のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,804人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3142

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 = 297 :

小窪や松本が普通に守備固めで使われそうだな

502 = 495 :

結局、岩本は補欠でいいのか?

503 :

逆に、ずっと4割以上をキープしてたらしてたでシーズンに入ると
恐いって言い出すんだろw

504 = 399 :

>>476
お前どこからわいてきたんだ?
俺も>>487のように阪神にいながら理不尽な広島査定くらってた印象しかない

505 = 399 :

岩本と松山の同時起用は多分少ないだろ
野村の左右病ぶりからして

507 = 120 :

最近内容いい選手が多くて浮き足立ってたけど、今日の試合で現実に突き落とされたよ。
今年は投手陣良化の世評だけど、中日の投手陣には相変わらず完全に見劣りしてる。
今日はサファテの気の毒な判定があったにせよ
広島は今村以外勝ちパターンフル登板に対し中日は浅尾岩瀬温存だからね。

打線も心配。打てたのが今日の中では最弱の鈴木だけでは…カープからすれば浅尾岩瀬より
手ごわいかもしれない小林はともかく、他の投手にはもっと食い下がってもらいたかった。

508 = 41 :

>>501
でもさ、ニックスタメンならサードのファーストチョイスは小窪だろ?
松山の起用はあくまでも「あり得る」ってレベルで、今日も堂林試してるぐらいだから。
もっと小窪使わなくていいんかね?それとも本気で堂林育成でいくつもりかな?

509 = 321 :

>>508
現時点ではサードの一番手は松山だと思うけど。

511 = 41 :

いや、ファーストチョイス松山ならずっとサードで使うでしょ。
そもそも本気で使うつもりなら秋季キャンプからそこで鍛えるべきだし。
前回のノムケンの発言だと、あくまでも「これもあり得る」って扱いだと思うよ。
それより今日もまだ堂林使ってるのが心配なんだけど。

512 = 396 :

小窪はオープン戦少ない出番でやらかしてるしなぁ
同じやらかすなら打てるほうがいいわな

513 :

廣瀬がスタメン確定じゃないって、今年のカープめちゃめちゃ強いんじゃないか?
3位争いは確実にしてくれそうというくらい期待がある。

514 = 321 :

もう堂林は開幕二軍で決定しても良いと思うんだけど。

515 = 41 :

>>514
俺もそう思うんよ。前回の試合で「今日で一軍二軍が...」って話をしてたから。
でも今日も相変わらず使ってるのがさ、なんでかなって。

516 = 294 :

>>514
たぶんもう開幕二軍は決定してるんだろうけど教育の意味で一軍で試合に出させてるんじゃないかな
とにかく堂林を一刻も早く育てたいということで

517 :

試合前松山はサードの練習してなかったな。
ファーストでは一人ポロリして、もう一回と手あげたが。緒方無視して
キャッチャーを相手にした。
松山しかたなくベンチに戻って行った。

518 = 21 :

>>515
いや、殆どみんながこりゃ脱落だな、と思っているのに、
ゴンザレスから2B放ったせいで、
翌日の新聞は「1軍残った!」

松山にしろ堂林にしろ急激に守備が上手くなるはずもないがなあ

519 = 297 :

梵が万全ならサードは木村使っとけば堅いんだけどな

520 :

キャンプを直に見た唯一のニック支持だったがみんながニック支持になってよかった

521 = 7 :

ニックは年俸いくら?

522 :

右では上野武内小松の3人は構想外だな。小松は期待したんだけどな…

523 = 294 :

>>522
小松は試合に出てないけど一体どこが悪いんだろう?

