のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,516,725人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2011年広島専用ドラフトスレ18巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 :

最近カープに来たいと思う人減った?逆指名自由枠の時はわかったけど巨人以外は態度に出さないもんな。
佐々岡、永川、宮崎くらいだっけ?

702 :

野村土生塚田の獲得は全部リンクしてるんだろうな
裏の根回しで

703 :

>>701
システム上の逆指名枠と、古来からの逆指名は違う

704 :

>>701
甲子園の選手名鑑とか買って見てみ。

705 :

>>659
有原とかこれからだろ
でもこの前の最終戦はかなりいい球放ってた

706 :

>>701
14年連続Bクラスだよ
そんなチームを好きになる人はひねくれ者だw

707 = 703 :

91年の最後の優勝以来、本当に逆指名したのは梵くらいのもんだろ
山内もかな?

708 :

>>687
小松は大学最終年も先発では140出ない位でかわす投球だった
リリーフでは140半ばから後半の球投げれてたけど
典型的なリリーフタイプの投手なんだろう

709 :

みなさんありがとう!広島関連の情報全然知らなかったから助かります
名前挙がった選手来年注目してみるよ
特に四国学院大竹田と広商竹田は面白そうな素材やね。期待しとく

710 :

>>707
田中、兵動、梵ぐらいかな

山内は結構な争奪戦だったんよ(お父上が辞表を用意するほどのw)

711 = 703 :

>>710
東広島のお父様はなんで辞表出したんですか?

712 = 710 :

>>711
息子が巨人に入る事になったらマツダを辞めるつもりだった
(目出度く広島に入ったから出さずにすんだ)

713 = 703 :

>>712
なるほど・・・お父様はマツダの社員だったんですね

714 :

今年のドラフトでの広島と巨人を見てるといかに裏での根回しが
重要かよくわかったよ。談合はなにも建設業だけじゃないんだな。

715 :

>>714
それは感じたね。

716 :

広島は木田の失敗が相当こたえたみたいで
それ以降、拒否選手を出してないはずだよ
事前の確認と根回しの段取りはうまい
その代わり、拒否覚悟のリスキーな指名はしなくなった

717 :

>>695
江越は駒大だし是非とも欲しいよな
それにしてもこの年代は絶好調だな
ドラフトが楽しみだ

718 = 715 :

>>716
和歌山の蕎麦屋の坊ちゃんは?

719 :

木田は数年後広島の奥さんもらったんだよな。
あげくのはては、自らカープへトレード直訴。
カープ劣化した木田相手せずという落ちまでついたんだよな!
広島は遠いというのが拒否理由、高齢の両親がいるということだった。
確かに高齢の両親で理由は本当だったようだ。

720 = 715 :

>>719
宗教の問題だと木庭さんが言ってたのは?

722 :

東浜に特攻してくれ
もし取れたらマエケン、東浜、野村で3本柱ができる

723 :

またレベルの落ちる広島出身の選手押し付けられるんかな

724 = 708 :

今のところドラフトにかかるレベルの広島出身の選手はいないね

725 :

盈進ー駒澤の友滝指名して欲しかったなぁ。盈進ー専修の江草はFAで里帰りして欲しいな。まだ老け込む年じゃないし。。。

726 = 725 :

>>724

それこそ本格派投手育成に定評の盈進の谷中はMAX145・高速スライダーが魅力。栗本も広陵を蹴って盈進に来た逸材

727 :

>>716
>>719
>>720

木田って誰?元巨人で今パリーグにいるやつ?
そいつを広島が指名した事実なんてないし・・・
一体、あなた達はいつの話をしてるの?
い、いや・・・責めてるとかじゃなくて、恐ろしい程のジェネレーションギャップを
感じるとでも言いましょうか・・・

728 :

広陵の2年生に佐野もいるんだけどいいバッターらしい

729 :

苫米地ー玉山ー大島、堂林ー磯村、今年の菊池等々
同じ学校から続けて指名する事がけっこう多いから
三家の後輩の上あたりを狙うかもしれませんね

730 :

そういえば、ドラフト前に野村は倉敷出身で明治の先輩がいる星野が指名すると吠えてた
バカはどうした?

731 :

>>729
わざわざ三毛の後輩はないだろ
それなら明治とかあり得る

732 :

>>727
とりあえずググれ。
歴史を学ぶのも悪くないよ。

733 :

>>729
岩崎・長崎の平塚兄弟はすぐに解雇されたな・・・

736 = 735 :

>>727 マジレス

木田勇のこと。大洋に移籍したときは、カープキラーだった嫌な名前だね。入団拒否もしているし。

738 :

伏見はほしいなあ
キャッチャーの打撃は才能だし、久々の大物捕手じゃないか

739 = 708 :

流石に森宗指名はねーよ
ストレート遅すぎ
まあ捕手は数いるし伏見はスルーだろう

741 :

地元期待のドラ1大砲が着実にネタ要員へと歩み始めている

742 :

そういや公文って来年指名できるんだよね。成長してる?

743 :

森宗って全く登板してないじゃん。とるなら今年の塚田みたいな位置でしょ

744 :

栗原がFA移籍しなければ来年のドラフトは高校生中心だよ
過去大学の大物を狙って獲った次の年は予算が厳しいから金がかからない高校生指名が多い
栗原が移籍したらその限りじゃないが、そんなことはなかろう

745 = 708 :

でも最近明らかに傾向変わってるし

746 :

上位は上玉なら高校生でもいいけどね
下位は安上がりだから高校生でとお茶濁すなら、少数指名でもいい。

748 = 744 :

今年本指名で4名しか獲らなかったことや戦力外選手を獲得しない宣言をみても
予算にあまり余裕があるようにはみえんし、
最近狙って獲った大学生・社会人の有力選手と言えば永川、梵、岩本あたりだけど
次の年はやっぱり高校生中心だよ。まあ梵のときは分離だったから次の年に
宮崎を獲ったけど

749 = 708 :

今年は予算の問題じゃないやろ
あまりに小粒すぎた

750 = 708 :

今年はこんな奴が指名されるんだって驚かされたのが多かった
もちろんその中にはソフトボールの彼とかも含めね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について