のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,824人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2810

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 = 897 :

>>948
良かったw
だから私ゃあの人にはちまちま苦手な制球付けるより145を目指して貰いたいなあと
したら量産型能美みたいにならんかなあと思ってます
去年ウチ相手に調整で中継ぎされた時マジでチートだったあの人w

952 = 893 :

>>951
今の能見になるは大変だろ
あの2人は毎年10勝できる投手になってほしいな

954 :

斉藤は能見ってより杉内タイプじゃね

955 = 885 :

和田じゃない?

956 = 897 :

同じスペックになるならどのタイプでも大歓迎だがww
まあ贅沢は言わないので『2年目』の山内位の成績を頼んますw

957 = 893 :

左のエースには中村恭に期待してる
能見やチェンのようになれそう

958 = 886 :

>>951
球速上げてどうにかなるなら宮崎も一年目から大活躍だっただろうな。

959 :

常時140前後でも勝てる投手は勝てる
去年から球速厨激増したよな
球速ければOKみたいな

960 = 925 :

ガン表示なんかどうでもええからね
打者にどう見えるかだし

岸本が150近い球投げようが、なんぼでも打たれちゃうし

961 :

○○出ないから通用しないとか言ってる奴も多いね

962 = 931 :

三振が取れないから通用しないって理屈は分かるんだ
それはつまり決め球に苦労するってことを指摘してる訳だから
でも球速出ないから通用しないっていうのは意味が分からない
北別府全否定じゃん

963 = 885 :

球が速いなら速い方がいいけどね

964 :

球速は出ないけど
けが人は出るよ

ブラウンは4000万だけど
野村は7000万だよ

結果が出なくても
来年はやってくれるよ
×20

バカだろ広島

966 :

黒田なんてオワコンだろ
オープン戦で炎上しまくりだったし

967 = 888 :

前田、篠田、ジオ、バリントン、齊藤、福井
今村、今井
上野、豊田、大島、梅津
サファテ

現時点ですでに中継ぎやばいな

968 :

廣瀬。。。またか。。。

969 :

廣瀬ケガした?

それなら
天谷(ときどき嶋)赤松岩本
岩本赤松天谷

この2択でいいよ
センター天谷はいらん

970 :

背筋痛だけど軽症って聞いたよ。

971 :

軽く痛めただけでネガる風潮

972 :

黒田はコーチとして欲しいな。メジャー式分業制を理解してるだろうし。
投げ込みすぎ教もやめたし

973 :

>>762
大野のコメントは終わってるな。今年も終了。
ある程度、投げる場面がわかってこそ集中できるのに。おつかれ

974 = 961 :

佐々岡だけはコーチにしてはいけない

975 :

パワーアーム不足

976 :

佐々岡は大野の次に内定済みだよ

977 :

また一人、憧れた選手を無能扱いしなきゃならんのか

978 :

>>973
もうちょっと頭を柔らかくして考えて見たら?
名ばかりのセットアッパー決めても打たれてすぐ配置転換になる可能性が高い
とりあえずこいつをセットアッパーにしとくか的な決め方しか今現在出来ないんだから

979 = 973 :

>>978
役割を決めないことによる直近のマイナスは
登板前の準備のしにくさ、気持ちが定まらずパフォーマンスが落ちること

長期的なマイナスは
ブルペンでの投球数が増えること、小刻みな継投による登板過多で
やはりパフォーマンスが落ちること

なんにもいいことないよ。ブラウン時代に
しょうがなく上野がセットアップやることになったことがあるが
ある程度、機能してるんだから。

昨年の大島もしかり。途中から役割をあいまいにして
責任をうやむやにするから、出来るものも出来なくなる

980 :

一時期だけでも誰か確変してくれたらいいな
ロッテの秋近みたいに、そいつが頑張ってるうちに永川が戻ればいい

981 :

速球は、マシンの進歩で素人にも打てちゃうからね。慣れればどうという事は無い。むしろ、速い球に慣れた
打者ほど、ゆるい球には付いて行けない。球見えていても当てられないんだよね。早期にクビとなった元プロ
が、草野球で即対応不能な理由の一つ。だから、現代でも球速が無いから即打たれるという道理は無い。

