のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,539,959人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2012年広島専用ドラフトスレ5巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

902 = 900 :

くだらない釣りはやめろよ。

903 :

「デブの」ってつけてるあたり頭の悪さがにじみ出てる

904 :

最近やたらNTT西日本の増田の視察情報が出てるな
ミコはクビだろうし、サファテも去年のような球が投げられないからだろうな
前の試合でも148キロ出してるし、球速詐欺でもなさそう

905 :

出口心海ってカッコいい名前だな。
しかし、伊東・・・ね。まだ旅から帰ってきてないんだよなぁ・・・

906 :

増田はよそにも人気だからなあ

907 :

増田は緩いカーブ使えるらしいから三振とれるんだと思う
リリーフ欲しい球団ならハズレ1位で取り合いになりそう
でも下位で摂津、増井、大原慎みたいなのも出てきてるからぜひスカウトには上位で野手指名できるように発掘してもらいたいね

908 :

増田はそこまで実績ないから上位はないと思うよ
これから積んじゃうかも知れないけど

909 :

このままいくとドラ2は悪くても2番目には指名出来そう。良い選手が獲れるね。やったー(棒)

910 :

今年入団の野手って1位の高橋、伊藤含めてたいていは2軍なんだけど、2軍の成績見ても菊池、土生は良くやってると思う
今年中に1軍上がってもおかしくないし野村がアレだけやってるからドラフトは成果あったな
なにやってるか分らん吉本や失策王の松本剛がなんていってた奴は反省しろ

911 :

菊池はともかく土生はどうにもな
四球選べないし盗塁は稼げない。かといって本塁打もない。
よくて小窪程度にしか期待できないだろ

912 :

土生は菊池よりは打てるだろ
まあ左打ちの廣瀬位になれれば成功だろう

913 = 906 :

土生はHRはないけど二塁打三塁打は稼いでるからね
4位指名なら上出来、今年は高卒の外野獲って世代のバランスを整えたい

914 = 911 :

二塁打1です。

915 :

土生は盗塁もしてなければ盗塁死もない
盗塁企画自体が少なく、四球が異様に少ないのを見ると、そういう野球脳の乏しさを感じる

916 = 910 :

菊池はショートだから守備の貢献が第一だしな

917 = 911 :

>>910
ってか打撃だけなら松本の方が上の成績だな
あといくら松本が失策王っていっても、内野失格で外野にいった土生が比較対象じゃ人の事言えないと思う

918 :

松本の比較対象は菊池だろうな
まあ松本も早晩外野かファーストに回されるだろうが

919 :

お前らすでに消化試合モードだからまとめに入ってるのかもしれんがまだ開幕して二ヶ月だからな

920 = 905 :

もう今年の総括wwwwwワロタwwwww

921 = 910 :

>>921
今の広島は笑ってる場合でもなさげなんだけどな

922 :

言うほど総括してるか?
現状のチーム状況を踏まえながら指名する選手を考えるのがドラフトなんだから別に普通の話じゃねーの?

923 :

左打ち外野手版小窪・・・
出番あらへん

924 :

菊池は打率が平凡なのはいいとして三振数チームで一番多いし盗塁3で成功率5割は地味だよね
身体小さいからこういうとこ良くしないと一軍に推薦されない気が

925 = 915 :

二軍はいくら失敗しても挑戦しようとしないとね
土生は走りもしない

926 :

国際学院の内藤(み)を採るべき、左投げ右打ちの二塁手

927 :

>>925
そもそも土生はそんなガンガン走る選手じゃねえだろなにいってだ

928 = 911 :

いいとこなしだな

929 :

>>928
そうじゃないだろ

930 :

菊池は数字だけ見ても評価できないだろな
無名大学にいたから技術的な未熟さや粗さがあって今は矯正中だろ
魅力はスピード感、特に守備だろうな
粗さが取れて今年の後半か来年でも出てくれば結構面白い存在になると思う

931 :

>>927
まあそりゃ元々ガンガン走る選手じゃなかったが
他になんのとりえがあるかといったら、そこそこは速い足くらいしかない
だから指名される前から特徴がないやめとけって言われてたんだよ

932 :

打率残せるだけウチの野手の中ではマシな部類

933 :

盗塁出来る足もない短距離打者だろ
プロテインやらないと無理だわ

934 :

大谷は故障する前の大竹みたいな感じだな

935 = 932 :

川満が好投してるみたいだな。
先発・中継ぎどっちで起用しても面白いし、2位で獲れりゃお得だね

937 :

川満は去年の中後枠

938 = 932 :

>>936
ホークスが川満を1位指名する訳ない

939 :

何で釜田を取らなかったんだ!(怒)

940 = 929 :

>>939
2位なら残って無かったよ
野村が競合して外したら取れたかも

941 = 933 :

川満は中後じゃないよ
ヤクルト木谷

942 :

>>939
釜田欲しいなら1位じゃないと無理だったしどっちにしても縁がなかったからしゃあない
うちの野村は素晴らしいピッチャーだしいいじゃんか

それよりほんとリリーフの補強がまじで必要そうだ
サファニキも来年いるかわからんし、新外国人とるとしてもコケる可能性もあるから自前で用意しなきゃな
トヨタの上杉が覚醒したみたいだけどリリーフできるのかな?

943 :

>>924
走れなきゃ菊池に価値は無いな。まあ塁に出られれなければ脚を活かせないが

土生はとにかくパワーを付けないとな。打撃センスはあるんだし

944 :

土生もそうだけど庄司の存在が小窪化してるな
投手再転向した方がいいんだろうな

945 :

パワーなんて練習したってつくもんじゃないよ
練習でどうにかなるなら統一球でもホームラン減らないだろ?

946 :

統一球だと体格は大事よな

947 :

広島のドラフト1位指名は投手の見通し 
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/05/28/0005091068.shtml

948 = 944 :

まあ東浜と福谷は例年のごとくただ挙げてみたって感じだな
おそらく1位は藤浪か大谷のどちらかが規定路線だろう。
竹田は広島出身の高校生だし指名はないだろうな。

中元ってどうなんだ?いまいち良さがわからんのだが

949 = 946 :

ハズレでの野手もなくなったってことかな
まぁロクな野手いないしいいけど

950 :

完成されてる東浜でいいよ
素材は絶対に育てらんねえんだから
マエケン、野村、東浜の三本柱完成するじゃん
まあ何やっても永遠にBクラスだけど


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について