレベルまできたのは凄いよね。

しかも国体を見る限り甲子園終了後もしっかり練習をしているのが分かる内容。
野球に対する意識も高そうなのがわかる。
1位クジはずしたら外れ1位指名でいいと思う。

315 = 289 :

田口みたいな体になってきてる

316 :

堀は田口より上だからな
ドラ1で取っても損はない

317 :

広島新庄が国体出場からの決勝進出!
広島商業出身の迫田監督が率いるチーム

まだまだ広島商業野球は現在です‼
2016夏のベストゲームでは…
次の動画を是非見てください!
広島野球の神髄だから

http://m.youtube.com/watch?v=cQJMQE554yM

318 = 276 :

堀は阪神の1位だから、残念ながら広島には来ないよ

319 = 276 :

広島に来るのは
山岡、森山、山本

320 = 289 :

今井、田中、佐々木のどれか行って欲しい
個人的には高橋と寺島に注目してるが

321 = 218 :

1位今井、作新学院
2位水野、東海大札幌
3位松本、仙台大
4位高田、創志学園
5位長坂、東北福祉大
6位尾仲、広島経済大
7位星野、川越東
育成
1位石原 京都翔英
2位齋藤 桐蔭横浜大

こんなドラフトしてくれたら感動するわ!
最高ーーー

322 :

>>299
別にそんな事ないだろ(笑)あまり投げんだけで

323 = 276 :

ちなみに
オリックスは田中、加藤、黒木の大学生投手トリオ
中日は柳、吉川、谷岡
楽天は今井、小野、星
阪神は堀、酒居、源田
西武は寺島、古谷、石井
ヤクルトは京田、島、長井
ロッテは藤平、鈴木、藤嶋
横浜は生田目、高良、畠
ソフトバンクは高橋、九鬼、細川
巨人は佐々木、小林、大江
日本ハムは濱口、池田、高田

324 = 289 :

今井や田中にあんま行かないなら佐々木行った方がいい寿命は短そうな投げ方だがストレートも速いしフォークも投げる
野村ぐらいやれる

325 = 289 :

ぶっちゃけ堀って元ヤン臭すごいよな

326 = 191 :

まあいいんじゃね
昔の谷繁なんかヤンどころかゴロツキだったんだし

327 :

来年候補のJR東日本田嶋が堀の上位互換だと思っていたが、堀の方が化けるかも

それでも一位指名かと言われると微妙だが

329 = 208 :

なんだかんだで堀いったら嬉しいけどな
いろんな意味で

330 = 289 :

山岡加藤いくなら堀の成長にかけてみたい

331 = 145 :

>>318
外れ一位で堀を指名しそうだよな

332 = 289 :

堀いんだからわざわざ山岡や加藤行くメリットないw

333 = 104 :

嘘ではないんだが 過去 上位で九里と横山は指名しないでと思っていたら
カープ指名してしまったよ
案の定 両者とのストレートの伸びがアマチャア仕様でプロで 特に
横山は2軍でコテンパンに打たれている 今後よっぽど体力強化しないと
厳しい
だから 九里 横山 みたいなストレートを投げる投手は信用できない
あの大瀬良も序盤のように ストレートの威力が落ちると打たれる厳しい世界だ

334 :

こんなところに出入りしてない普通の地元カープファンは
山岡や堀の獲得を熱望してるんじゃないの
今年は優勝に加えて、そういうとこでもファンを喜ばせてあげればいいと思うけど

335 = 191 :

山岡はせいぜい中継ぎでしょ
しかもここからしっかり落ちる球を習得に掛かるオスカルと期待値は変わらんどころか下

336 :

>>334
取った時だけ喜んでも意味無いじゃない

結局より活躍した選手の方が人気出るんだし
今の主力の人気者で広島出身新井さんくらいじゃない

337 :

遠くの親戚より近くの他人というし別に活躍するなら地球の裏側出身だろうがなんなら宇宙人だっていいよ

338 = 104 :

なんか結局 田中以外 たいしたことないね
将来は分からないけど

339 = 145 :

上位で地元出身の選手をごり押ししなければなんでもいいわ
好きにしたらいい

340 :

ぶっちゃけ、山岡よりも堀のほうが良くね?
将来性も即戦力としても

341 = 104 :

もう疲れたな ここでいくら言ってもしかたないし
藤岡みたいに 故障したらただの左腕 まさにやってみないと分からん
ダントツなのは田中くらいだし
もう言いつくしたから あとは当日を待つだけかな

342 = 109 :

逆に広島出身者で固めないようにしてるって何かで見たよ
カープみたいな地方球団がそれをやると、他県出身者がやりにくいんだと

343 = 289 :

佐々木もいいピッチャーだろ
佐々木と田中が抜けてるんじゃないのやっぱ

344 = 104 :

田中 の次が佐々木だが セットなど問題もありカープなら攻略できる
田中は打てないわ

345 = 137 :

毎年地元ごり押すやついるよな。で、たいてい指名されないという。

346 :

うーむ。一理あるな。やはり高卒広島産を避けるのは正しいのか
じゃあ、今井か寺島か藤平か高橋で一番将来性があるやつで

347 = 289 :

藤平は投打に中途半端
今井、寺島、高橋がどうか

348 = 104 :

過去高卒ですごい投手なんて広島から出ていない 佐伯くらい 
そりゃ大谷クラスが出たら指名するよ

349 = 145 :

>>342
たしか今年カープには8人だか9人くらい広島出身の選手がいたと思うが
野村や中田廉を入れると10人くらいか

普通に集めてるだろ

350 :

今は小中高でも確かなトレーニング方法が広まってるし、
来年以降もスピードガン表示で150キロ前後投げる投手なんて
今年と同じくらい継続的に出てくるよ。

結局は球速表示じゃなくて、球質が大事。

一位指名は大学・社会人でいいんだよ。
高校生打者相手にいくら三振奪ってても意味ない。
大谷クラスのスケールがあれば別だが。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について