のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,761人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2012年広島専用ドラフトスレ2巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 :

50本なんて球団史に1人いればいい方だろ・・・

752 :

1位はまだ暫く投手が欲しいな
外れ1位なら高橋で文句ないけど、高卒の強打者を2人は欲しいよな

753 :

九国大付の龍はどうなんだ?
北川みたいな打撃偏重型だから下位で獲れると思うが

754 :

上本は とりあえず、リストにあります話題だけだろ
ドラフト近くなったら、名が出なくなるか下位、

755 :

>>752
高卒の強打者っていったら高橋、田村、小林、萩原、龍くらいか?
まだいるような気もするけど
まぁ高校生は最後の春から夏にかけて数十本打つやつも出てくるから面白いよな

それにしても高卒ショートの候補が少ないな

756 :

龍は良いよ 動画見てみ 二年の時点であれなら

757 = 756 :

あと高橋は別格 高大含めてナンバー1

758 :

龍の身体は凄いよなロマンが有るわ

759 :

>>751
高校通算ってことじゃ?
龍はいいね

760 :



ドラゴン打線か

761 :

中根全治1年かよww
龍は正直もうちょっとやれると思ってた
楽天に入った葵ちゃんと一緒にずっと注目してたから期待してたんだけどなあ

762 :

上本を信じろ

763 :

ドラの下位指名なら1年リハビリでもイイだろう

764 :

北条もいいよ。俺的には高橋、北条、萩原が良いと思う

765 :

1位川満
2位高橋大
3位中村駿
4位白崎でと言いたいが川満は九共だからソフバンが有力かな?

766 :

週ベだと大山が最強とあるが、どうなんだろ?
大城や竹内もどう?

767 :

竹内は2位くらいで獲れんかね
左腕は制球が命だよ

768 :

竹内は最終学年の内容次第だけど2位でとれると思う
野村卒業後、六大学現役最多となる17勝だったかで実績は十分だけど
微妙なバランスの上に成り立っている軟投派

769 :

>>767
竹内の大学通算四死球率が3を越えてる件。

770 = 768 :

竹内はいいときは低めの変化球が決まって打てそうで打てなくて相手が術中にはまる感じだが
制球は中後よりはいいだろレベルかな
東大相手にノーノー達成したときも四球は多く適度に荒れていて的が絞れなかっただけ
球が浮きまくったりストライク取りにいって甘く入って打たれたりするときが最悪で
投げるところがなくなる
4年で日本代表に選ばれれば上位指名の可能性もでてくると思うが

771 :

そういや天理の吉村もいたな

772 :

とりあえずフロントの左腕の高身長信仰はどうにかならんかね
活躍してるのってだいたい180以下なんだが

773 :

そんなこと言ってる時点でスカウトよりお前の方が身長のこと気にしてるんだよ

774 :

とりあえず、あと5年は即戦力投手を競合覚悟で1位指名すべきだ。
1位で高校生の指名はするな。

775 :

上本を信じろ

776 = 766 :

個人的には青学の福島が気になる。
中継ぎならいいと思う。

777 :

じゃあ、菅野特攻で

流石に2年連続拒否で浪人はしないだろうし、実力は澤村以上で申し分ない

778 :

福島は酷使で壊れてなかった?

779 :

土生の翌年に上本って。
しょっぱなから酷いドラフトだな

780 :

土本はリストに入れてて結局獲らなかったし、カープスカウト陣もそこまでアレじゃないと思う

781 :

マエケンの年俸が払えなくなる前になんとかしないとな。

782 :

内野の中堅層がいなくなるとすれば内野が欲しいし、外野は右が足りないから欲しい。
年齢が控えほど高めなくせに若手は上位ほど伸び悩む。

投手だけ何とか頭数いるけど、ノーコンしかいないから試合ぶち壊しが多かった。

ドラフトで監督を指名したいわ。

783 :

土生を信じろ
上本も信じろ

784 :


 本も信じろ

785 :

>>772
仁部ですね。分かります

786 :

仁部はちっちゃ過ぎたな
まぁ無駄に身長が高いと軸がぶれるのはあると思う
左は制球力が重要だしね

787 :

黒田は帰って来ない事が決まったし東浜獲得できたら15をやろうぜ

788 :

背番号はともかく黒田が復帰してたら大谷に行ったんじゃないかな
これで今年も即戦力に切り替えるかも

789 :

>>784
もう支配下選手じゃないじゃん

790 :

うちと巨人だけ亜細亜に挨拶に行ってないらしいな
これはやっぱり大谷でいくのかなぁ

791 :

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/10/kiji/K20120110002398010.html

792 :

巨人は菅野への配慮、阪神はスカウト会議、オリは新人入寮
うちだけ理由なしワロタ。まあ年始の視察なんてあてにならんからいいけど

793 :

>>779
福島、地味だけど万能型で良いピッチャーだよね。野村に似たタイプかな。
3位くらいで指名できたら良い買い物かも。
去年、春は故障で出遅れ、秋は出来不出来がはっきりしてたけど、最後は何とか立ち直ったみたい。
でも河原井監督ピッチャーの使い方メチャクチャだからな・・・。

795 :

>>792
亜大に関しては、岩本を指名した年に真っ先に挨拶に行ってたが。

796 :

去年は菅野に行ったな
まあ今の段階じゃ何とも言えんよ

797 :

>>792
目玉クラスへの特攻は避けてまた中途半端のを単独指名するんだろなw
それはカープの勝手だけどそれで指名したのが使えないと『ウェーバー制にしないと不公平!』とか
被害者面して騒ぐのがうざくて気持ち悪くてケロイド

798 = 795 :

あと、野村のとこにも練習始めに挨拶に行ってた。

799 = 792 :

>>795
どっちも地元の逸材で指名は最初から予想されてたからねえ
まあ何が何でも東浜とは思わんし来週のスカウト会議のほうが指名方針知る上で重要

800 :

東浜程度に年初めからへばりついてもねぇ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について