のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,913人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3252

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

>>195
希有だね。
怪我だけはしてほしくないなぁ

202 = 120 :

>>199
得点は中日を追い抜いてる。

203 = 100 :

>>163
全員イメージと合わねーw
7は梵かな、と思ってたけど既に6の印象が付いてもーたし、9は鈴木…いや忘れてくださいスミマセン。
1は…今のところ不在だね。走攻守備えて左右に打ち分けるオールラウンド中距離砲が理想かな。

204 = 63 :

全体的に好調でも丸と梵はスパークしそうでしないな

205 = 156 :

調子のピークは分散してた方がいいんだよ
ピークの絶対数が少ないと困るけども

206 = 116 :

梵は良い働きをしているよ 渋い働きだけどね。

丸は周りが好調になっているから焦っているだろうね

207 = 126 :

岸のカーブをライトに持ってった2ベースは見事だな
岸は好きな投手なだけにいつも黒星をつけて申し訳ない
でも西武のエースは岸だと思ってる
そうであってもらいたい

208 = 100 :

ごめんなさいageてもーた以後慎みますスミマセン。
1が似合う選手に育て中谷。

209 = 99 :

>>196
梅津、横山の復活期待くらいかな。
ペローンさんは順調に快復してるのかな。

210 :

3番が鬼門だったからな
寺の息子梵英信に邪気祓いをしてもらうしか無い

211 = 195 :

サファテが復活
横山永川梅津のうち1人でも1軍で投げれる状態に仕上げる
若手野手が踏ん張ってるうちに新外人を用意する

今できる対策はこれくらいだろね
トレードなんて期待できないし駒がないし

212 = 158 :

>>203
外様を嫌ってたと思われていたノムケンから直接背番号7を渡されるというパフォーマンスですよ

213 = 126 :

岩本はほぼ毎試合ヒット打ってるけど今調子いいのか悪いのか分からんな
まあ悪くはないんだろうけど絶好調ではないな

214 = 16 :

スタメンに俊足をよけえ並べ取るけえ、効率よう点が入るよ脳。

215 = 99 :

>>211
トレードと言えば、江草←→嶋はいったい何だったんだろう。
>>211

216 = 56 :

いやいや今村の縦スラ相当良化してるだろw
被打率も昨年とは比較にならんよ

217 :

状態、普通にいいだろ岩本
前みたいに単調に追い込まれて単調に三振しなくなったし
センター返し意識してるとこみても
まず絶好調の岩本なんて知らない

218 = 112 :

安倍ってプロ初安打?
去年打ってなかったk?

219 = 126 :

>>214
統一球で広い球場ばっかりなんだから、それが普通なんだよ
打てなくても守備で助けられるし、見てる側もストレスは軽減される
打てない上に走れない守れないとか酷すぎる
せめて走れれば、見てる側も打てなくても割り切れるがな
ライト松山センター廣瀬レフトニックなんて投手からしたら罰ゲームだったと思うよ
あの頃ってニックも全然打ててなかったし

220 :

廣瀬と東出がいなくなったのが大きい
打てない走れないバントできないだったからな
二人ともミスショットが大杉でストレートにまとも対応できなくなってきてる

221 = 126 :

>>217
絶好調の岩本ってのは9回2アウトからクルーンの150キロを超えるストレートを
同点ホームランにした頃かな
あの頃は手が付けられなかったが統一球じゃなかったってのもあるかもな

222 :

>>218
間違い訂正していた
去年のマリンで初安打

223 = 158 :

そもそも長打力自体が會澤や松山よりも
俊足の赤松天谷丸の方があるという

224 = 126 :

堂林って大竹先発の時は特によく打つよな

225 = 28 :

関係ないけど上祐の声って緒方に似てないか?

226 :

>>223
まあそこだよな
ニックぐらい長打があるんなら走れない守れないでもいいんだけど
俊足軍団より長打打てるか怪しい連中はちょっとな

227 = 126 :

松山は打てない走れない守れない上に
選べない送れないと逆5拍子揃ってたからな

228 :

廣瀬と東出の自動アウトが消えてから打線が活動し始めた

229 = 28 :

サファテがいなくなったのも大きい

230 = 28 :

レギュラーになったら悪くても外せないからな~

231 :

せっかく気分良く勝ったのに
8回のキムショーのスチールだけが後味悪いな
ベンチのサインなわけではないんだろうがいくら1.・3塁でも5点差で走るなよ・・・・
侮辱行為だろ

232 :

守備がマシになってると、安心感というか余計なことを考えなくていいというか。
今のところ問題はセカンドだな。

233 = 18 :

天谷の中弾道で右中間を破っていくツーベースは見てて気持ちイイ
今年は見る機会が結構あるから嬉しいよ

234 = 126 :

>>231
5点差はセーフティーじゃないよ
しかもおかわりいないとは言え底力のある西武相手だし
相手も分かってるだろ
あれぐらいでは侮辱行為にはならんよ

235 = 195 :

交流戦前ミコライオで3つ勝てる試合を落として
交流戦、サファテで3試合勝てる試合を落として(引き分け含)
バリントンがはぶてたせいで5敗した(ミコ炎上含)
この3人で10敗ちかくはほんと誤算だったな
5敗くらいに収められなかったのか

これからどうなるんだか

236 = 42 :

ミコライオが安定してきたのはよかった
楽天戦の大荒れはなんだったのか

237 :

やっぱり赤松がスタメンやと勝つ率上がるなあ、さすが赤松
これからは赤松の時代や

238 = 156 :

>>231
5点差がセーフティリードじゃないってのは西武が一番よく知ってる

239 :

今井あの点差でセーブつくんか

240 :

ニックはもう一年見たいなぁ
栗原がFAするなら残留かもな
一塁ニック
二塁東出、小窪、安倍
三塁堂林
遊撃梵
左翼新外国人
中堅赤松、天谷
右翼岩本、丸、廣瀬
ってか栗原はFAどころじゃないかな?

241 :

>>231
ワンアウト1、3塁でゲッツー防止でセカンドいって何の問題があるのかと。
わざと相手が有利な状況つくれっていうの?

242 = 94 :

そもそもその前に5点差を1点差まで追い上げられてるのに侮辱行為もクソもあるかよ

243 :

前田はなんで打球が上がらないの?
ライナー右中間みたいな打球ばかりじゃn

244 :

そうそう、中継ぎが薄すぎる。
後半戦、中日相手だぜ
今日みたいに打てるかどうか、、
投手が持たなくなるよ。

245 = 156 :

>>243
統一球の打ち方としてはそっちの方がいいんだよ
オーバーフェンス狙ってると打球が失速する

246 = 126 :

>>239
3イニングだからね

今井は中継ぎ陣の中でも唯一ロングリリーフが可能な選手だから、今の1軍には必要不可欠だね
廉は球数多いし、今のままじゃいけて2イニングだからな

247 :

岸本は2軍行き?
代わりに誰を上げるの?

248 = 195 :

なーんとなく2ちゃんの叩きとかに影響されて粗を探さなきゃいけないと
錯覚したんだろ。まあそっとしといてやれ

249 :

徐々にノムケンのクソっぷりがさらに際立ってきたな
このスタメンで開幕からやってりゃ今頃首位争いだったろう
自分の好みで赤松使わなかったノムケンはいますぐやめろカス

250 = 16 :

前田より、中東のほうがセンターへ遠くに飛ばす件。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について