のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,048人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2810

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

802 :

セットアッパー永川しかない

803 = 395 :

梅津は上げられるんじゃないか?
去年悪かったし、球の見栄えが悪いから野村の評価は低そうだけど
ただもうとりあえず開幕までは中継の交代は無い気もするんだよな

804 = 755 :

セットアッパー決めても打たれて配置転換であっぷあっぷしそう
どうせ横一線なんだからみんなリリーフでいいと思うけどな
大野も去年の反省も踏まえての臨機応変起用を考えてるんじゃないか?

805 = 342 :

梅津は去年の勇者パターンで、案外ささっと辞めちゃうような気もする

806 = 738 :

シュルツは腰手術して丸1年投げてないから時間もかかるわな
とは言え、カープの中では結構高額なので働いて貰わないと困るわけだが

807 = 649 :

上野、青木、豊田、岩見、今井の役割分担など出来るわけない
今年もマシンガン継投だな

808 = 724 :

オープン戦で好投してる上野は入れろよ。なんのためのオープン戦だよ

809 = 699 :

岩本外野手兼投手
3割30本30ホールド

810 = 738 :

>>804
お試し期間は有って良いと思うけど、コレと決めたらシーズン通して欲しいけどな
折角任命しても、1試合失敗したらいきなり配置換えは愚の骨頂

811 = 499 :

今から萎えるなしかし。
またあの糞継投見せられるのか。

812 = 395 :

すぐに永川が上げられそう

813 = 720 :

>>810
一年任せて心中出来るヤツがいるならだね
上野豊田青木の誰にしますか?

814 = 601 :

現状の中継の使い方はどうよ

815 :

ぶっちゃけ期待してないけど開幕前だから見にきた
さっそく>>797見て萎えたよ

816 = 720 :

>>810
なんかイヤミな書き方になってた
ごめんよ
意見には同意してるから気を悪くするなよ

817 = 499 :

やっぱ横山の離脱は痛いわなあ。
シーズン中ならともかく序盤から長期離脱じゃな。

818 = 738 :

>>816
いや、別になんてことないぜ
それに、その3人以外の誰かだって充分あり得るぜw

個人的には上野応援してるけどな

819 = 720 :

>>818
三人の中では上野にしかのびしろはなさそうだからねえ
誰でもいいから結果をだしてポジションを掴みとって欲しいな

820 :

抑えがサファテっていつ決まったの?シュルツは?

821 = 388 :

7回横山or豊田or他の投手
8回シュルツorサファテor横山
9回(完調じゃなければ除外)永川orサファテorシュルツ
とか、そういう勝ちパターンの構築の話とかえらく懐かしく感じるw
9回サファテで心中はもう決めてるから、そこに持ち込むまでを本当に何とかしてもらいたいな。

822 = 499 :

>>821
ギャーギャー騒いだ割には
終わって見れば上野豊田青木だもんなあ。

ほんと泣いちゃうよマジでw

823 = 478 :

選手全員ケガなくキャリアハイ
ゴールデングラブ7人輩出

それでも40勝80敗24分け

こんな感じで首脳陣首になればいいよ

824 :

廣瀬また怪我したの?神宮行ったけど試合前練習にもいなかった。

825 = 382 :

>>735
集計面倒だったと思いますが大変乙であります

826 :

セットアッパーはザキさんしかいないな

827 = 649 :

上野って去年一時だけセットアッパーになったけど一ヶ月持たなかったし、固定は難しいというか多分出来ない
やっぱ永川か横山かシュルツクラスの実績のあるやつじゃないと信用出来ない

828 = 388 :

>>820
シーズン中に1度しか打たれてないHRを早々に打たれたりと
球速の方も本来から程遠いし、状態が酷いから今は2軍で調整中だよ
復帰の時には助っ人の先発投手が1人欠けるって事にも繋がるけど、早く調子を取り戻して欲しい

829 = 755 :

まだ今井、今村、梅津、大島、岸本、武内、主留津が一応いる

830 :

最悪トレーシーを抹消してシュルツを野手登録で上げろ

831 :

>>830
達川が同じようなことやって禁止になった

832 = 755 :

あっ岩見と永川もいる

833 = 738 :

>>827
まぁ誰しも実績0からのスタートだからな
それに永川はともかく、横竜は年齢の問題もあるし次世代の中継ぎはどのみち必要になる

834 = 395 :

ファームレポで菊地原もそろそろ1軍みたいなコメントあったな

835 = 461 :

いや、セットアッパーは「置かない」っていうか「置ける人がいない」ってだけでしょう。選手に気を遣ってるだけで

836 = 342 :

昔の横山、幹英みたいな活きのいいリリーフってずいぶんご無沙汰な気がするな。
永川は1年目から大したものだったけど、ちょっと違う感じだし。

大島、青木、上野なんかはカープの中じゃ貴重な戦力なんだろうけども、
懸案である次世代リリーフは、もはやこの辺の成長ではなく
若い世代のブレイクに期待しないとね。

>>709
見落としてたけどありがとう。

837 = 820 :

>>828
そうだったのか。なんでそんな調子なの?調整不足だよね。幻滅。

838 = 461 :

>>831
さすが達川、ずるいことは一通りやってるなw

839 :

最低限勝ちまたは同点と負けゲームに投げるやつははっきり分けたほうがいいな。
中継ぎ疲弊してまた去年と同じ道をたどるよ。

840 = 361 :

とりあえず球速が145はなきゃ中継ぎはきついね

841 = 755 :

>>834
菊地原も忘れてた
川口もひょっこり出てきたりせんかな?

842 = 348 :

最下位だから

843 = 395 :

そこそこ中継の数はそろってきた。ペロン、上野、岩見はオープン戦でもそこそこいいし。
2軍にも梅津、菊地原、永川辺りと上げてもよさそうなのが控えてるし
ただ1軍見ても軸になりそうな凄い球投げてる奴は見当たらない
シュルツ、永川待ちだな

844 = 755 :

>>839
それくらいは決めるんじゃない?さすがに
今のところペロが左のワンポイント上野が火消し係りみたいな起用かな
あと中田も忘れてたかなり期待してるのに

845 :

いやー冗談抜きでクソみたいな試合だったな今日は
東北の被災者のカープファンの方々も悔し涙にくれているだろう
まあ選手は今晩も全く気にせず焼肉食ってキャバクラ行って酒飲んでるんだろうけど

846 = 461 :

中継ぎはベテランと変則が多いから序盤から上げ下げしながらの人海戦術になりそうだね。
中田あたりが出てきたら面白かったんだけどなぜか先発調整に変えられたし、あと中村も二軍落ちたから先発になりそう。
今シーズンは先発が相当がんばらないときつい。

847 = 601 :

シュルツいてもジオバリも必要だしな

848 = 388 :

>>837
去年、途中離脱して腰の治療に専念云々は知ってると思うけど
そこの影響とかまだ大きいのかもね
と言ってもここまで調子が上がらないとか、さすがに思えなかったし思わなかった
焦って欲しくはないけど、ほんと早めに戻ってきて欲しい

850 = 499 :

ぎゃああああああああああ
地震だああああああああ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について