524 = 120 :

>>522
俺は上野には期待してたが、球威が年々劣化してるから厳しいな。
でも夏場あたりには一度は一軍でお目にかかれると思う。

525 = 447 :

小松は二軍で投げている報告があったけどまた旅にでも出ちゃったのか

527 :

初めてマツダのバックネット裏で見てきたんでついでに感想も。投手編

マエケン スライダーのキレが凄かった。どの打者もタイミングが合ってなかったし、いい打球すら無かったと思う
      後、去年まではほとんど投げてなかった右打者に対するチェンジアップも結構投げてた印象。全体的に危なげ無くやはり別格

大島   森野にはいつでもファールで逃げれますよって感じで対応されてた。
      左相手でもイン突けるようになるか、コースにキチッと決めるようにならないと緊迫した場面では厳しそう

中崎   コントロールが若干アバウトだったけど要所ではいい球投げてた印象

岸本   テレビで見た通りの印象。球筋は綺麗ではなかった

ミコ    やっぱりでかい。マウンドの前の方から投げてると錯覚させられたと共に威圧感も感じた

サファテ カッカしてたけどチェンジアップ見たいな球がそうとう抜けてた。倉との相性に少し不安も覚えた

今井   キレを感じなかった。何よりも相手のどの打球も芯の近くで捉えられてたのが気にかかった

岩見   去年同様コントロールに疑問を感じた


川上   カーブにブレーキも効いてて全体的にまとまってた印象。左打者から逃げていくシュート系の球も嫌らしかった

ソーサ  出所が見辛いフォーム。右打者は打ちづらそうな印象を受けた

田島   ストレート、スライダー、抜いた球共にバランス良くコースに決めてた。各球種にキレも感じた

小林   相当腕が遅れて出てくるフォームだった。左に圧倒的に強いのも納得。
      右にもキチンとイン突いて足元動かしてたし外に逃げる球もあった。貫禄すら感じた内容だった

鈴木   小林とは違い左打者に対して嫌らしいと思わせる球は無かった。

528 = 29 :

>>526
心の怪我ってやつかな・・・
エラーした自身への憤り
疑惑のボーク判定への怒り
2度のKURAへの絶望
そんな一日

530 = 8 :

今日のは、石原がボールこぼしてなければ勝てた試合。

531 = 265 :

石原が何をしたと言うんや!!

532 = 8 :

迎のバックホーム(タイミング完全アウト)を見事に落球。
序盤・中盤に余計な点を取られるから、流れが悪くなる。

ホームランが出にくいとされたはずのマツダで、石原がキャッチャーのときは実にホームランをよく打たれてるし…。

533 = 62 :

石原ほど、カープファンと他ファンの評価にギャップがある選手も他にいないだろう。

534 = 265 :

倉が先発じゃなかったのか

535 :

守備でやらかしとか
石原価値ねーな

536 :

>>533
弱腰リード&接待リードしてくれるからじゃない?

オヤスミzzz

537 :

KURAと同じくらい去年逸らした石原は目が悪くなってるんじゃないの
二人でリーグワースト2独占だけどw
白濱も二軍で毎年会沢の倍以上やってるし

打撃技術、捕球技術共に会沢が一番手なんじゃね?スローイングと経験不足くらいしかケチつける所ないわな

スローイングなんてどの捕手でも波あるからな

538 :

他ファンが評価してるのを聞いた事がない
まぁカープには必要な戦力だとは思うが

539 :

昨日の試合の観戦で石原・倉のせいで負けたが、いかに捕手守備力が
大事かと思いしらされた日だった。

540 :

交流戦だったか、捕逸かWPで失点したとき、
向こうが
「よく逸らすというのはデータでわかってましたからいつでも準備してます」
と、言われたなあ。

541 :

>>538
あれコピペでしょ。栗原バージョンもあるよな。

542 :

先発は2点までなら先発の責任ではない

544 :

外野 7ニック8?9松山
の守備力と
内野 5松山の守備力
どっちが無難か
?は天谷 赤松 迎 広瀬といったところか

545 :

>>544
丸は?

546 = 544 :

一応 赤松をいれたけど
今の状態だとセンターは天谷 迎。
ギリギリ広瀬。
いちかばちかで岩本、さすがにこれは無い。

547 = 545 :

だからなんで丸を省いて天谷とか岩本がセンターって話が出てくるんだよ

548 :

>>546
なにこいつw天谷オタww

549 :

天谷はどんだけオープン戦で結果残してももう信用されないだろ

550 = 545 :

現状だとレフトはニックがかなり濃厚
、でなけりゃ松山、おまけで会沢
センターは迎と丸の争い
ライトは岩本と廣瀬+センターの二人、おまけで松山って感じじゃないか


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について