のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,824人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3146

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 598 :

今日は陰核が2打点を上げたのが収穫だな

802 = 562 :

>>794
金本のデータを今さらスコアラーにもらってどうするんだw

石原なんか、日本で一番金本に詳しい捕手だろ。

803 = 277 :

まあ詳しいから打たれるんですよ

804 = 378 :

>>798
確かに
2球とも完全な失投で甘かったけど、カープの選手でもHRに出来てたかと考えるとそう思えないのが・・・

805 = 536 :

HRどころか前にも飛ばない

806 :

バリは去年もオープン戦はそんなによくなかったから
こんなものなのかなあ

807 = 627 :

>>803
 金本に限らず石原は実績のある打者に弱い気が
 全盛期のイメージで対応するから際どい所ついてボール先行→コントロールミスの棒球を痛打
 の印象がある

808 = 670 :

まあ、今村に関しては完全に実力、成長して壁を破れるかどうかがポイント

809 :

今村は松田に2球連続でインコース続けて、3球目もインコースに投げてHR
3球目はコースはそこそこで高さが若干高めで、松田のスイングも併せて考えると
読まれて打たれた可能性は高いと思うけど、去年長野に当ててから右打者のインコース
には軽い疑問持ってたから若干ホッとした

810 :

今村2軍調整か
ここでも打たれるようなら開幕呼ばれないかもな

811 = 472 :

野村の監督としての能力を軽視してるのが多過ぎるな。
20年以上前の中継ぎの使い方や先発中4日が昨年の大失速の大きな原因だろう。
しがらみだらけの野手起用みても何もセンスが感じられない。

このハンデだけでCS争いは出来ない。

812 = 277 :

S-1で落合が去年のカープの中4日について
激しく批判してたなあ。
あれ見たやついないかな。

813 = 277 :

まあ別に俺は中4日についてはしゃあないと思ってる派だけどね

814 = 627 :

>>813
ブラウンも最終年はやったし、ルイス一人限定だったけど

815 = 536 :

勝てばなんでもいい派

816 = 472 :

中4日でどんどんイニング稼げるならどの球団もやってる。
結局中継ぎの負担増やしてるだけだ。

817 = 378 :

中4日はバリントンの契約の問題もあるしフロントにも責任あるのでは

818 = 810 :

>>812
なんて?
聞きたいな

819 = 391 :

まあオッチもネルソンとかには中4させてたけどな

820 = 792 :

でも中4やらなきゃ9月頭まであの位置にいなかったのも事実だし。
それに負けが込んだのは投手起用以前に打者が打たなかったせい。

交流戦の日本記録と、後半のムエンゴでいったい何ゲーム落としたことか。
まともにってくれてりゃCS無理でも5割近くにはなってたというのに。

821 = 457 :

中4日はしょうがないという意見多かったな
そして最後まで持たないだろうという意見も多かった

822 = 277 :

>>818
まあ動画があればいいんだけどね。
落合とノム爺が対談してるときの話

終盤うちは横浜との対戦が少なくて逆にラッキーみたいな感じで。
カープは中4日やったから眼中になくなったとか。
中日ファンだったら見てるんちゃう。

823 = 670 :

中4日が原因で負けたというのはないだろう、それ自体は成功の部類だとおもうが。

824 = 472 :

野村の中4日は後半持たないの確信出来たからね。
あんないい加減な中継ぎ起用やってるチームが持つ訳が無い。

825 = 358 :

>>814
08年にやってルイスがあわや・・・というところまでいってる。

826 = 690 :

カープの去年の先発消化イニングはセリーグ2位だからなあ

一定のレベルの先発を5人揃えられるなら中4なんてやらなくてもいいんだけどな
去年のカープみたいに2枚だけ突出してて後はダメダメという状況だと
エース格をフル回転させたほうが中継ぎの負担は減るよ
その結果シーズン終盤で失速するのはそもそも中4が効果的に機能する選手層の薄さのせい

827 = 358 :

先発の中4日で負けた、というのであれば中4日をやって先発が疲弊して打ち込まれてなきゃいけないが、
あいにくそんな事実はない。

828 = 334 :

>>812
オチもウチの監督やってから偉そうに言えといいたい
去年なんかバリジオでイニング稼がなきゃ下手すりゃ最下位もあったんじゃねーの?
良い悪いじゃなく他に選選択肢がなかっただけ
そういう戦力何だから仕方がなかろう

829 = 289 :

