のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,736人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2012年広島専用ドラフトスレ10巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    251 :

    ハズレ1位じゃなくて、単独1位でも良い位だな北条

    252 :

    2位以降の即戦力候補誰が獲れるかな
    佐藤か小川あたりが取れたら嬉しいけど3位じゃ無理だろうし

    253 = 209 :

    高橋はレベル高い投手相手に脆さを露呈したけど思い切りの良さはやっぱりスラッガー気質なんだなと感心した
    まあ脆い面の矯正に加えて怪我の影響で打球が上がらない、スローイングも完全じゃないなど上位で指名するにはかなりリスキーだと思うけど

    254 = 221 :

    佐藤は達川からマエケンダンスを伝授された男

    255 :

    まあ高橋は2位で残ってればいいかもしれない
    足も北條より速く、外野手として魅力だし

    256 = 204 :

    広島ドラ1大谷、藤浪ら投手4人に照準
    http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2012/08/18/0005307897.shtml

    広島のスカウト会議が17日、マツダスタジアムで行われ、1位候補を4人に絞り込んだ。
    苑田聡彦スカウト部長は「上位は投手になる」と話し、高校生では大谷翔平投手(花巻東)、藤浪晋太郎投手(大阪桐蔭)、森雄大投手(東福岡)。
    大学・社会人では東浜巨投手(亜大)の名前を挙げた。

    昨年は野村祐輔投手(明大)の一本釣りに成功したが、今年は好選手が少なく4人とも他球団との競合が予想される。
    球団首脳は「覚悟している」と話し、競合してでも指名する構えを見せた。
    1位指名選手は野村監督との話し合い後に決定される予定で、球団首脳は「(ドラフト会議)ギリギリまで考えると思う」と話した。

    そのほかにこの日は高校生を33人まで絞り込んだ。
    大学・社会人選手については、9月下旬の会議で最終チェックする予定だ。
    また下位指名で野手獲得の方針も決定した。


    1位:藤浪・大谷・東浜 (外れ森)
    2位:大社即戦力
    3位~5位:高卒野手

    こんな感じになりそうだ

    257 = 240 :

    >また下位指名で野手獲得の方針も決定した。

    これは上本弟のことを指してるとみ見たw

    258 = 204 :

    >>253
    http://draft.liblo.jp/archives/4138467.html
    「プロ球界全体はただでさえ捕手の人材難。そこへ打てるキャッチャーとなれば、指名対象になるのに・・・。素材はいいけど」と中日・米村スカウト。

    中日は高橋をあまり評価していないみたいだね
    まあウチと中日は野手獲得に関するスタンスが違うからなあ・・・なんとも言えん

    259 = 204 :

    野手中心ドラフトを目指したものの
    最終的には、1~2人を下位で指名するだけに落ち着きそうだね・・・

    260 :

    北條は2位じゃ無理だろうけど、高橋か田村は残ってそう

    261 :

    倉の加齢、石原の後釜、白濱・會澤の伸び悩み
    捕手が絶望的に弱点のような気がするんだが、獲得の話が出てこんのう
    磯村君あたりに目処でも付いたのかね?

    262 = 221 :

    田村は捕手としては厳しい気がした
    高校レベルならいいけど

    263 = 255 :

    田村は三塁も体格的にきついから二塁とかかね

    264 = 209 :

    法則を考えれば大本営で出した高橋田村北條のどれか一人は取る気がする
    実質高橋田村の二択だけどさ
    3位以降で取れるなら個別でコメント出してない田村かもしれんね
    守備位置?知らん

    265 :

    田村とか言ってるヤツがいなくてほっとした

    266 = 206 :

    残ってれば、藤波→青山で行きそうな気がするよ

    267 = 251 :

    野手は来年って感じなんだろうか、梵があんなだし北条欲しいなあ

    268 = 204 :

    2位は野手かも・・・と思っていたが、

    >また下位指名で野手獲得の方針も決定した。

    こういう書き方になるってことは、良くて3位以降だろう>野手指名
    ノムケンが中継ぎを欲していることから見て
    2位は大社投手だろう・・・東北学院大・伊藤、法政・三嶋に、社会人投手らが候補

    269 = 234 :

    青山を獲るとしたら、投手? 野手?

