のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,539,259人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2012年広島専用ドラフトスレ5巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 :

上本は必要だ
ただし、下位なら
ニ遊間はまず守備ありき
梵が入る前のあの惨状を忘れたのか?
守備力と足さえあれば打撃は鍛えれば何とかなるだろうよ

752 :

>>730
というか足の速さなら赤松クラスの安部もいるしね

753 :

地元出身でも上本はいらん
菊池や安部で代用が効く

754 = 722 :

去年は外野を守れるのがいないで今年はセカンドか
本当に地元厨の戯言酷いなあ

755 :

東京ガスの坂井取ろう
今年調子よさそうだ

756 :

打撃鍛えればって…練習すれば誰でもうまくなると思ってるのかよ

757 = 742 :

上本が安部レベル?安部なんて身体能力は神だぞ
上本は兄に毛の生えた程度、打撃は遥かに劣る
新井兄弟より差があるぞ
守備だけだろうマシなの

758 :

2009年のドラフトは大失敗だったな
今村とか佐藤剛に毛の生えた程度の投手だった

759 = 727 :

今日の試合だけで失敗とかどんだけ早漏よ
しかもまだ三年目

760 = 752 :

今となって一番の失敗は1988年のドラフトだな
あの年の1位を指名してなければ今頃は

761 = 731 :

今日のマエケンや最近の野村見てると良い投手を広島に入れるのは可哀想な気がしてきた

762 :

今さらだけど村上スカウトのドキュメンタリーをようつべでみた
こんな熱いひとに交渉されたら入りたくなくても入ってしまうわ
内川はよく断れたもんだ
成功するには我を通すのも大事だね

763 :

村上スカウト部長時代はそりゃひどいドラフトだったけどね

764 :

>>761
いくらドラフトが正常化して良い選手が入るようになっても
首脳陣のレベルは、ピーコ政権時の2001~2005年当時とレベル変わらんからな・・・・
いや、当時は松原とかピーコが引っ張ってきていたから、
投手コーチ以外は、それ以下かもしれん

765 :

村上時代は原石原石って言って横松や白浜みたいな糞みたいな奴らばかりだったな

766 :

>>757
だから“なれて安部レベル”って言ってんじゃん
1軍とか難しいしせいぜい2軍の肥やしにしかならんだろって話

767 :

>>764
まあ松原も内田や浅井町田よりは全然マシだけどね

768 :

山崎錬とかいいかもな
強打者の癖に、ユーティリティな上、守備も上手いし

769 :

>>764
市民球場で非統一球だった事も考慮しとけよ

770 :

>>768
堂林が聖域化してる今、大社で新たに三塁手を獲ることはないやろな

771 :

まぁ堂林もOPSベスト10に入ってるし使い続けてほしい
野手補強するなら外野orセカンドだな

772 :

>>771
上本

773 :

上本、土曜日の早稲田戦で珍しくホームラン打ったけど、カープのスカウト来てなかった。
縁がないのかな?
守備は難しいプレーを楽にこなす反面、イージーミスも多い。
二遊間の若手が伸び悩んでいること考えると下位指名なら獲っても良いかも。

774 :

セカンドなら西銘もいい
今季は不調だけど東都であれだけ打てるのはすごい
あと最近打撃が伸びてきた高田と調子がいい山崎もいいね
足の速さならダントツで金子だけどうちがいま欲しいのは打てる野手だからなぁ

上本はもうちょっと成績残せば面白いかなぁ

775 = 774 :

連投すまん

外野はほんと大幅に入れ替えていいくらいだね
井生、末永、鈴木、迎はもう成長見込めないから思い切ってサヨナラしてもいい
代わりにいれる選手は即戦力、素材バランスよくな

776 :

杉山はどうなのよ
一塁守ってるみたいだけど
とにかく打てそうなの片っ端から取れよと

777 = 773 :

>>776
杉山は昨日一昨日の明治戦でHR連発。法政戦でも打ってる。でも一塁で、背が低いのがどうか。

来年だけど右の大砲なら明治の岡大だろう。今日は9回に逆転3ラン。
野村獲得で明治との関係も良好だし、野村と同郷の倉敷出身で、合宿では同部屋で弟分。
野手に専念すれば間違いなく来年の野手の目玉になるから、獲得有利に進めるためには
上本獲っても良いかも。

778 = 773 :

777だけど補足。
岡大のホームランは有原から。

それに3年後だけど、明治では高山も恐ろしいバッターに成長する可能性がある。
どっしりした下半身で既に体格はプロ並みだし、バッターボックスでのオーラもある。

779 :

>>777
野村とって関係良好なら上本取るまでもなくない?

