のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,835人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3146

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = 792 :

>>847
先発崩れる方が中継ぎの負担は増すんだけど?

852 = 670 :

>>836
情報サンクス、堂林は変化球に対応するためにポイントが近くなっているのかもしれないね。
試合で甘目のストレートに差し込まれる場面も目立った。ただ、俺はこの変化は悪くないと
思っている。オープン戦序盤は引っ張り一辺倒に見えたが終盤は逆方向の打球も増えてきたし
空振りが減ったように見えた。

俺もバリが終盤、失速したという印象はないね。バリは今日みたいな投球が普通で完璧派ではない。

つまり中4日で無理がたたって先発陣が崩壊したという事実はない。中4日の多用で薄い先発陣でも
何とか切り抜けることが出来て大成功だった。だけどリリーフ陣の弱さが出て失速した。

853 = 622 :

敗戦処理に投げさせとけば?晒し投げになっても勝ちパターン出さなければOK

854 = 378 :

>>845
會澤は怪我という情報はないし本当にイップスなのかな・・・
本当だとしたら、篠田のファーストへの送球見ると深刻な問題なのが分かってつらい

855 = 358 :

>>853
もういいって。とりあえずID変わるまでどっかいってろ。

856 = 622 :

>>855
それはあなたが決める事じゃない。ぼくが決める

857 = 391 :

最低限sageたまえ

858 = 358 :

>>856
バリントンの代わりに谷間を投げさせることで中継の疲労を軽減できたかどうかについても
お前が決めたらいいよ。

859 = 792 :

>>853
一昨年にそれやったら散々大野村叩いたろうに。

860 = 277 :

会澤が捕手駄目って
今後石原捕手政権が5年ぐらい続くのかよ
しんどいわ

861 = 622 :

>>857
ああ、いつのまにかageてた。すまんな

862 = 809 :

大野は先発5人で回す際に本当はやりたくないけど頭数的にやらざるを得ない的な
コメントしてたはず。若干去年よりは先発に余裕がある今年の序盤からフル回転
させたらその時は流石に憤りを感じるかな

863 :

普通に打線と代打采配の問題だろ。
1点差負けゲームが30試合あったんだぜ?
その内半分でも1点取れて引き分けになってれば
CSに入ってる。

865 = 273 :

>>842
打てなくなったのは相手の投手が仕上がってきたから
相手が仕上がってなかった時期に打っただけ
2軍レベルなら無双だが、1軍レベルの投手には通用しない典型的な選手
1軍相手なら赤松の方が期待できる

866 = 277 :

50イニング連続無得点はさすがに
選手だけの問題じゃねえだろ。
やろうと思ってもできねえよマジでこんなの。

867 :

松山サード時はライト會澤あるな

石原の後釜は白濱だろうね。打つ方は良くなりつつあるし。
磯村はまだまだ時間かかるから、白濱と上村でお茶を濁すしかない

868 :

>>864も、他の人もそうだが・・・

6回3失点は、統一級時代の今、良い投球じゃないんだよ。
7回無失点が先発のデフォ。だからバリントンもただ投げるだけの投手。

同じ投手なら、7回無失点or5失点炎上を繰り返す投手のが勝てる。
バリントンは6回2失点で1-2でいつも負けるイメージ。
上位陣との差はそこにある。先発は無失点が今の時代。

869 = 472 :

昨年は岩本だらだら使って執着してたので外野崩壊してしまったからね。
調子の良い選手の入れ替えが全然出来ていなかった。
まあ自業自得だね。

870 :

前田をファースト 栗原をサードでいきたいんだがなぁ

871 = 302 :

で會澤は我慢だ我慢だ言っちゃうんだよねえ

872 = 277 :

石原の打撃が急降下。
会澤送球難で一気に捕手レベルが低下したな。

白濱なんて勘弁してくれよマジで。

873 = 690 :

>>868
>7回無失点or5失点炎上を繰り返す投手

こんな脳内イメージ投手で妄想してるから机上の空論になるんだ
この成績で200イニング消化してる投手がいるなら出してみろよ

874 = 391 :

>>868
とりあえず各投手の勝敗を調べてから来い
誰が貯金してるか

875 = 358 :

>>868
6回2失点で防御率が2.50を下回るはずはないというのが一点、
7回無失点と5失点を繰り返す投手なんて存在しないというのが一点。

言えばいいってものではない。

876 = 792 :

>>868
炎上する投手はその分中継ぎ負担を増やしているんだが?
そんな投手なら完封10試合が最低限のノルマになる。

10完封なんてどんな澤村賞投手だよ!