    270 = 204 :

    去年も大社内野手は獲らないと言いつつ
    直前で方針転換したし
    やはり、ここ数年、ノムケンの要望が通りやすいドラフトになってるようだな

    1位はノムケンの意向を聞くとのことだが、
    スカウトは大谷・藤浪を推しても、ノムケンは東浜を希望する可能性がある

    東浜を指名するかどうかは、ノムケンの意向次第だろうな

    271 = 223 :

    昨年はノムケンの意向というより梵が故障したからね

    272 :

    >>261
    来年に小林か川辺を狙ってるから、今年はあまり重点を置いてないんだろ

    273 :

    意外に野村は大谷、藤浪に反対しないかもよ
    マエケン、今村とトップクラスの右腕は早めに出てくること知ってるし、東浜が国士無双なのも気にかかるだろう
    単年勝負の監督ならそれでも東浜だろうけど、長期政権濃厚だしね

    274 = 204 :

    藤浪はともかく大谷は・・・

    藤浪以上に力の抜きどころを知らないピッチングスタイル
    はぶてていた頃の大竹そのもの

    実力を安定して発揮するためには、数年以上かかると思う
    モノに立った時のスケールで言えば1番だけど

    275 = 223 :

    大竹コントロールいいな

    276 = 223 :

    森なんなんだよこいつ・・・w

    277 :

    高校3年の時、甲子園に選抜出て選手権出れない法則からすると
    大谷のような気がする(例:マエケン・今村)

    278 = 204 :

    東福岡・森くんが今夏負けた試合の動画みつけた
    http://www.kbc.co.jp/movie/006245.html

    うーん、素材型だなあやっぱ・・・
    広陵にいた吉川(日ハム)と被る

    ウチで育成できるのか?

    279 = 206 :

    梵・東出の劣化が酷いからもう一枚ショートとるかな
    青山は順位的に無いと思うけど野手評価

    280 = 204 :

    >今季はリーグワースト2位の16失策。昨年痛めた左膝の状態は万全ではなく、
    >最近では試合前の守備練習も行わないが、それでも「(左膝は)関係ない。自分のミスが続いているだけ」と話した。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120818-00000020-dal-base


    外れ1位は北條でいいような・・・・

    281 = 206 :

    北條はどこかが一本釣り狙ってそう

    282 :

    外れ1位はおそらく増田、北條、高橋ってところか

    283 = 225 :

    梵は来年以降セカンド兼サードにコンバートだろうし、一軍に安部菊池が帯同することが多くなるのを考えると2軍でメインで育てる遊撃手候補は是非とも欲しい
    北條がベストだけど外れ1位は即戦力Pの方が優先されるかな

    284 :

    http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120818-1002462.html
    >候補は大阪桐蔭・藤浪晋太郎、花巻東・大谷翔平、亜大・東浜巨、慶大・福谷浩司の4右腕と、東福岡の左腕・森雄大の5投手

    285 = 204 :

    広島ドラ1は藤浪、大谷ら5投手が候補
    http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120818-1002462.html

    広島は17日、マツダスタジアム内でスカウト会議を開き、ドラフト1位で投手を指名することを確認した。
    候補は大阪桐蔭・藤浪晋太郎、花巻東・大谷翔平、亜大・東浜巨、慶大・福谷浩司の4右腕と、東福岡の左腕・森雄大の5投手。
    松田元オーナー(61)は最終的な判断を野村謙二郎監督(45)に委ねることを示した。

    午前10時から約2時間、話し合いを重ねた。
    苑田聡彦スカウト部長(67)は「1位は決まっていない。投手になると思う。今年はオーナーも悩むのではないか」と話す。

