のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,736人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2012年広島専用ドラフトスレ10巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    101 = 73 :

    打撃型獲ってもほとんどがコンバートされるだけだし捕手はまず守れることが大前提だからね
    倉も石原も大学からだし高卒捕手のリスクが高いのも確か
    来年確実に上位で守れる大社即戦力を抑えるべき

    今年に関しては、下位で下妻残ってたら獲ってもいいかなと思うけど、磯村の成長優先させるならスルーかな

    102 :

    岡は現状何とも言えんな。
    スゲェ球投げたかと思えばすっぽ抜け投げたり、なんつーか、安定感が無い。

    103 = 64 :

    >>99
    実際に今年の都市対抗見た限りでは、スローイングは川辺のほうが安定感あった。
    小林はプロでやるには少々華奢かも。

    他球団にも年寄り捕手多いということは、補強の必要あるのはカープだけじゃないということ。
    多少もったいないと思っても2位くらいで行かないと取り逃がすかも。

    104 :

    来年の捕手の話はひとまず置いておいて、
    今年の指名について、みんなに質問

    1藤浪
    2秋吉
    3中元

    これってありうる指名だと思う???

    105 = 73 :

    >>104
    まず上位3名投手はあり得ないと思う
    あと中元3位は実際起こったら失笑レベル

    106 = 102 :

    中元3位は無いです。

    107 = 64 :

    大社の即戦力投手はいないから1位入札は藤浪で良いと思うけど、外れどうするのか見物だね。

    ドラフトの頃にはお中元の時期はとっくに過ぎてるから、やめた方が良いよ。

    109 = 64 :

    お中元期待して都市対抗見に行ったけど、期待はずれだった。
    代わりに伯和の応援グッズもらってきた。

    余談だが、伯和の応援に柔道の吉田秀彦が来てた。どんな関係があんの?

    110 :

    >>47
    お前は府予選も知らないのか?馬鹿だろう

    111 = 42 :

    >>105
    いや上位は投手で固まりつつあるって情報来てるしなくはなさそう
    でも中元はねーなw

    112 :

    >>108
    お前バカだろ都市対抗の前に名前上がっただけで熱心とかw
    そのあと糞みたいな投球で炎上。そもそもプロに来るべき投手じゃあいんだよ
    下位で予想するならまだ可愛いけど3位とか明らかに荒らしだろ

    113 = 66 :

    藤浪外したら増田だろうな
    2位は残っていたら高橋か北條
    残ってなければ秋吉じゃないかな

    114 :

    上本は大活躍してるというのに

    116 :

    上本は今日もマルチか。
    それに引き換え、小松って何しとるん?今年首じゃろ
    岩本上本中田の順で指名してたらいい感じになってたな。
    オーナーが06年末か07年初頭に08年ドラフトは上本岩本Wゲット目指すなんて大法螺吹かなければここまで批判されなかったのにな

    117 :

    なんかで読んだと思うけど、そこまで地元選手ばかり取らないようにしてるらしい
    カープみたいな地方球団が地元民で固めるとほかのとこの選手がやりにくいらしい
    なるほどと思ったけど、今はそう少なくないな。結構いる。

    118 = 54 :

    ドラフトなんて全部当てられるわけないし

    119 :

    >>117
    地元出身選手(ただし大卒)重視はここ近年、顕著になったきたね

    まあ他球団(中日・阪神・横浜)も、去年から地元重視の姿勢を打ち出してきている
    今年からは、ヤクルトも関東重視の姿勢を打ち出した

    ウチも今後はそうなっていくと思うよ

    120 :

    >>116
    > 上本岩本Wゲット目指すなんて大法螺吹かなければここまで批判されなかったのにな

    大法螺じゃなくて本当に目指してはいた
    ただ出来なかっただけでw

    121 = 119 :

    >>116
    上本は4年時に成績低下していたから、仕方ないと言えるが
    それよりも柳田の流出が痛い
    ヤフードームのレフトスタンドに流し打ちでHR打てるバッターで、
    なおかつ熱烈なカープファンだからな
    http://www.youtube.com/watch?v=pgcI77G_TZQ

    いくら左腕が欲しかったとはいえ、そればっかり見て足元を疎かにするとかマヌケすぎるわ・・・・
    今後、こういう選手を逃してはいけない

    122 = 72 :

    終わったことをネチネチと女々しいやっちゃな

    123 = 42 :

    柳田は下位で隠し玉って感じの指名予定だったな
    だからソフバンが来るなんて全くの想定外だった
    まあ上本にしても柳田にしても所詮過去の人物よ

    124 :