877 = 867 :

>>872
それだけじゃない。倉のkura度も急上昇

878 :

NHKで梨田がカープ押し

880 = 391 :

オッチは強くする自信が相当あるんだろう。

よ ば な い か?

881 :

カープは面白いと言われるが、ただそれだけ

882 = 277 :

>>877
倉は俺的に元々問題外なんだよ。
昨日なんて見てて悲しくなったわ。
それでもプロかと。

883 = 562 :

>7回無失点が先発のデフォ。

それはないw

884 = 690 :

落合はカネがかかる上に情報統制で地元マスコミへの受けも悪いときてる
ある意味ハジメちゃんと最も相性の悪い監督といえる

885 :

東出、梵、丸が塁に出て掻き回せって事か

886 = 562 :

1点差で負けると監督采配の問題とかいうアホがいるが、
試合によって一概には言えんからな。

本来ならもっと点差が開いているところを、監督采配で1点差まで持ち込む試合もあるわけでな。

887 :

捕手はマジで雲行きが怪しくなってきたな

サードが堂林松山だろうが、両翼がニック松山會澤だろうが何にも思わないけど、
センターラインが崩れるのはマジにやばい。時間的猶予もないし

888 :

>>880
落合って年俸3億じゃないと監督やらないんだろ?
そんな金あったらさすがの元ちゃんでも選手補強にまわすだろ

889 = 836 :

會澤の件はあまり詳しく言えないが、カープ関係者から肩の問題があると
聞いた。なぜ捕手で起用しないのか疑問があって。
もう完治が出来ないのなら期待しない方がいい。
過去の肩の故障で入団時の捕手から同じくコンバートされた先例としては、
衣笠、江藤とある。
それを聞いて以来、私自身の捕手会沢はあきらめることにした。
なんか試合で捕手が続いて退場したときに使える捕手とするしかないか。
こうしてみると、捕手、ショートを育てるのは難しいね。
安部なんか今年エラーの連発だから。

890 :

落合が今日言ってたのは投手起用の話じゃなくて打線の話じゃないか?
動ける選手が揃ってるのに動こうとしていたのはリーグ前半戦だけで毎年途中から動かなくなる

891 = 809 :

とゆうか會澤の送球どうしたんだ?
2、3年前上に上がってきた時ヤクルト戦で福地刺して、その後もう一回誰か刺したのを見て
驚いた程いいもの持ってたのに

892 :

>>887
石原が打てないって叩かれてるうちはまだいいよ
その石原が故障したらまともに守れない捕手で試合しないといけなくなる…

893 :

ついに山本翔の封印を解く時が来たようだな

894 = 305 :

>>880
それを請われたときの落合の返事「謙二郎はどうするのよw」

895 = 277 :

おうほんと福地刺したときに見たら
肩はあるなと思ったんだが。

あれからどうしたんだマジで。
植田は仕事してんのか。

896 = 277 :

落合の金どうこう以前にうちは
カープOB以外は無理っつうのはバカでもわかってることでしょ。
コーチですら外部から引っ張ることすら苦労してるのに。

897 :

>>890の話の最後にあとは監督次第って言ってたな これは=俺なら優勝してみせるよということだな

898 = 792 :

監督の采配例として、例えば栗原以外でノーアウト1塁でどうするか。
選択肢はヒッティング・バント・盗塁・エンドランだと思うけどどうすべきか。
動ける選手っているようで実はいないから盗塁の選択肢がほぼ消えるのが痛い。

899 = 631 :

落合えっらそうだな
そこまで言うならお前が監督やってみろよ・・・
野村と同じ7000万でよぉ・・・
できねーだろ?勝てねーもんなあ

900 = 554 :

>>893
もうよしひこしかいない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について