のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,165人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart3139

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 = 612 :

>>692
別に守備重視とか思ってないし。そもそも打撃重視とか守備重視とか簡単に括るのもアホらしいと思う
>>694に完全同意

702 = 628 :

>>698
いちいち喧嘩売らなくて良いよ。やりゃあお前が負けるんだから。

703 :

梵の状態はどうなんだろうか
もしバーデン不調ニック梵が故障で離脱ってなったら恐ろしいんだが

704 = 544 :

サード松山、レフトニックの布陣だと、右打者へのインコースは殆ど投げられなくなりそうw

705 :

サードはライン抜かれると2塁行かれるしゲッツー取れる場面で送球ミスとかされると目も当てられない
やっぱ守備力重視してくれないと

706 = 612 :

>>702
>>698を見て喧嘩売ってると捉えるのはおかしいだろw
守備重視とか打撃重視とか極端な目線でしか物を見れない方が論点狭くするわ

707 = 534 :

>>699
去年の数字では小窪も松山も大差ないわけだけど?
サード守備の負担をこなしながら
松山が小窪との守備得点差をカバーする打撃結果を出せるとは思えんなあ

708 = 554 :

守備重視っていうか最低限のレベルがあるからだろ。
当たり前の打球処理ができないと野球にならないもん。
松山が新井ぐらい守れれば普通にサード起用だよ。
そのレベルにも達していないからサードでは起用されないんだよ。

709 = 601 :

今年は2008年と同じく、木村昇吾氏のサード守備固めが多くみられそうですなww

710 = 659 :

丸、赤松が打てればなんの問題もないのにね。
丸はともかく赤松はもう数年来同じだし。

打線は長打力
投手は中継ぎとが最大の弱点だから
打撃のいい奴らに夢を見るのはある程度仕方ない。

711 = 646 :

マクレーンとニックってどちらがレフト守備うまいんだろうか?

もう守備重視の2-1の勝ち試合期待するより、打撃重視の5-2ぐらいの勝ち試合を期待したいね。
どうせ弱いままなら。変化が必要だよ。
ショート キムショーとかみたくないよ。

713 = 619 :

結局、辛いの放出がここまで影響してる

714 :

ショートキムショーは梵が怪我したからそうなっただけで積極的にキムショー起用した訳じゃないじゃん

バーデンが調子上げればとりあえずサードは大丈夫なんだがなぁ

715 = 544 :

>>708
新井、といってもいろいろある。
初期型なのか、中期型なのか、後期型なのか、

716 = 612 :

>>711
梵ダメなときキムショー以外誰がいるってんだ
小窪か?小窪は別に打撃重視と呼べるほどの結果は出してないぞ

717 = 619 :

狭い球場
ニック 廣瀬 松山or岩本
広い球場
ニックor松山or岩本 赤松or丸 廣瀬

718 = 646 :

キムショーなら安部ちゃんでいいよ。おそらく打撃成績は似たようなものだろう。

719 = 612 :

>>715
正直初期の散々ダメ出しされてた時より酷いと思う
あれはサードを守るとは言わない。サードに立ってるという表現の方が正しい

720 = 658 :

>>714
バーデンを使うならミコを下げなきゃならんぞ

721 :

バーデンは開幕にキッチリ合わせるよ。

AAAんときもそうだった。
今年はニックとの相乗効果も期待できるしね。

AAA時代を知らないが期待を込めて言ってみた。

722 :

バリ、サファ、ミコで
外人枠3つを投手で使うのはほぼ確定だろね

中継ぎが弱すぎて、ミコは外せないわ

723 = 612 :

>>718
そりゃ安部が打ってりゃいいけど、似たようなもんなら別に打撃重視じゃないじゃん
そして似たような打撃なら守備が優れてる方を使うのは当たり前でしょ
安部は結構やらかすぞ
若いからってんならただの若手厨だ
若い内から我慢して使って、上手くなったと思ったらFAってか?勘弁してくれ

724 = 554 :

>>722
あとは、ニックのコンディション次第だね。
守備につけるならニック、
まだ無理ならバーデン起用で、ニックは下でコンディション上げてもらう。

725 = 643 :

永川や梅津が2軍に行った時は報道でたのに齊藤・恭平・中田もいつのまにやら
2軍になってるな(公式サイトの登録メンバー)。
現在オープン戦参加投手14人になってるから開幕はここからあと2人落ちるかな?

