のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,016人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3142

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 264 :

まぁオープン戦で良かったと思うしか無い
どんな糞判定されても審判には勝てないんだから気持ちを切り替えないとアカン
その練習になったと思えば…

302 = 293 :

>>295
赤松、天谷は干されてるの?

303 = 41 :

赤松は二軍。廣瀬のスタメン確定も外されたということだったよな。

304 = 38 :

>>302
競争に負けただけ。

305 = 13 :

大野やノムケンはサファテへのフォローをしっかりしてくれるといいな
サファテがあんなに審判に暴言吐いてるの初めて見たわ

それにしてもホームランっていいよね一気に2点入ったりさ
ホームランでしか点が入らないのも寂しいと言えば寂しいけど

306 = 46 :

石倉体制にも限界が
じゃあ會澤かといっても説得力もなければ実績も信用もない
武山みたいにならなきゃいいね
何を言いたいかというと八方塞がり

307 = 283 :

>>299
うーん、そこまで若手捕手陣がアピール出来ていた訳じゃないが。
今年の状況なら、石原1軍・倉2軍で、石原が故障した時に倉を1軍に上げてバックアップって体制が良いように思うね。

308 = 146 :

赤天ともに二軍
打撃上向かないと幽閉か
ノミと交代で守備走塁要因なら赤松ageあるかどうか
現状迎丸廣瀬がセンター候補

309 = 73 :

アンチ石原は息してるの?

310 :

>>307
會澤は打撃は全盛期の城島クラスの素質をアピールしてたぞ
捕手としても谷繁を彷彿とさせるオーラがあった

311 = 290 :

會澤か磯村の伸びしろに期待するしかない
白濱は年食い過ぎ、それ以外は数合わせ

312 = 234 :

>>310
ないない

313 :

>>306
石原、會澤体制にするべきだろ。
倉は、コーチ手形貰ってるから、将来安泰だろ。

315 = 41 :

>>310
本当に全盛期の城島を知ってるか?

316 = 293 :

今日ははんなりとスイスイ回が進んで
地上波放映時間内に試合終了余裕だなと思ったのに、
糞審判の悪目立ちのせいで、、とんだぐだぐだに、、

達川大先生も、糞審判にお怒りの様子だったぞ(怒)

317 :

サーフェイトどうなったん?

319 = 295 :

ゲイも糞だし、岩本も駄目そう
もう松山に期待するしかない

320 = 264 :

會澤のワンバンスローもKURA並の凶器になりかねないから
開幕までの2週間で石原のバッティングがマシになることを祈るのみw

321 :

倉は今年は3番手だろうな。3番手は滅多に出番がないから若手にはやらせ辛い。

322 = 19 :

今年は阪神との最下位争いが熱そうだw
新井とか金本とか江草とか赤松とかいるしw

323 = 46 :

もうそこまでだと釣りだろ

324 :

廣瀬は走塁と長打力以外は全部合格点なんだが

325 = 140 :

倉の最初のPBはサイン違いだろ?

326 = 265 :

打撃○ 守備☓
打撃××守備○
打撃× 守備△

どれがええんや!

327 = 94 :

>>305
一緒になって審判に毒づいたかと思っていたw

328 = 94 :

川上4回無失点、開幕ローテ確実
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/17/0004891976.shtml

329 = 318 :

これからはヤンキーの時代。
要するに短ランで会見した會澤を使えってことよ。
名前すらでない白濱は論外。

330 = 317 :

じゃけえ、サーフェイトはどうやったん?

331 = 146 :

>>326
一番上がいいが
打撃が△のような

332 = 324 :

>>305
ホームランはヒットの延長だよ

333 :

サファテの玉はどうだったん?

334 = 294 :

サファテがこれで審判団から目を付けられたかもしれんなあ
去年まではジオが審判団に目を付けられてて明らかにボークじゃないのもボークに取られてたよなあ
審判おかしいわ

335 = 34 :

>>328
すごいな、この記事と整合がとれていないな。
さすがデイリー。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/17/0004891833.shtml

336 = 58 :

倉は文部省推薦のスローイングと言われてたな

337 = 279 :

球自体はそんなに去年と変わらんと思う
結局良いあたりはされてないし
あまりの球の速さに倉がストレートを2回後逸する

338 = 317 :

今日のサーフェイトどうやったんか誰か説明してくれ

339 = 272 :

まあ倉は最初から戦力の計算に入ってないしニックが使えそうで何より
サファテがちょっと気になるところだが・・

340 = 218 :

この時期に148出てたしね。
ただ、荒れ度が去年よりちょい上がったよーな。
フルカウントになる場面増えそうな。

341 = 146 :

中崎どうすんのかな
先発6番手あるかも
谷間、ロングリリーフが濃厚か

342 = 68 :

サルファテはぶち切れ

343 :

中崎を酷使した

344 = 58 :

今井さんまた由宇で会いましょーね・・

345 = 317 :

じゃけ、サルファテでもサファテでもどーでもええんやけど
今日はどうやったん?

346 = 279 :

何か毎回しょぼかった中崎は今日はなかなか良い球投げてたな
中継ぎ(ロングリリーフ兼)で経験を積ませるんじゃないかな

347 = 265 :

サーフェイトはブチギレ

348 = 321 :

>>346
球は浮くし、外角狙ったら中に入るしで、俺にはそんなに良くは見えなかった。

349 = 182 :

ニック、守備機会はあった?

350 = 263 :

>>349
今のところ許せる程度の下手さ加減


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について