のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,285人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3142

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 = 635 :

福山は雨はやんだ
あとはグラウンドだけど、グラウンド不良で中止にするならもうしてると思う

652 = 537 :

今井残す意味ないだろ
まっすぐがいいとか言われるが相手打者はそれほど手こずってないよ

653 :

サードというポジションがぽっかり空いてるのに
噛り付いてでも獲りに来ないのが寂しいよね。勿体無い。

下手でも志願してでも来て欲しいわ。
井生なんかも最後のチャンスだろうに。

654 :

Twitterドラゴンズ公式アカウントみると、開催の方向っぽいね

尾道でドラゴンズナインが打撃練習を始めました。雨が上がり、球場スタッフの方々が一生懸命整備してくれています。ありがとうございます!カープとのオープン戦、午後1時プレーボール予定です。http://p.twipple.jp/lo6nZ

655 :

>>652
自分も去年の145㌔位出してて簡単に打ち返されてた時と変わってないように見える

656 = 646 :

今井は敗戦のロング役。

657 = 650 :

敗戦処理すらできてない

658 :

敗戦処理は永川がやればいいw

659 :

名球会にもっとも近い敗戦処理
胸が熱くなるな

660 = 640 :

今日、福山出身だし、江草の登板ありそうやね

見たかったなぁ、なんで中継やらねぇんだよ

661 = 646 :

今井が敗戦ダメなら篠田でいいわ。
こいつも同じようなもんだし。

662 :

永川も敗戦処理にすらならない。
今井より使えないんだから。

663 = 560 :

永川は1イニング抑えるすら難しいのにとてもロングリリーフ要員の敗戦処理にはなれないよ

664 :

ニックの昨日のホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=PJ2Nmt2s9iY

665 :

堂林は元ロッテのユウゴーみたいになる気がする

666 :

それでも僕は永川をあきらめた

667 :

松山の起用法悩むよな
来年はファーストで確定かwww

669 :

>>598
中東を落として赤松上げ→守備・代走要員には賛成。
ニックを獲得したころは、岩本・松山なんて期待してなかった。
二人が浮上したのはそれこそここ二週間。
バーデンが下落したのもここ二週間。
サードの長距離砲(ベスト)がいないのでバーデン(ベター)で手を売っている状態。
それでもつい先月まではバーデンで良い、とする空気が大きかった。

つまり半年ROMれ。

670 = 649 :

>>664
インを攻められながら、そとめの甘いのをレフトにぶっこむのか。
たっちゃんが褒めすぎている以外は問題ないなw

672 :

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120318-919243.html

打っては125m弾、走っては全力疾走、守備も無難、乱闘もおまかせ、日本食もALLOK。
何この妄想の国からやってきた外国人。夢じゃなかろうか・・・(´;ω;`)

673 :

投手は分からないが野手は開幕前に下から上がってくる可能性低いんでは
特に外野手は未だに競争してるからまず無いかと

674 = 646 :

日本にたくさんのいい外国人選手がきましたけどね。
フィルダーの比じゃないですね。マクガイヤみたいですね。

達ちゃんこう言ってるけどそんなにニックが期待できんのか?

675 = 640 :

ニックはミートが凄いw

肉だけにってか

676 :

誰か現地さんいる?

677 = 667 :

丸が去年以上出来ればセンター固定で下位打たしたい
石原も倉ドッコイドッコイなら一人は由宇でいいし
捕手体制會澤、石原or倉、保険で外野守備走塁要因の中東
野手登録14名として
捕手  會澤 石原or倉 
内野手 栗原 東出 梵 石井 木村 堂林     
外野手 廣瀬 丸 ニック 松山 前田 中東

678 = 649 :

丸が3番センター固定できると大きいんだけどな。
ニック5番のほうが相手にはいやだろう。

679 :

>>664
カープでアウトハイをスタンドへ持っていくシーンなんて近年見た覚えがない
栗が低め捌くかインサイドを回転で持って行くようなのばっかだったからな・・・

足さえ大丈夫なら期待してえ・・・・

680 :

野手14は少ないわ
投手14いても使わないだろ

682 = 616 :

ニックは出塁率の高い栗原の後ろにおいて打たせるべきだな
栗原3番ニック4番でも面白そうではあるけど
栗原を4番で使うだろうからニックは5番がベストだ

683 :

マジで堂林で行くのか
公式戦何敗ぐらいまで我慢できるのかね。

684 = 639 :

堂林・・山本芳彦というカレーパンマンにはチャンス与えずか?

685 :

堂林のあらい化元年

686 :

松山を開幕で外すような事あったらちゃぶ台ひっくり返すぞ

687 :

あれ?堂林サードで使うとしたら松山出すとこねーじゃん

688 :

開幕を見据えたオーダーは来週からだね
首脳陣は堂林の2軍落ちを確定させてるのかもしれんが、
OP戦とはいえ、1軍レベルの試合を多く経験させる為だけに
起用してる気がする

689 = 541 :

松山のサードはあくまでも選択肢として「あり得る」程度のものだって言ってたからね。
堂林の育成と比べて優先は高くないんだよ。まじで本番どうするんだろうか。

690 = 616 :

いや普通に開幕一軍堂林を見据えてると思うよ
二軍選手に経験値(笑)を積ませるような時期じゃない

691 :

會澤の捕手も見てみたい
石原DHでいいよ

692 = 683 :

ノムケンも3年目だからだいたいわかってるんだろう。
オープン戦の松山が公式戦も続かないと。

693 = 640 :

堂林?
去年、あれだけ白浜をオープン戦で使ってたが
ペナント始まると影も形も無かっただろ
つまり、そう言う事や

毎年一人を使い捲くる、ノムケンの性癖や

694 = 687 :

石原DHにしてなんのメリットがあんだよw
バーデンは完全に見限られたとみていいんかな

695 :

まあ実際現場で見ると、松山サードは緊急事態とかじゃないかぎりやらせちゃいけないレベルなんだろう
松山サードやれれば一番いいのに、イマイチサード起用が少ないのはそういうことだろう

696 = 639 :

7番堂林8番石原9番ピッチャー
下位打線自動アウト打線

697 :

結局のところ栗原が1塁しかできないのが癌

698 = 541 :

じゃあサード誰にやらせるの?ニック使うならバーデンはいないし、
小窪か昇吾か。どっちにしても実戦で守らせないと、のんびり育成なんて
やってる場合じゃないだろうに。

699 = 616 :

育成は二軍でやれよと思うがな
二軍で打ってて守備もそこそこであとは一軍でその力を発揮するだけというならともかく
二軍でも打撃ボロボロ守備ボロボロのもやしっ子を一軍で育成するなんてアホのやること

700 = 649 :

サード松山がだいたい目処がつきつつあるから、
堂林を使ってるだけだろう。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について