のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,815人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3146

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
751 = 387 :

松山と金本交換しろ

752 = 631 :

阪神より上に行ける可能性はあるかもしれないが
巨人中日ヤクルトより
上に行くとは思えん

753 = 690 :

しかしニックのハズレ臭がキツくなってきた
もうマトモにストライクゾーンで勝負してくれるチームはないだろう
日本野球への適応能力が問われる

754 = 277 :

>>748
隣の芝生は青い

じゃあ先発陣2位を争うであろう中日を見てみよう。
吉見、川井、山内、川上、山本昌 ※ネルソン、ソトは開幕アウト

去年1回も投げれなかった山本昌や肩の故障のある川上、
去年ウンコだった山内を入れなきゃローテ回らない始末


755 = 309 :

阪神はいつまで金本に固執するかだな
交流戦明けでも使ってるようなら向こうより上にいけるかもしれない

756 = 631 :

金本って帳尻合わせかのように
そろそろ落ちそうって時に活躍するからなw
中々落ちない

757 = 622 :

>>748
大卒ドラ1ルーキーが先発ローテに入れなかったらそれはそれで『外れルーキー…orz』て言うんだろ

758 = 743 :

1位と2位で10ゲーム以上離れていたら、
クライマックスなしとかにすればいいのに…

759 = 424 :

ウチの投手は金本に打たれてる印象あるわ

760 :

これで首脳陣が今村を見切ってくれるとありがたいね
2軍の先発として大きく育てよう。まだ高卒3年目だ
引き出しを増やしていかないと今後プロでは通用しないし、消耗するだけ

7回は岸本と江草でいけるな

761 = 289 :

>>755
50歳まで…アニキはそのくらいやりそうな気がするw

763 = 424 :

去年 岸本出た時のこのスレの悲鳴を忘れられない。。。。。

764 = 277 :

悪いが全然中日にも先発劣ってないどころか
上行くよマジで

765 :

岸本が勝ち試合の中継ぎで出てくるようじゃ今年もBクラスだな
今村の復活は絶対に必要

766 = 603 :

巨人の先発で力あるのって、内海と澤村だけじゃん。
カープのほうがすごいよ。

767 = 631 :

江草とミコライオが使えそうなのがデカすぎる。
怖いのは怪我だけ

768 = 683 :

>>754
ネルソンとソトって開幕に間に合わないだけで別に今期絶望なわけでもあるまいし
先発陣かたるのになんで外してるのか意味不明
本気でカープの先発が中日と同レベルかそれ以上だと思ってるのならもうこれ以上何も言うことはないわ・・・

769 = 765 :

今年は浅尾クラスの中継ぎが一人いるだけでAクラスになれそうな気がする

770 = 485 :

>>766
いくら何でも釣り針がデカすぎるだろ・・

771 = 705 :

松山の好調ぶりは2004年の嶋と同じ流れなんで期待しているが
左ニック、右松山の布陣はちょっときついなぁ…
まぁヤクルトも右バレンティンで1年やったから
それなりに打ってくれれば何とかなるんかな?

772 = 424 :

>>769

773 = 622 :

>>769
その浅尾クラス一人がどこの球団にもいないからMVPなわけで

774 = 562 :

>>758
当該球団の減収になるだけで、何のメリットもないw

775 = 603 :

>>771
なにを言ってる。松山んはサードだろ。
ライトは肩が必要。バレンティンだって強肩だ。

776 = 631 :

やっぱり当たり外人がいるかいないかでは全く違うよ。
08年もアレックスがいなかったら借金10はあった

777 = 391 :

>>769
落合・森繁だからうまく運用したが、うちの首脳陣なら
あっという間に浅尾を潰しそう

778 = 750 :

今ニックの打撃スタイルを変えちゃうと
逆に小さくまとまってしまいそうな気がする
4回に1回長打打つくらいでいいよ

779 = 746 :

広島・野村監督、中継ぎの柱に苦言
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120325/car12032520360001-n1.html

中継ぎの柱として期待される、広島の今村がピリッとしない。この日は2-2の八回から登板。
先頭の本多に右前へ簡単にはじき返されると、松田には甘く入った直球をとらえられ、左翼スタンドまで運ばれた。
状態が上がらない右腕に、野村監督は「一人だけ輪から外れるような投球。信頼がなくなる」と苦言。開幕まで
ファームでの調整を命じられた今村は「体の状態は悪くない。いい日と悪い日があるのをなくさないと」と話した。

780 = 277 :

まったくネガ厨は話にならんなあ。
まああのオーナーと首脳陣じゃしゃあないか。

781 = 765 :

今村って浅尾のフォームにして大野にダメ出しされてたけど元に戻したん?

782 = 603 :

ホームランは石原のせいじゃないか?
調子悪くないのに2軍調整させられて、はぶてなきゃいいけど

783 = 485 :

>>782
打たれたら全部石原が悪くなるんだから石原も大変だな。

784 = 622 :

開幕までファームっつっても4日間(試合があるのは3日間)か
ま、やるしかないな

785 = 649 :

今村、休みなしで大丈夫なのか?
すぐに壊れそうな気がするが

786 = 277 :

捕手なんだから当たり前。
ギャーギャー言うな。

787 = 622 :

>>781
浅尾フォームて周りが勝手に言っただけ。本人も否定してたし俺も似てるとも思わなかった。
ただ気持ちテイクバック小さくしてるようだね。ダメ出しされた時よりは去年に近いと思うけど。

788 = 358 :

>>786
何でも捕手のせいにすれば良いってもんでもないからね。
今村はOP戦に登板した中継ぎ投手の中でダントツに防御率が悪い。

789 :

よーく負けました。
公式戦もこんなんかな。。

790 = 277 :

捕手が叩かれるのは当たり前
しょうがない

791 = 760 :

今村は調子うんぬんより実力がないだけ
今は中途半端はストレートが大半だし、球持ちの悪いフォーム、
しょぼい変化球、アバウトな制球力。1軍じゃ無理でしょ

792 :

>>783
同じ選手に2打席連続だから8割方は捕手のせい。

793 = 358 :

>>792
同じ選手に2打席連続で打たれたら8割方捕手のせい

初耳だね。そういう俺様ルールは胸の奥にしまっておいた方が良いよ。

794 = 457 :

中日なんかは酷くやられたチーム担当のスコアラーはクビになったって話があったけど捕手のリードってデータを元に組み立てるんだろ?
石原でも倉でも金本とかには打たれたしスコアラーの責任もあるんじゃないの?

795 = 277 :

捕手が叩かれるのはしょうがない
ノム爺も言ってるだろう。

796 = 562 :

捕手どうこうよりも、打者の能力の高さだろうな。

松田みたいにライナーが多い打者は、ズムスタでやればホームランは増えるだろうね。

797 = 631 :

大出血覚悟で松田を獲ろう
マエケンじゃダメかな?

798 = 690 :

なにせウチはど真ん中に来た失投をファールにする打者ばっかりだからな

799 = 627 :

>>734
>>663

800 = 277 :

もう正直サードで悩むのは飽きたぜマジで


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について