    1位候補で挙がったのは5人の投手だ。
    夏の甲子園をにぎわせている大阪桐蔭・藤浪、最速160キロの花巻東・大谷、高校と大学で実績を残してきた亜大・東浜が中心。
    慶大・福谷、東福岡・森もこの3人に近い評価を見せている。
    5人に関して、5月に行われた同会議からリストが絞り込まれることはなかった。
    9月下旬にもスカウト会議を実施する予定だが、そこで無理に決定することもなさそうだ。

    そこで松田オーナーが1つの指針を示した。
    「野村監督の意向と今後の情報収集にかかっている。最後は監督と話し合ってからになるだろう」と説明した。
    来季続投が決定的な指揮官が1位決定のカギを握ることになりそうだ。

    来季へ向けて、足りないものは何か。野村監督からの解答が今後を左右する。
    たとえば、東浜ら即戦力を獲得できれば先発陣がさらに強化される。
    一方、藤浪や大谷らを獲得できれば、5年後以降の投手陣プランを練ることになる。

    今後も、藤浪を鞘師スカウトが密着するなど幅広いマークを続けながら、情報収集を続行していく。
    野村監督は来季へどんなエキスを欲しているのか。熟考する指揮官の一声が、ドラフト戦線の方向性を定めることになる。



    この書き方だと、藤浪と東浜の一騎打ちに見えるな・・・
    宮本・鞘師スカウトが絶賛する藤浪と、即戦力を熱望するノムケン
    今後も目を離せない・・・・

    286 = 223 :

    >>285
    福谷も森と同格か
    他球団の単独もありそうだけど、外れもあるのかな

    287 :

    誰に行こうがくじを引くのがノムケンだからな…

    288 = 204 :

    もういっちょ
    http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2012/08/16/___split_29/index3.php

    >この他では、盛岡大付の佐藤廉が春から夏にかけて評価を上げた。岩手大会では3本塁打。肩と足も及第点だ。
    「打ちにいくとき腰が開かないのがいい。ああいうタイプは教えれば打てるようになる。
    >練習をたくさんする球団に行けば使える選手になるんじゃないか」(セ・リーグスカウト)

    むう・・・・これって暗にwww

    289 = 226 :

    >>229
    未熟なんてことは皆わかってるっつーの
    そんなも超越した逸材だろってことでしょ
    >>231
    寺原、辻内、由規、菊池と大谷を比べるとか

    290 = 226 :

    藤浪の動画見てみ
    キャッチーの構えたとこにどれだけいってるか
    まあ次の試合投げるだろうからそれ見てみ
    しかもこれは直らないタイプのノーコン
    高校レベルだから抑えられてるだけ
    ましてや素材育成が苦手なカープじゃ無理

    291 = 204 :

    >>290
    お前はノムケンかwww

    292 = 221 :

    ノーコンの大谷にあれだけ擁護しておきながら
    藤浪に厳しいね

    293 :

    福谷が福井みたいに外れで残ったらおいしいな
    あと学法石川の瀬谷や盛岡大附属の佐藤廉は4~5位あたりの候補か

    294 = 225 :

    大谷の素材自体を否定してる奴はナンセンスだと思うよ。ただ育成できるかって聞かれるとかなり怪しくなるって話
    フォームがまとまってる分、藤浪よりは育成できる確率は高いと思うがね

    295 :

    >>290
    そんな制球持ったPなんて高校レベルじゃいねえよ
    桐光松井でもあのスライダーがあるから打てねえけど、ピンポイントなコントロールはまるで無い

    296 = 265 :

    >>295
    だから高卒素材型はいらないって話だろ
    育てられないものを採る必要はない

    297 :

    田村ほしい

    298 = 287 :

    甲子園でアウトローにビシビシきめてた今村レベルを求めるのは酷
    多少のノーコンはシャアナイ

    299 = 287 :

    来年桐蔭の森行ってくれ

    300 = 222 :

    今年は制球のいい投手なんぞいねーって
    割りきって指名するしかない


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について