のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,715人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2810

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 :

今村は普通に由宇で先発ローテで回して
一軍の中継ぎは菊地原、梅津、武内、中田辺りじゃ駄目なんかね

352 :

野手は俊足好打か大砲しか獲らなかったからなあ。
どちらにもあてはまらないのは小窪くらいなものか。

353 = 331 :

>>352
庄司も違うぞ
ああ見えて実は足は速くない

354 = 333 :

>>348トレード?外人?

356 = 333 :

梵、東出、栗原、トレーシー、ノリさん、岩本、広瀬、石原強いなw

358 :

カープのP達なんか仲良すぎない?
馴れ合いみたいになって怒る人とかいなそう…

359 :

仲はよくてもコントロールは悪いぞ

360 :

小窪は遅い方になっちゃうよな
庄司は並だけど

361 :

主力投手に若手が多いから絶対高校みたいなノリだろうな

362 :

今村とかまだまだだと思うけどな
2年前の期待のドラ1だからってだけで
無理に1軍で使う必要ないのに

大竹のような素材の良さ、
マエケンのようなセンス、みたいなもんを感じないし

年齢は違えど、現時点では福井の方が上だと思う

363 :

篠田が2番手というゴミ先発陣…

364 :

オープン戦や下で結果残していて1軍で使うのは無理に使うとは言わない

365 = 331 :

>>362
いつのまにかシュート覚えてたりマエケンからカーブを盗んでたり器用な所はあるけどな
お前が感じることが出来ないからと言って実際に選手に才能が無い訳では無いっていう

366 :

改行してまでレスするヤツはただのアンチ

367 :

シーズン始まってフルボッコの現実を見るまでは今村期待厨が有利だろう。
妄想はオフの特権。

去年も投げるまでは期待してた奴いたし。

369 = 331 :

期待の若手が成長して成績を収めることを望むより
フルボッコにされて俺が言った通り駄目だっただろという
ネガ意見をドヤ顔で言うのを楽しみにしてる人って
不健全で気持ち悪いと思うわ

370 = 368 :

それはファンではなくアンチだと単純に思うが

371 = 362 :

オープン戦で結果出した、とかいっても
まだ寒い時期で相手打者も目慣らしの状態やん

打ち込まれすらしなかったが四球だけはキッチリ出してたし

372 :

結果すら出せない人も居るのに

373 = 364 :

その目慣らしの時を抑えて初めて若手は1軍帯同のチャンス貰えるもんやん
今村はそのチャンスを自力で勝ち取っただけやろ、ちゃうか?

374 = 368 :

興味あるだけマシ

無関心層がいちばん怖い

ナベツネ発言の後、会社の昼飯の時、話題にだしたんだけど
そんなんどうでもいいじゃん、停電になるかもしれないこの時に
と言われたのが辛かった

375 = 331 :

>>374
気分良く馬鹿にしてストレス発散するような興味なら要らないけどな

376 :

今村が今年活躍できたら、それこそマエケンに近いレベルってことになるから、期待はしたいね。
でもまだシーズン通して投げるスタミナはなさそうだから、今年は下で完投できるスタミナを養うのが先かな。

377 :

まぁ、前回文句の付け所の無い投球してたしいいんじゃない?

378 :

期待したい気持ちは解るが変にハードル上げてやるなよ

379 = 343 :

今村は大事な時期に離脱したからローテとか言えんけど
キャンプで良かったから、期待され練試とオープン初戦の頭で投げたわけで
結果は全ての投手の中でも一番クラスで、間近で見てるプロ達から評価されてんのに、どんだけ見たかも分からん素人が期待できんとか意味わからんわ
佐々岡なんかも去年は辛口だったけど、今年一番期待出来る選手今村言ってんのにな

380 :

ローテ投手スタメン野手がうんこばかりだから若手で夢見ます。
野球に限らず弱小チームにはよくあることです。

しかし実際でローテ投げてるのは篠田斉藤です。
つまり今村はそれ以下です。

381 :

手術上がりのハイガサイドはキムショーよりはやっぱり安定してるのか。
あんまり話出てこないからちょっと気になる。

382 :

大竹のような素材のよさ、マエケンのようなセンスを感じないからまだまだって
そんな抽象的なものは二軍で鍛えてどうにかなるもんじゃないだろ意味がわからん
四球を出しながらもオープン戦結果を出しそのあと一頓挫あったけど
前回二軍で2イニングだけどパーフェクト3奪三振144kmと結果を出して再昇格になったわけだし

383 = 331 :

>>381
キムショーがなんか東出すげーってなってて
あんまポジション奪ってやろうって感じじゃないからなぁ
俺を入れて栗原、東出、梵、キムショーの守備陣なら
守備だけで言えば最強とか言ってるくらいだし

384 :

今日の両チームの先発は誰ですか?

386 = 381 :

>>383
そうなんだ。
なんかキムショーが干されてるとかそういう邪推も出てたから
東出との関係もどうなんだろうて気になってたからちょっと安心したよ。
内野陣に対してそういう見方なら腐ることもなさそうだね。

387 = 360 :

実際今村は良くなってるから
球威はもうひとつだけどそれ以外は1軍でイケるんじゃないかと思わせてくれる
なによりこの急成長で可能性を感じられないなら見る目ないと俺は思う
とりあえず1軍で見てみたいと思える段階にきてる

388 :

まあ去年、今村や相澤で急ごしらえの先発登板とか無茶をしてたし
ちょっと待てと躊躇してても無理ないと思うけどね

389 :

>>387
カープを応援してる連中に見る目とか語られたくないw
見る目がないからこんな二軍選手の寄せ集めみたいなチーム応援してんだろwww

390 :


中日二軍「うちはここよりもうちょっと強いよ」

391 :

基本的に干されてるとか言うのはファンの妄想

392 :

若手が急成長も基本的にはファンの妄想

393 :

デイリー広島版主な記事
・開幕TG6連戦先発固まった!3助っ投起用へ野村監督Vローテじゃ
 開幕はマエケン不動第2戦虎キラー篠田
・野村監督カズ魂見せる!
 きょう&あす次善試合
・大野コーチ中継ぎ流動的
・福井ファンに届け
・堂林2軍・ソフトバンク戦無我夢中1号
・設置

394 :

>>300の言うことは一理あると思うけどな

昔は工藤、今は吉見みたいにスタートが中継ぎの先発だっている
先発できる奴は結局は先発に回されるんだよ
希少価値が違う

で、齊藤は何してる?

395 :

やはり前健、篠田か。3戦目はソリアーノかな。
巨人戦はジオ、バリントン、斉藤or福井か。

396 :

見る目ないと思う(キリッ

見る目があったところで何かあるのか、いやない

397 = 393 :

>>395
お見事
デイリーの予想では6戦目は福井
枠の関係で外国人1人(ソリアーノ?)落としたところに齋藤が入る

398 :

中継ぎ流動的ってどうなん
本来はもう開幕してるのに

399 = 394 :

齊藤が一番心配だわ

篠田はフィジカルさえよければやる投手

400 = 394 :

>>398
大野は何も成長してないということだな

「調子の良い投手から投げさせる」という言葉を聞くのはいつになるだろうな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について