のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,872人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2767

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 :

選手全員怪我無くキャリアハイも60勝80敗4分けくらいで犬二郎解任が理想

702 = 686 :

>>695
楽しいわけないだろに
何を言ってんだか…

703 = 681 :

>>701
野村解任しても違う犬が代わりに就くだけ
基本犬しか監督コーチに成れないから
ここでやたらマンセーされてる官営も犬

704 :

元はFAとかになんちゃって参戦するくらいなら
ヨシヒコに土下座して戻ってきてもらえよ

705 :

週ベの野村秋山の対談を読んだんだけど、特にたいしたことは言ってなかったね
強いチームに見習って、カープには偉大なOBがいるのでみたいなことと
永川シュルツサファテに期待
故障明け手術明け新外国人に期待しないといけない現状がとても寂しかった・・・

706 :

慶彦を監督にしろ

707 = 692 :

そんなチームにしたのは誰だよって話だな

708 = 666 :

能無犬が辞めてくれるんなら今年もBクラスで構わん

709 = 649 :

まだキャンプすら始まってないのに
五位決めつけてるドMちゃん

710 = 706 :

どうせ最下位だよ

711 :

能無犬も今のところクソカントクだがしかし、
彼に十分な戦力を用意してやれなかったフロントもクソだ。
しかしまあ故障者続出については監督コーチの責任は大きい。
そして薄い戦力なんだからそれにみあった戦いをしていればなあと思う。
ヘタに優勝宣言なんてするからあんな事に。
冷静に考えりゃ他球団の者は本気で聞いてないよな。
ま、目指せ5割。

712 :

08年も09年も(09年は棚ぼたとはいえ)、9月末くらいまでCS争いをし、
球場効果もあって観客入りまくった。
10年もその余波が続いてた感じあるけど、今年はどうなるかね。

なんかここの回転も例年オフより鈍かった気がするし、
去年のあの成績の反動で一気に客足落ち込む気がする。新球場効果も薄れるだろうし。
まあ成績残せばいいんだけど。

713 = 705 :

中継強化と補充が大切だね
サファテがどれ位出来るか、シュルツ永川がどれ位戻るか
抑えを横山で固定するにしても肩の問題もあるし
うまく横山を使えるかなあ

715 :

寒いところでキャンプすれば起きるわな。
せめてアップは屋内練習場でさせるべきだったな。

716 = 706 :

わなわな

717 :

おまえら沖縄のフォロー台知ってるのか
元バレーボーイズの連載も終わっちまったな…

718 :

>>714
ゴールデンウイークに間に合えばいいでしょ。
開幕からの酷使で丁度ピッチャーがくたぶれてくる頃だ。
良いほうに考えるんだ。

719 = 694 :

はじめがやめてくれれば

720 :

小島の代わりに来たんだから、一軍で投げられるならそれだけで・・・。
焦って再発だけしなけりゃ良いよ。

721 :

トレーシーとかバリントンのコメントよりサファテのほうが
なんというか心強い

722 = 712 :

前年メジャーでそこそこよかった建には期待してたが、
菊地原は正直最初から期待してないw

723 = 717 :

万年Bクラス
貧乏球団腐れ野郎が

724 :

さっき堂林、庄司、伊東の3人が山陽本線乗って広島駅来てた

725 = 717 :

おい貧乏球団さん^^
今年は何人肩が痛いよーなの^^

726 :

なんで菊地原が二軍スタートなのかと思ったらそういう理由なわけね
まあまだ時間もあるしシーズンに入れば登板する機会は絶対出てくると思うから
焦る必要はないが今年ダメならクビだけでなく野球を辞めなきゃならなくなるかもしれないから
しっかり調整して投げれる体を作っておいてくれよ

727 :

今年クビは寂しいから何とか存在感を見せてもらいたい
黒田の話し相手と言う地味ながら大事な役割が残ってるし

728 = 726 :

そうそう黒田の話し相手は結構大事な役割だから頑張ってもらわないと

729 = 726 :

大本営の記事を貼っておこう

2年目堂林、心身充実 目指すは10代での1軍出場
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201101310039.html

730 :

ほんとに日南でやるのか?
屋外練習時はマスク、ゴーグルは必須だぞ

731 = 705 :

困ったときの堂林記事な気がする
しかし可愛らしい顔してるな

732 :

鈴川ブログに出てた岩本の肩とか胸とか凄いな。
廣瀬より更にデカイ。

733 = 689 :

>>729
右打者は手薄だからチャンスはあると思う。
早く出てきてくれれば嬉しいね。
ただサードしか守れないというのは使いづらいかな?

734 = 721 :

今年堂林が1軍のバッターボックスに立ってたらもう終戦してるってことだよな

735 :

現状はサードもまともには守れない劣化版小窪だからなぁ
堂林が1軍でお試し以上に試合に出るようだとよほどの緊急事態だろう

738 = 726 :

>>732
岩本は年明けにテレビに出てたときに感じたけど体が一回り大きくなってるね
パンプアップされた体でパンパンにはち切れそうな体してる
パワーは去年以上に付いてるように見えるので期待が膨らむ

739 = 735 :

現実的に、岩本が1年スタメンだとしてみんなどんくらい期待してるのかな
自分としては.270、25HR打てれば言う事無いくらいだと思う

740 = 726 :

現実的に考えればそれだけ打てば文句ないでしょう
まだ大卒3年目の野手だし
打点は80以上打ってくれれば

742 :

岩本の出塁率は3割ちょいだろね
間違っても出塁率が.330超える事はなさそう

ある程度振っていって
上手く嵌れば長打 100三振なんぞは当たり前 って感じかと

まぁ、まずはしっかりレギュラー定着することだわ

743 :

打順次第だろうな。ヒューバーみたいに出塁率だけ上がることになりかねない

744 :

岩本は打率どーこーよりも

HR特化型の選手になって欲しい… おかわり君みたいな

745 = 649 :

恵体だからな
問題はセンスよ

746 = 730 :

>>741
悔しいがいい選手だったよな…

747 = 693 :

裏切りは万死に値する

748 = 683 :

ああ、惜しい人を亡くしたね(笑)

鹿児島の寺で焼死したんだっけ?

749 :

岩本には五番定着してもらわないと
長打でトレーシー栗原をホームに帰還し続けてくれ

去年の京セラ珍から打ったレフトスダンドに叩き込んだの
生でみてたんが珍ファンの連れも絶賛してたくらいだ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について