のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,112人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3252

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 764 :

ミコが夏を無事乗り切れる気がしない

802 = 748 :

体がでかすぎて、遠征先のベッドが合わないとか?
2メートルぐらいの人って、どうしてるんだろう?

803 = 797 :

体調不良って曖昧で分からん
死ぬの?死に近づいてるの?

804 = 792 :

>>800
岸本「ら」って事は他にも落ちるか。使いどころがない河内とかかな

805 = 665 :

まずヒゲ剃れや

806 = 722 :

中田も厳しいんじゃないかな
やっぱり決め球の無い投手は使いづらい

807 = 792 :

>>802
昔のカープ選手でベッドの対角線使って寝てるとか言ってたのがいたな
誰だったか思い出せんが金石あたりかな

808 = 554 :

身長が高いってことは、それだけ太陽に近いってことだからな。

809 = 688 :

スウェーデン人の子供生みたい

810 = 756 :

>>800

上野とNG川の昇格だけは勘弁して欲しいわ。

811 :

ミコってなんか持病でも持ってんの?
病院直行とか、発作でも起きるん?

812 :

昨日の試合
http://www.youtube.com/watch?v=eUJPaKCiemo

813 = 515 :

>>798
転がしたって内野ゴロが増えるだけ

815 = 463 :

>>810
上野が好調なら上野、永川が好調なら永川

で当然
おまえのの好みなどどうでもいい

817 = 681 :

天谷がこのままブレイクしてくれればいいな
9年シーズンと10年のオープン戦では絶対行けると思ったんだが

818 :

http://en.wikipedia.org/wiki/Brad_Eldred

819 = 626 :

>>816
梅津と金丸で
岸本と河内下げで

820 :

12球団別カープ坊や

821 = 722 :

>>816
さすが2軍の上野w
岩見は制球改善されて無さそうだし、WHIPと奪三振からは永川らしさを伺える
梅津がどうかというくらいか・・・

822 = 748 :

>>816
上野 投球回数 少ないね。どっかで故障したっけ?
この中だったら、俺は梅津かな。左の菊地原をどれだけ信頼しているか によってかもしれないけど。
(ていうか俺が好きなだけww)

823 = 782 :

今の天谷なら1番は悪くない
去年の今頃は天谷1番で機能するなんて思いもよらなかったが

>>812
鯉党の数凄いな・・・
球場の半分くらいは埋まってるんじゃないか
とてもアウェイとは思えない

824 = 794 :

あれ?上野って2軍実況でたまにボコボコにされてたような気がするけど
こんなに数字いいんだww

825 = 658 :

下はエラーが多いからね。

右投げ本格派の先発の後に岸本をもってきたらそれは打たれるよ。
アンダーとか、サイドとかタイプの異なる投手を挟んだほうがいい。

梅津と金〇は適役かな。

826 = 722 :

横山も防御率ほど他の数字は悪く無いな

腐っても1軍経験者と言えるのか、天谷・岩本・赤松が結果残してるところ見ると、
梅津・横山・永川あたりも上げればそこそこの働きするのかも

828 = 495 :

中継ぎだと梅津が一番マシでしょ。
防御率悪いのは先発やってたからだし

829 :

つーか堂林見てると二軍の数字もあんまアテにならん気がしてきた
あくまで指標の一つにすぎんというか

831 :

>>829
堂林は二軍のときコーチに叱責されて泣いてしまうくらいだったそうだし、
地鶏の厳しい指導が合わなかったんじゃ・・・

832 :

ウッズとは言わんからブランコくらい打ってほしいな
現実はグスマンっぽいが…

833 = 719 :

堂林はかなりの特殊例だからそれこそ参考にならないと思うな
他球団見渡してもあんな例はそうそうない

834 :

>>825
大竹は本格派ってスタイルではもうないでしょ
変化球の方が割合多い技巧派だし
内外に散らしまくり多様な変化球で的を絞らせないって内容になってる

岸本なんかは、真っすぐとフォークのごり押しタイプでしかない

835 = 722 :

それに岸本は打たれたと言うより、勝手に自滅しただけなような

836 :

岸本は今年は真っ直ぐ遅いからフォークの連投しか
ないもんな。真っ直ぐにスピードがないとフォークは
見られるからあんまり意味ないのに

837 :

ヘイニキの作った曲が名曲すぎる件

838 = 592 :

なんだその永川は!

839 = 748 :

昨日の岸本、フォアのあとに 初球2塁打(打った星は今シーズン初H)、そのあとストレートのフォア。
自滅でしょ。

840 :

タクローを褒めるレスが少ないな
堂林や前田神は当然素晴らしいが昨日タクローが打ってくれた時はほんと嬉しかった

842 :

>>830
マエケン1位いけそうだな
去年は監督推薦でバリントン、サファテ、石原、栗原だったけど
今年はマエケン、野村、堂林かな?
プラスワンで前田神

843 :

>>837
ww
爆サイでも評価高かったな

844 :

赤松、1軍復帰後明らかに右打ち意識してんのね。
成長する気をみせてくれるなら、やっぱり応援したくなるね。

845 :

堂林の13番カッコいいな。個人的に13って数字好きだから特に
以前、堂ロッドを何回か推してたけど無視されたからもう言わないが
右中間に伸びる打球はそれを彷彿とさせる。

846 :

そういや小松ってなにやってんのよ
2軍でも投げてないみたいだし
怪我か?
期待してるのに

848 = 568 :

http://www.futabasha.co.jp/magazine/taishu.html

〈球界激震!〉
"虎のプリンス"の極秘カムバック計画をキャッチ!!
オリックス 岡田彰布監督が「電撃解任」で「阪神復帰」裏情報
もう一度タテジマのユニフォームを着たいかって?そらそうよ。いまだっておれは「オリの中の虎」なんやからな!

849 = 837 :

>>843 
これは球場でも流して欲しい出来だ
ヘイニキのカープ愛に脱帽

850 = 640 :

>>846
マエケン家に入り浸ってます


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について