巨人スレ貧打で嘆いてるが……
どうせズムスタで打ちまくるのが見え見えだわ。

830 = 627 :

ノムケンの中4日=落合の浅尾酷使
と思う

831 = 472 :

バリントンは中4で後半失速しただろう。
マエケンが運良く故障しないで済んだからなんとかなっただけ。
下手したら離脱してたところだ。

832 = 273 :

今村は2軍か負け試合で登板させた方がいいな
勝ち試合で登板させるようだと先発投手が可哀相すぎる
勝ちパターンは7回岸本8回ミコライオ9回サファテで

833 :

現状で今村にセットアッパーは無理なのになんで押し付けるか
首脳陣が勝手に形を作って押し込めてるだけじゃん

834 = 277 :

ミコの体調不良は大丈夫なんだろうなあ。
そういう情報は隠してるから不安でしゃあないわ

835 = 536 :

他にいないからな
怪我したり劣化したり育たないんだもん

836 :

福岡のヤフードームでの試合を5000円の入場券買って見てきた。
レフト席の応援団は威勢がよかった、全国から集まってるようだ。
11時開門を目指し向かったが多少遅れて入った、カープの打撃
練習の最中だった。
堂林の打撃練習は2軍で見ていたが、今回はパワーを感じなかった。
スタンドインも無し今一つだった。しかし、試合での方がいい当たりをするのだから、
何か持ってるのだろう。
試合での守備は完璧、現状の新井よりはうまいだろう。
打撃練習で一番内容が良かったのは、松山。
パワーで負けてないのは岩本、ニックより岩本の方が期待できると
さすがに4三振を目の前で見せつけられた時は、思わざるをえなかった。
守備練習では、松山は皆と別にサードの特訓を受けていた。
会沢は、捕手の練習には加わってなかった。

837 = 273 :

センター迎は1軍の生き残りかけた最終テストだったのかな?
オープン戦も1割台だし、通算打率も1割台だからさすがに
2軍スタートだと思うが
左右病で左投手の時にセンター迎とか相手が楽になるだけだから
さすがにせんと思いたい

838 = 378 :

バリントンは200イニング以上でのインセンティブが付く契約、当然本人も投げたい
フロントもそれだけ使うつもりで契約してるし、
契約に沿うような使い方しなければ翌年意向の契約に影響する
その上で監督がその意向を拒否するのは難しいのではと思う
ブラウンがルイスを中4日で行かせて、ルイスも歓迎してたところ見ると同じような条件組まれてたのかも

839 = 334 :

>>831
バリは無双系じゃない
7回を2失点でまとめるタイプ
あれで失速ならいずれにしてもバリに厳しすぎる
離脱もしてなきゃ失速もしてない
タラレバの上、妄想じゃ話にならんわw

840 = 289 :

バリはぽーんとあっさり打たれ過ぎだな……
あれは改善してほしいわ
あれさえ改善してくれれば最高なんだが。
でも打たれてもすぐ立ち直るのがよいね。

841 = 792 :

>>831
これが失速というなら中4失敗と言えるけどさ。
ダルビッシュデも田中でも、リンスカムやライアンでさえも勝てんよ。

バリントン9月以降の成績
5試合登板 防御率2.34 0勝3敗 援護率1.22

842 = 277 :

迎クォリティ炸裂だなw

あんだけ最初に迎、迎って叫んでたやつはどこいったんだろうか。
いくら迎でもオープン戦まではもつとは思ったんだが

843 = 536 :

一発病はそんな簡単に直らんだろ

844 = 305 :

>>828
最下位にならないために?

くだらねえw

845 :

>>836
去年ファームの試合を何回か観たことがあるんだけど
會澤は投球練習後のセカンドスローを必ず山なりに投げてて
なぜしっかりと投げないんだろうって疑問だったんだけど
スローイングイップスの噂がでてようやくその疑問が解けた
なっちまったもんはしゃーない、會澤は外野でレギュラー獲るしかない。

846 = 358 :

>>844
去年中4日をやってなけりゃ今年勝てるの?

847 = 622 :

>>827
100球制限で中継ぎの出番は増えた。中継ぎは疲弊しようがおかまいなし。

848 = 358 :

>>847
バリントンの代わりに今井が先発してりゃもっと出番は増えてたろうよ。

849 = 810 :

>>822
トン
なんか鯉ファン以外にノムケン否定されると腹立つなw

850 = 690 :

>>847
バリントンが100球で稼ぐイニング>>>谷間が球数無制限で稼ぐイニング


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について