のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,991人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3252

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = 195 :

お前らって1回大きな失敗するともうダメだダメだになるよね
選手をオモチャにするなとか酷使するなとかいっときながら
よっぽどお前らのがオモチャ扱いしたがってるし全体像を見ようとしない
今日は挽回の機会を与えて、結果それで打たれてんだからこれで2軍にスッキリ落とせる

402 :

>>397
野村ダメダメ言うけどじゃあお前がやってみろや言う話よな

403 :

やらせて貰えるならやってみたいファンは大勢いるだろうな

405 :

>>398
そうだろうか
そういう偉げにダメ出しするタイプはいざ自分が任されると出来ないもんだよ

407 :

ホントきっしゃんは何しにマウンドに上がってきたのか
今井に初セーブをプレゼントする為か
というか7回から投げてもセーブってつくもんなんだな
野球のルールに詳しくないから
9回抑えたらセーブ(3点差以内)だと思っていたわ

408 :

篠田、齋藤、福井のうち2人上げりゃ、
オールスター期間と絡めて野村に2週間くらい休みをやれるか

409 :

>>405
それ何てノムケン?

410 = 6 :

獲るかもしれない外人が当たりなら
ガチでAクラス期待できるねえ

411 = 335 :

>>404
パスクチが入ってるランキングって大した事なくねーか?

412 = 6 :

>>407
きっと西武のユニフォームを着たいのだよ

413 = 13 :

噂の外国人野手
半端ない三振率
でもホームラン動画みるとセンターにもホームラン打ってて、良さそうな打ち方してる

414 = 130 :

新外国人は100打席我慢とよく言われるが途中加入でどこまで我慢できるかな

415 = 114 :

>>407
岸本は寒ブリ

416 = 201 :

ダンジョンソンwwwwww

417 :

前田の打席を見てるとライナーヒット打つのが簡単そうに見えるわ
凄い人っていうのは当たり前のようにやれるからそういう風に思わせるんだよな

418 = 12 :

>>407
何点差でも3イニング投げて追いつかれなければ付くよ

419 = 314 :

ニックのノートを新外国人にわたすんだ

420 = 201 :

ニック「だが断る」

421 = 335 :

ていうか適応期間考えたらダンジョン獲った方がいいだろ
一塁専で一応今年限定でいい事考えたらさ

422 = 94 :

ブルペンでの調子次第で投げる投手を替えろといってる奴は頭おかしいんじゃないか
別にそこで品評会をやって投げる投手を決めてるわけじゃないんだぞ

423 = 6 :

統一球云々言われてるけど
前田みたいな天才にはむしろ逆に打ちやすくなるかもしれんね

424 = 393 :

岸本は今日の映像見るかぎり、ベンチにひっこむとき悔しい顔してたな
ただ、悔しがる以前にあんなストライク入らんの?って思ったけどw

425 :

岸本登板まではしゃあないと思う
一応勝ちゲームでの中継ぎ筆頭だったわけだしな
代えるタイミングも点差考えれば許容範囲内、ツーベースの時点で代えるのがベストとは思うが
なんでもかんでもノムケンのせいすりゃいいってもんでもない

426 = 156 :

>>421
ほしいのは右打ちだからねえ
ダンジョンは左、同じような理由でハーパーも対象外になるんだろう

427 = 343 :

先発補充候補は現状篠田、斉藤、ちょっと落ちて福井が本命か
恭平、岩見、中崎、戸田みたいな大穴は・・・無いか

428 = 299 :

>>424
その後ちゃんとベンチで声出してたのだけは好感持てる

429 = 408 :

今の打線てほとんど広瀬くらいしかもう控えがいないんだよな
去年は9月になってパッタリ打てなくなったし、やっぱり戦力の厚みが悩みの種だ

430 :

戸田の方が斉藤より安定しているし。
釜田のように思い切って使ってみるのもいい。

431 :

>>423
何が逆なの?

432 = 241 :

>>424
いい球あるけど力んでストライクが入らない感じ。
精神的なもんも大きいからしばらく厳しいかな。

今日使ったのは見極めもあったとは思う。
これで落とされても本人は納得するだろうしそういうのは大事かと。

ノムケンなりに選手に気は使ってるとは思う、
赤松が嫌われてるとか開幕から使っとけというアフォはどうしようもないが。
話にならない状態で結果も最悪の選手をスタメンとかで使ってたらそれこそおかしいw

433 = 114 :

>>428
落合なら試合中に広島(由宇)に帰されただろうなw

434 :

>>433
俺なら電車賃も持たせずに帰すわw

435 = 366 :

そうか、じゃあ今日の岸本の登板は、間違いではないんだね。
間違いでないと言うか、そういうもんだと言うか。
皆さんのレス見て勉強になったというかなんと言うか。

でもこれで二軍落ちなかった場合は、びっくりしていいの?

436 :

気付けばあれほど待ち焦がれていたベイス戦があと10日ちょっとじゃないか
福井の一軍復帰も近いな

437 = 201 :

>>435
びっくりはしなくていい。2軍で特に1軍で通用しそうな投手はいないから
まぁあるとしたら梅津横山くらいか

438 = 126 :

>>430
戸田は今年1年は下でしっかり身体づくりをしながら間隔をおいて投げさせる方針で通して欲しい
やっぱまだ線が細すぎる
釜田より伸びしろはあるし数年後には逆転してるよ
マエケンと増渕のような関係だな
来年には普通に出てくるだろう
伊東の1年目のような感じで使って欲しくないね

439 :

結果論だと岸本のとこは中田でよかった、もちろん中田がよかったわけでもないが
ただあそこは消去法で岸本なんだと思う、敗戦処理とビハインドでの起用に一線引いてるんじゃないかな大野か野村かは知らんが

441 = 114 :

>>434
プロ野球選手が広島までヒッチハイク、面白そうな番組ができそうだw

442 = 265 :

さあプロ野球ニュースからじっくり見ようや

443 = 94 :

一線引いてるんじゃないかなというか一線引くのが普通
中継ぎの役割分担無視して全員フラットに使うって
「調子のいいやつから使う」という1年目のバカ采配再びになっちゃうよ

444 = 430 :

伊原は5,6年前広島での講演会でカープで監督やりたいと話したらしいな。
一言多いのが欠点だが、くせを見つけるのが得意なんだよな。

445 = 69 :

福井はベイス専用機として登録と抹消を繰返すのが一番いい使い方だよな。
どこに勝っても5勝は5勝なんだから、得意なところで稼げばいい。

446 = 120 :

>>421
ダンジョンソンがいたのは2009年だろ?ボールに対応することを考えたら特に優位性はないと思うぞ。

447 :

大竹って顔立ちいいよね
品があって、イケメンよね

448 = 405 :

きっしゃんは昨シーズン
「ついに覚醒か!?」って思うような素晴らしいイニングがあったんだがなあ…
まあ横浜にいらない子された割には…と考えればそこそこ働いてるけど
体格には恵まれてるんだし今のままじゃ惜しいよねえ

449 = 114 :

6回表に4得点してなかったら大竹続投だったか…?

450 = 68 :

しかし西武も、苦手なカープ戦に岸を二度も登板させるとは鬼だね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について