ウチのが通用しない理由は簡単で、制球力の無さや、投球の組み立ての拙さ、データを活かせない脳筋。
緩い棒球しか行かなければ打たれて当然だし、制球に優れていてもパターン化されていたら打たれる。

石原は、困ったら外角低めに投げさせる癖が強い。前後に内角を挟んだら、ほぼ確実に外角低め。アホ。
倉は、投手の制球が良ければ効果も有るが、要求コースに投げられない投手にも難しい所を要求する。

投手は使い減りする事を考慮すると、捕手の整備は必要。5年前から捕手補強が訴えられているが、上記
2名を明確に凌駕する者は、未だに現れていない。

982 :

8回は豊田でいいよ。
20試合くらいやって、いいのがいればそいつがセットアッパーやる。

983 :

>>932
>・曲がりすぎて見切られるスライダー
これって魔送球みたいに打者の背中から曲がってきてインコースぎりぎり
ストライクになるようにできんものなのかw

984 = 971 :

リリーフは7人

上野、豊田、岩見、青木、今村、サファテまでは確定
あとは永川か梅津か今井あたり
永川が開幕に間に合ってくれればいいんだけど
守護神はサファテのままでセットアップをやるんだろうか

985 = 978 :

>>979
そりゃあシーズン中にこいつが勝ちパターンみたいな選手は出てくるでしょ
ちゃんとしたセットアッパーは決まらないけどある程度ワンポイントだったり勝ちパターンだったりはある程度考えてるでしょ
さすがに昨日敗戦処理してて次の日勝ちパターンで登板みたいなことはないでしょ
まあ去年はあったけど

986 = 978 :

読みかえしてみたら俺でしょでしょうるせーな

987 = 870 :

大野は現役時代、一番好きだったんだよ
北別府や川口より好きなんだよ
いつも巨人戦で好投したりスーパー抑えで
大野コールが起きた途端に相手のファンの深いため息があったんだよ
いまじゃこっちが大野に深いため息だよ
大好きだった大野をこれ以上嫌いにならないためにも今すぐ
コーチを辞めて欲しいよ
ノムケンは無意味は2000本安打達成するために
無理やり起用されていたときから嫌いだったから監督になったいま
喜んでノムケンを嫌いになれる

988 :

>>984
今現在だと豊田も微妙だな
今村はまだわからん

989 :

>>981
いや球速は大事だよ。カープ打てないじゃんw
メジャー行った日本人投手がよくいってるけど緩急つけようとしても遅い球にはついてくるんだって。見てからでも。
だから速い変化球が重要なんだけど、速い変化球は球が遅いやつは投げれないしな。

990 = 988 :

球速はあった方が良いに決まってる
他の能力が無いと・・・って意味で使われるだけであって、
この辺はホームランに似た部分もあるが

991 = 980 :

中継ぎには必要かな球速
どの球団見渡してもほとんど球速いし

992 = 897 :

キレがある130キロ半ばの球と緩急を付けるピッチャーのイメージはどうしても制球派になりがちだけどさ
実際は割とみなノーコンなわけですよ
それ両立出来たら200勝する事もある偉大な技術だから

993 :

新規ファンの俺からしたら大野なんて北京と去年やらかした唇の色が悪いおっ(rya

995 = 876 :

1999年にコーチやってトンズラしてるしw
大野にいい印象持てっていうほうが無理だわ。

996 = 988 :

成績悪けりゃ辞めろと言われるけど、
すぐ辞めたら>>995みたいに言われるからなー

99年は酷い状態で渡されたし、去年もいきなりルイス抜けたりしたけど
少なくとも悪いのを引き上げるだけのコーチ力は無いな

997 = 993 :

開幕まで二週間あるんだから梅津、永川は頑張れよ。岩見は勝ちパターンでもいける気がするんだけどな
とにかく敗戦処理左腕ペロリード時左腕岩見にしてクレヨン

998 :

弱いチームのコーチ監督かわいそう

999 = 876 :

>>996
大野1年目だったんだからまだコーチ力がどうかわからんじゃん。
トンズラするなと。

もう去年就任したときはもう大野は駄目ってわかってたからもうさっさと辞めてくれって感じ。

1000 :

>>1000なら今年のカープは勝っち勝ち♪


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について