780 = 771 :

兄貴もあれだけ1位候補と言われたのに3位までスルーだからな
成績自体は文句なしにもかかわらず
その兄貴より圧倒的に実力が足りないわけだから社会人いってからプロ入り決めたほうがいい

781 = 767 :

>>770
3塁守備も堅実で1塁でも守れる選手がいないからいいと思うんだがなぁ。
堂林のバックアップ&競争相手にもなるし

782 = 767 :

智弁の青山見てたみたいだね
狙ってるのは小野の方かも知れんけど

783 = 774 :

>>778
高山はいい選手だったね
たしか明治には海部もいなかったか?
早稲田に行った習志野の宮内、慶応の谷田もいるしこの年代はなかなか楽しみ

あと東出の後輩の吉田が化け物っぷりを発揮してる

784 :

>>781
上本兄ってドラフト1位で文句なしって言われるほどの成績は残してないぞ

785 :

習志野の宮内は明治
兎に角
今の六大学は下級生にプロ候補の逸材が多い
特に早明は注目

786 :

上本は、兄があんなんだから守備は信用できんな。

787 :

ショートと言えば堂林の時の中京キャプテンだった山中くんはどうなの?
大学一年の時に首位打者獲ったって見かけたけど。

788 = 774 :

>>785
そうだったかすまん
作新のショートだった佐藤も六大学のはずだよね?

杉山が三冠王とれるかもだけど実際プロ指名されるかな?
早稲田だった田中も最終年で三冠王になったけど指名すらされなかったしら

789 = 774 :

>>782
実際青山が野手、小野が投手の方が伸びそうな気がする

790 :

東浜とかを打つ打者なら信頼できるな。
いくら東大の投手打っても価値ないな。

791 :

六大学は今や現在の早明戦みたく
修正された神宮ガンで150Kピッチャー同士の対戦でレベルマジ高
大学志望出さなけりゃプロ指名されたのがレギュラーだから
バッターもレベル高いで。
東都は六大学入れなかった残りカス状態。
まあ東大はその意味では別格。

792 :

投手は表ローテだけはまともだし、ドラ1は高校生投手で良いけど野手はある程度即戦力で使うことを見越した奴を獲らないとね
特に外野手は岩本丸松山が伸び悩んでるし、末永やら鈴木やら使えないの多過ぎだから大幅な入れ替えしないと

793 :

杉山下位ならあるかもしれないけど、早稲田の4番だからね。
ポジションがファースト・サードであの身長だから、3位以内はどうかな?
少なくとも栗原、堂林を使わざるを得ない以上、カープはないだろう。
仮に外野で使うにしても今年土生獲ったばかりだしね。

794 :

堂林の競争相手と栗原の後釜視野に入れて白崎中位で取ってほしい
春の成績が秋も続くようなら上位候補になってもおかしくないけど

795 :

白崎も悪くないけど、一塁は外人でもいいからなあ
セカンド候補と外野手を一人ずつ獲ってほしい

796 :

杉山見たことないけど
捕手→三塁→一塁でそつなくやってるのなら鍛えて二塁とかさせられないのかな

797 :

>>790
一昨年東浜が澤村と投げ合って延長10回0-0で東浜からサヨナラホームラン打った打者がいたよな
広島出身の中央の4番
結局昨年どこからも指名なかったぞ

798 :

>>797
志望届け出してないし

799 = 796 :

やっちまいましたなあ

800 :

表ローテだけはまともって…マエケンバリはいついなくなるか分からないんだけど
表ローテだけ良くても裏が壊滅状態だし意味ないよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について