のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,024人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3142

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 708 :

東出栗原は実績残してるからレギュラー確約させても
問題ないが今村や廣瀬みたいに中途半端なのに
一軍確約させてもロクなことないな

802 :

5イニング1失点の野村にケチつけるアホは
失点まみれの自分の人生の方の心配しとけ

803 = 802 :

>>798
上位に入ってもシーズンとは何の関係もないけどな

804 = 560 :

>>800
いい形で逆転して勝ち試合だと思ったらこれだからな
本番だと最悪の展開だ

805 :

勝ち負けはともかく打線が去年並なのは間違いないな

807 = 787 :

打線が糞なんだから優勝どころかAクラスも無理ですw
何年同じ糞打線をみてきたんだからわかるだろ?

808 :

>>803
練習試合でできないことは本番の試合にも結果に表れないけどな(笑)

809 = 560 :

>>807
でもニックがいるぶん去年よりは多少はマシになりそうだ
多少だから勝敗に大きな影響はなさそうだが

810 :

去年の春先はなんで好調だったんだっけ。廣瀬と梵のおかげ?

811 = 560 :

>>810
そう 梵が出て廣瀬が返すってパターンで初回に点を取って試合を有利に進めて勝っていた

812 = 545 :

とりあえず廣瀬と小窪は開幕スタメンはほぼ無いな

813 = 590 :

サード堂林か。

814 = 802 :

打てない奴と打てるやつがハッキリとしてるのはいいわな

815 = 802 :

>>808
(笑)の意味が分からん
アホなのか

816 = 786 :

>>805
投手力も去年並みだけどな
なんでOBたちが声高に「投手力が整ってきた」と言ってるのか分からない

817 = 638 :

投手も野手も去年よりいいよ。シーズン入ってみりゃわかる

818 :


東出
松山
栗原
ニック

堂林
石原(笑)
マエケン

これしかないわ。

820 :

オープン戦は良すぎても心配、悪すぎたらもっと心配。

821 = 802 :

序盤貧打なのは分かってるから、主力メンバーのバットが湿ってるのが心配
オープン戦にどうしても勝ちたいのなら、抑えに今井とか気が狂ったことはしないわ

822 = 808 :

>>815
たしかに(笑)の意味すらわからんやつはアホですわ(笑)

823 :

>>821
それは相手も同じだろw

824 = 600 :

森野とか平野とか去年前半は統一球対応できずにグダグダお荷物だったのが、
今年は統一球適応済みで初っ端から万全打ちまくるということを考えると、
カープの投手力が多少上がっても相対的に位置は変わらず

825 = 560 :

去年より戦力は上がってると思うが去年活躍した選手が今年ダメなら戦力が下がることになる

826 = 786 :

>>819
しかしまずジオ・豊田の抜けた穴埋めを出来て、それプラス大幅な期待が出来るのかどうか・・・
それに、そもそも全くの新戦力を計算に入れるなら全球団でも言える事で、
相対的に考えると戦力アップとはとても言えないのではと思って

827 = 802 :

ジオの穴って3勝7敗の穴やん ギャーギャー言う程でもないだろ
防御率は良かったけど

828 = 808 :

未知の戦力補強で戦力上がってるとかまだ寝ぼけたこといってんのか(笑)
それなら他球団も補強して戦力上がってるつうの(笑)

829 = 802 :

何が面白いのか意味不明

830 = 687 :

青木の抜けた穴はかなりでかいんじゃね?
ジオは中継ぎできればなぁって去年どれだけ思ったことか

831 = 810 :

横浜に行ったジオに抑えられるのが見える

832 = 590 :

>>828
どっちが寝ぼけてたかは開幕してからわかるから慌てんなって。
ミコライオが豊田と同レベルもしくはそれ以下なのか、
大竹と野村がジオの穴(100イニング防御率2.70)を埋めきれないのかどうか。

833 = 808 :

穴が埋まっても5位じゃねえか(笑)

835 = 590 :

>>833
ああ、そうかもな。でもその話じゃねえよなあ?

836 = 786 :

問題は中堅で安定した力を見せる選手が中々いないというところだな
新戦力が出てきても、そのプラスを中堅の伸び悩みのマイナスで毎年相殺されてるみたいなもの

837 = 640 :

ジオか
言わずもがな、うちから出た奴はいつもうちをお得意様にするからなぁ

ジオなんか、早打ち早漏のうちの打撃陣が一番嫌いなタイプじゃねぇか
荒球で見てればフォアボール貰えるのに振ってゴロ打たされるパターンやろ

838 :

青木なんて左で投げるだけの投手だったろ
青木の穴なんてないわ

839 = 560 :

>>837
ジオは塁に出てかき回せば自滅するタイプなんだがかき回せるのが梵しかいないからな

840 = 802 :

カープ打線はセで3番目に四球選んでるぞ

841 = 748 :

廣瀬は右打者だからつかいたいけど今の調子じゃ
丸と堂林のほうが評価は上だよね
よって松山がライト、サード堂林、センター丸が一番可能性ある気がする

842 :

30日 竜 前田健ー吉見
31日 竜 バリントンー川上
1日 竜  篠田ー山本昌
3日 兎  福井ーホールトン
4日 兎  野村ー東野
5日 兎  大竹ー内海

843 = 810 :

>>842
東野にしか勝てそうもない

844 = 823 :

>>840
4番目に四球を選べないってことだろw

845 = 787 :

何年もこんな糞なのに何を期待してんだか・・・
だから犬コロって言われるんだよ

846 = 646 :

>>842
5日は内海じゃないな。
西村かゴンザレスか宮国あたりだろう。

開幕6連敗あるな・・・

847 = 775 :

野村監督で上位争いしようと思ったら今年の巨人くらいの戦力が必要だ。
従って退任までは希望がない。

849 = 637 :

>>842
内海は中5日なのか?
まあ宮國とか来られても抑えられそうだが

850 = 683 :

中日戦は結構ラッキーな相手先発だと思うな。
内が打てるかどうか別だが。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について