726 = 612 :

>>725
様子を見たいから江草は一応加わるだろうね

727 = 625 :

バルサミコにみえた

728 = 714 :

ミコが使える選手で野手の外国人悩むことになるならそれはそれでいいよ
最悪なのはミコもニックも微妙という事態になることだし

729 :

この感じだと、中崎はリリーフで使う気なんかな?
先発:前田健、バリントン、野村、福井、篠田
中継:ミコライオ、今村、大島、江草
抑え:サファテ
あたりが有力として、残りは2枠(12人の場合)
中崎、岩見、岸本、今井、大竹から、先発1、中継ぎ1を選ぶ感じかな
個人的には13枠にして、先発6、中継ぎ6、抑え1くらいにすると多少は
厚みが出ると思うんだけど

730 = 628 :

江草はまだなんとも言えんでしょ。首脳陣だって大して見てないんだから。

731 = 609 :

バーデンは見逃しだけじゃなくて空振りの三振が多いのがね。
去年はあんな感じじゃなかったから心配。

732 = 729 :

>>730
すぐ使える左腕じゃなければ嶋を出してまで獲った意味がない
実績もウチのリリーフ陣じゃ横山、永川の次くらい
もちろんOP戦の内容次第だが、炎上しない限りかなり有力だと思う

733 :

大竹・永川とはなんだったのか・・・

734 = 628 :

>>732
意味を見出すために一軍確定してもね・・・。
ドラ1で獲った意味がなくなるから河内を上げようか?

735 = 676 :

>>729
もちろん13だろ
開幕時点では12

>>730
オープン戦で遣われるのは間違いないからそれからだな
岩見も落とされるほど悪くはないけど(成績の上では

737 :

今年限定と限れば、松山岩本が覚醒する可能性は少しはあるかな
嶋2004ver並みやってくれたら盆過ぎても首位争いしてるハズ

740 = 729 :

>>571
亀レスだが、つくづくそう思う
もちろん回跨ぎが簡単でないことは認めるが、先頭打者にの初球に二塁打打たれたり、
四球だしたりする投手に回跨ぎ云々の擁護は無駄だよ
1回をある程度の確率で抑えられるなら、回跨ぎという起用に問題があるが、
1回も回跨ぎも投げてみなきゃわからない投手なんて、起用法じゃなく力量に
問題があるだけ
岸本ごときが起用法さえ良くなれば抑えられるとか思ってるんなら、ちょっと
話にならないと思う

741 = 554 :

岩見はこの先も四球が多い投球スタイルは治らんだろうな。
良い意味で荒れ球が持ち味のところもあるし、
制球気にすると縮こまって持ち味が死ぬんじゃないかな。
回頭から4凡5凡で抑えてもらう運用がいいよな。

743 = 544 :

>>740
> 岸本ごときが起用法さえ良くなれば抑えられるとか思ってるんなら、

誰もそんなことは言ってない
ないものねだりしても無意味
手持ちの駒が最大限に生きるように使えと言ってるだけ

まあ、選手貶すのは簡単だわな、
上野だって、一時期はセットアップ的役を果たしたし、岸本もそう、
役割を決めないで調子がいい投手から使う、
という方針の下、使い潰していったのが去年までの起用法。

744 = 633 :

嶋の変わりに江草を取るのが決まってから見に行ったのか
誰を取るか決まってなく一通り見た中から江草を選んだのかで話が変わってくるがどっちだろうか

745 = 534 :

上野は別に使い潰されたわけでもなんでもない様な気が
普通に使ってたら普通に打たれたという感じ

746 = 598 :

嶋と江草は明日のゲームから各々の新チームに合流するのかな?
そのまま残ってもどちらも出番無かったんだから、良いトレードだと思う。

747 = 729 :

>>743
ならば1イニング限定などちゃんちゃらおかしい
今村、サファテあたりは状態さえよければ、それなりの結果を期待できるが、他は使ってみないとわからない
大事に、状態を考えて使っても、ダメなときは全くダメ、という選手の力量が全ての問題
お前の言う使い方がどんなんだかしらんが、岸本や大島、上野あたりは結果として抑えたときが
最大限に生きている使い方だと思うね
手持ちのカードがジャックだと思ってだしたら、今日はエース、今日は7くらいと能力が安定していない
のだから、使い方など結果論でしかないレベルだよ

749 = 729 :

>>748
上野は勝手に打たれ、岸本は数試合でケガ
使い潰す余裕もなかったよw

750 = 628 :

>>748
監督貶めるのは簡単だわな。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について