のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,516,726人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ21巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = 470 :

>>479
実際は「仲いいチームが良いっす」くらいしか言ってないんだろうな

553 = :

田中  →最初から相手にされず
佐々木→なんでカープが来るのか意味わかんない

柳    →2年連続明大からお断り
加藤  →親が泣いて止めたので大人しく阪急の人間になります
山岡  →カープが浮気するから巨人の二位受託

554 = 361 :

野間、薮田、岡田→母子家庭


柳→母子家庭


あっ・・・(冊子

555 :

久しぶりにきて12球団スレみたが 加藤なのか
ヤクルトが山岡だからか
柳は中日だし
2年の時みたが 直球に威力はあったが ほとんど高めに浮いてたな・・あれ修正できたのかねぇ
プロじゃ 見極められる

556 = 495 :

>>554
エヴァンゲリオンの中学校かよwww

557 :

>>554
昔の特集で、母子家庭は+評価になるって言ってたから、
母子家庭の選手が多いのは別におかしなことではないぞ

558 :

カープは特に母子家庭とか母系がスポーツウーマンとかを優先的に指名するようだね
巨人が来なければ柳に行くんじゃないかな

559 = 406 :

母子家庭1万円募金の相澤とかいたよな
今は地元で飲食店勤務してるとか

560 :

相澤って今は打撃投手やってるはずだが

561 = 437 :

オーナーが「欲しいのは左投手」と言ってるんだから
寺島、高橋、堀の誰かにいくはず

と言いたいところだがよくわからん

562 :

>>554
母子家庭多すぎw

563 = 467 :

>>561
スーパースカウト松本が中尾をぶち込んでくるからへーき

564 :

広島新庄出身の2年生左腕・山岡就也投手が中大打線を6回無失点に抑え、国学院大に2つ目の勝ち点をもたらした。

 広島新庄といえば、今季高卒3年目ながら巨人で唯一二ケタの10勝を挙げた田口麗斗(かずと)がおり、
20日のプロ野球ドラフト会議で1位候補に挙がる堀瑞輝と、左腕ばかり。
山岡は1年先輩の田口とよくブルペンで投げ迫田監督から「田口の横で勉強しろ」と言われていたという。

 「ボクは軟式出身で入学したときはまっすぐが120キロくらい。それでも試合で使ってくれて、
高校2年の夏頃には140キロのボールを投げられるようになった。
田口さんには直接聞いてはいないけど、試合で打者に向かっていく姿勢とかコントロール、勉強になった」と、先輩への感謝を口にする。

 山岡が3年生のときに入学してきたのが堀。この日は国体決勝を途中まで応援していたそうで「堀は入ってきたときから、
いいボールを投げていて、初めから将来はプロと思っていたみたい。すごいですよ」と、後輩を持ち上げた。

 山岡自身もストレートのMAXは146まで伸び「きょうはストレートで空振りが取れた。
いい感じになってきました」と秋1勝に手応えを口にした。

 優秀な左腕が集まってくるのか、迫田監督の指導がうまいのか。その両方だと思うが、巨人の田口は8日からのCS、
高校生の堀は20日に運命のドラフト、そして山岡は国学院大2度目の優勝に向けてマウンドに立つ。広島新庄トリオが実りの秋を迎えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000120-spnannex-base

565 :

掘は現時点で山岡、加藤レベルだろ
育てば柳レベル

567 = 437 :

今年は大社はドラ1では入らない
BIG4か堀の5人の中から選べばよい

568 :

田中でいって籤を外したら山岡

これでいい、考えることはない

570 = 358 :

そもそもいまは離婚する人が多いんだし母子家庭が多いのは当たり前の話で
なにを珍しがってんだか

571 = 568 :

六大学は、使えなかったときしがらみやらパイプやらで
戦力外にしづらいので、よほどの逸材でない限り避けた方がいい
今年に関しては指名はなくていい

572 :

>>524
堀場のことか

573 = 457 :

>>568
だな
山岡指名されてれば残ってる一番評価の高い投手でいい

574 :