    粘着するからなあ

    125 :

    ていうかソフトバンクにアレンなんて外人いたのかw

    126 = 72 :

    ただでさえクッソ弱い球団なんだから地元とか関係なくガンガン目玉候補を攻めりゃいいんだよ

    127 :

    上本・柳田が一過性の活躍に終わっても獲っておけばうんたらって
    言ってくるか見ものw
    そうなったら話題にも出して来ないかw コテハンの奴じゃないし。

    128 = 117 :

    まあ隠善隠善言ってたやつも消えたしな

    129 :

    まあ、上本なんて所詮小物だからいいけど、柳田は187の大砲だからなぁ。
    代わりにカープは中村恭平とかいうプロ意識の欠片もないゴミだからね。
    スカウトをクビにしてほしいわ。
    ちなみにソフトバンクは柳田の指名を当日に決めたんだと。

    130 :

    今年は指名する即戦力は柴田と増田だよ
    谷中と高橋を狙ってるみたいだね

    131 = 119 :

    >>127
    恭平の現状見る限り、そんな大口は叩けないよ

    132 = 42 :

    お前ら深呼吸してスレタイ読み直せよ

    133 :

    1位で投手獲ったら2位は野手。1位で野手獲ったら2位は投手でいいんだよ

    そうすれば投打の高評価選手を取り逃がすことがなくなるから、
    投打の高校No.1・今村堂林の両取りという幸運も起こるし、
    吉本をスルーすることで、野村菊池という投打の大学No.1獲得に繋がる。

    そうすれば福井中村岩見金丸という偏った
    ノーコン4連発みたいな馬鹿な指名は回避できる

    134 = 37 :

    制球力がある投手がほしい
    ノーコンはもうお腹いっぱい

    135 :

    龍谷大学の古本はどうですか?

    136 :

    そんなすべて完璧に行くわけない

    137 = 42 :

    古本は現状4,5位前後って感じじゃないかなあ
    6大学とかの打者じゃないからドラフト直前に評価いきなり上がったり
    表に情報出さないでスカウト内で評価上がってたりってのもあるから断言はできないけど

    138 = 133 :

    古本は今年のレベルなら普通に上位候補だから、外れ1位ぐらいまで可能性あるよ

    139 :

    上本弟は阪神にだけは取られるなよ

    140 :

    >>115 中東も思い出してやれよ‥‥

    141 :

    今甲子園で話題の松井くんは
    お前ら的にはアリ?

    143 :

    実際2位で野手いかないと、例年3位で回ってくる頃には碌なの残ってないからなあ
    野手は下位でいいっていうけど、主力級のポテンシャルを持った選手はやっぱり上位じゃないと難しい
    1位藤浪(競合レベルの高校生)でいくなら、外れは大社投手(去年で言えば十亀)、2位野手指名が無難だと思う

    144 :

    スカウトのコメント見ると藤浪っぽいな
    うちのスカウトというかドラフトは分かりやすいから

    145 :

    >>141
    いいけど松井は縁ないよ
    大社のほうが色々狙い目
    捕手もとらないといけない、おそらく1位か2位で

    146 = 142 :

    >>143
    同感

    藤浪をクジで外したら大社投手を指名するだろうな

    現状、藤浪に興味持っているのは、広島・西武・阪神あたり
    仮に阪神が藤浪を引き当てた場合は、あちらが興味を持っている大体大・松葉
    西武がクジを引き当てた場合は、同じように東北学院大・伊藤を外れ1位で指名すれば、被ることは無さそう

    2位は平安・高橋に代表される高卒野手を指名するのではないかな?
    理想はここで北條だけど、さすがに1位で消えそう

    147 = 141 :

    広商の武田くんはだめ?

    148 :

    捕手は上位で獲らなくていいよ
    というか指名自体いらない
    會澤と白濱は守備面では石倉に負けてないんだし

    阿部とか城島クラスの時に1位指名すればよろしい

    149 = 143 :

    >>148
    来年の話でしょ。来年捕手は人材豊富だし。
    倉は歳だし石原は故障がちで純粋に層が薄くチームとして守れる捕手補強する必要がある
    そして即戦力級の捕手は基本上位でないと獲れない。来年2位使って獲ると思う
    阿部とか城島クラスは何十年に一人のレベルで現れたとしても競合確実でほぼ獲れない
    そんな話するだけ無駄

    150 :

    松井・・・ないか
    あと一年あるけど


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について