山岡や柳を指名するぐらいなら、高橋昂の方がいい。

575 = 361 :

九里亜蓮→母子家庭

576 = 371 :

>>567
そうはいかんだろ

577 = 379 :

今のところはずれで残りそうな有力投手って高橋昴、黒木、(ヤク次第で山岡)くらいか?
加藤は置いといてさ。

578 :

藤平とか残ってそう

579 = 404 :

アマチュア野球の予想だと横浜が藤平だった

580 = 365 :

ハジメは臆病なので地域の有力者のご子息とか絶対に避けるよ
自分が優位にたてる家庭の子供=性格も重視って言葉でごまかしてるからな

581 = 565 :

こんな人材豊富な年に打撃もピッチングも微妙な藤平をわざわざ指名する意味が分からない

582 :

ヤクルトが山岡に興味というのが本気なのか駆け引きなのかわからん

583 :

>>582
こっちもかく乱作戦やればいい
他球団が眼を付けたんで、単独じゃない可能性があるため
山岡から撤退って発表したらいい

584 = 569 :

ヤクルトがどうしても即戦力投手が欲しいっての嘘ではあるまい。
それもできれば抽選なしで、ということも。
外れ外れで山田という大魚を釣り上げたけど、外れで指名した投手は
ことごとくダメって状態だからな。

585 = 379 :

ヤクルトは新垣クビで1軍はおろか2軍の先発もいないような状況だからな。
とりあえず即戦力ぽいやつなら欲しいんでしょ。
チビでも小川という成功例があるのも追い風

587 :

田中→山岡で山岡残ってなかったら一番評価の高い投手って言うけど
高橋とかは外れで競合間違いなしだし、そういう路線だと高い確率で加藤になりそう
個人的には加藤よりは小野かなと思うが

588 = 396 :

カープ的には高橋昴よりも加藤の方が高評価だろうし
その辺は問題ないんじゃないか

589 :

>>553
死んだ菅野の祖父さんみたいな勘違いジジイ除いたら、大学から【お断り】なんてまずないよ(笑)
大学から見れば、スカウトは選手の就活先の企業の人事担当者。
決して粗略に扱うことなんかないよ。

590 = 379 :

藤平1本釣りでいいよ。カープの好きな恵体パワーPなんだし

591 = 510 :

加藤とか行ったら完全に失敗ドラフト
大学なら肩に爆弾抱えてる田中より佐々木に行くべきだな

592 :

ぜーーたいに山岡はないハズレでも行かない
ハズレのハズレでやっと手をだすかどうかだよ

593 :

加藤は投げすぎだから危ないよ
大学で投げまくってた原樹理も結局プロで故障した
濱口も投げすぎだから危ない
低身長の速球派は寿命短いのに加藤、濱口といい投げすぎなんだよ
こいつらコントロール悪いから余計に球数投げてるしな

594 = 379 :

通産でみれば投げすぎというほどではないと思うが。
それに原樹里は元々スペなんだし。
まあ何故1位評価なのかはほんと謎だが

595 = 437 :

たしかに藤平でも良いけどね
今井、藤平、高橋、堀の中ならだれでもよい
寺島以外の高校生で

596 = :

でも山岡or加藤なのさ。両方断られたら悲惨コース

598 = 437 :

大社いくなら次のドラ会議である程度明確な方針が出るはず
そこで出なければ本命高校生狙いで本番までダンマリかも

599 = :

>>589
毎年「意中の球団以外はお断り」が出るんだけど、調査書にだ
で、内々には「本人の強い希望がある」とかお話が出れば降りる
それでも強行すると出禁、おそれないのは巨人とロッテぐらい

600 = :

高校生でも中位以下で早めに蹴りがついてれば、スカウトから練習メニュー
渡されたりプロに混ざって練習しているケースもある。西武で発覚したが
奴隷農場カープですら内川らをキャンプに呼んだ前科があるのでそれは余り
問題視されない。実際のところ、金満はセレクションやメディカルチェックまでする
そのおこぼれをハイエナやカープが漁る構造


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について