のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,790人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2767

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 :

今年は初心者マークじゃけえ

652 :

投手の1軍枠選択が難しい

654 :

ノムケンは今年、2年目のジンクスだね
険しい道のりになりそうだ

656 :

>>654
まるで去年がいい年だったかのようだ

657 :

>>654
去年より成績落ちるのかwww
覚悟したwww

658 :

夢も希望もねえな

659 :

今年は、故障者がなるべく少ないこと。
もう、それしか望まん。

660 :

池谷北別府らがキャンプのブルペンに乱入して新人投手を弄くると予告
恐ろしいことになる

661 :

>>659
それが出来たらチーム成績もついてくるもんね

662 :

>>657
 ついに五位力の壁が破られるのか

663 :

1年目からピーコ10年目と同じ成績を残した謙二郎監督は偉大ですわ

664 :

一年目が糞悪で二年目に大躍進することも二年目のジンクスって言わんのか

ノムケンはハジメに「石の上にも三年だからあと二年はやって貰わないと」とか発破かけられてそうだが

665 :

>>661
というか、監督の役割ってそれがほぼ全てだからな。

666 :

とにかく能無犬には今年で辞めてもらうぞ

667 :

>>664
ブレイクとか躍進って言うんじゃなかろうか?

668 :

新燃岳噴火で避難勧告 宮崎県高原町、火砕流恐れ

 宮崎・鹿児島県境にある霧島山・新燃岳の噴火で、宮崎県高原町は30日、
「溶岩ドームが大きくなっている」との宮崎地方気象台の情報を受け、火砕流の危険性があるとして
町内の約500世帯、約1100人を対象に避難勧告を発令した。
高原町によると、発令は30日午後11時50分で、地元の消防団が住民に避難を呼び掛けている。

 宮崎地方気象台によると、30日午後9時ごろ溶岩ドームが大きくなっているのを確認した。
この状態で噴火すると火砕流が流れたり、噴石が飛ぶ危険があるという。
気象庁が影響の大きさや範囲について検討している。
 
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011013001000658.html

669 = 649 :

ペーは投げ込み狂信者とまでは言わんが
指導能力皆無だよね

670 = 664 :

あちこちでブレイクだらけ

671 :

選手としては二流くらいの人のほうがコーチに向いてるよなぁ

672 :

>>668
二軍はもう今日日南へ出発予定だよな、どうするんだろ

674 :

またノムケン叩きか

戦力が厚くないとこに、
あれだけ怪我人続出の投手陣でどうやって勝ち抜けってんだろ

大島や岸本が勝ち継投で出てくるし
上野が抑えやっちゃうほどガタガタだったのに

675 = 668 :

>>672
50キロ以上離れてるから特に問題はない

676 :

野村と大野はルイス、大竹、永川、シュルツが抜けた時点でなおペナントを諦めなかったのがどうかと思う
無理をせず適当に戦っていたらもうちょっとまともな成績になっただろうに

677 = 673 :

優勝宣言しちまったからな

678 :

>>671
川端・・・
清川・・・

679 = 654 :

タクローにトロイ仕込まれた
やられたわ

680 :

aspotaがトロイ撒き散らしてるわ

681 :

>>676
シーズン序盤からそんな事したら客が入らんだろ

682 = 664 :

>>681
おかげでシーズン終盤みるみる客足遠のいただろ

683 :

>>679
本人に誰も忠告してやらんのかなぁ
意外と友達少ない?

684 :

てす

685 :

タクローじゃなくてaspotaがやらかしてる
http://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=241f5bc3c9266ca89d1efcb626bd85228674f98eb0a5e9867606081d5daffc8e-1296410801
メジャーなソフトは対応してるけど暫くは行かない方がいい

686 :

逆にこの監督が2年目どれだけ改善出来るか
球団の中途半端な補強でどんな順位になるのか?って視点で見るわ
まあ普通に考えたら5位か6位だがここまで当初から全く期待が出来ないシーズンも珍しいからな
つかまるで記者だなwまあ著しく愛は減退してるが

687 = 664 :

野手陣は
栗原梵トレイ氏東出木村琢朗
廣瀬岩本赤松天谷丸
石原倉愛澤
とまぁ中粒揃いだが比較的充実してんだよな
問題は投手陣やわ

688 = 683 :

2008年もそう思ったもんだが、
そこで外人が大当たりするのが僕らのカープでもある

・・・あくまでAクラスにならない範囲で、だけどね

689 :

>>686
戦力流出がない分ルイスが抜けた去年よりは良いと思う。
去年は本当にがっかりだったがカープへの愛はどうしても捨てきれない。
去年もなんだかんだ試合見れるときはほとんど見たし今年もそうなると思う。
ただ大差で負けてる時はゲームをしながら視聴なんてことも結構あったけどw

690 :

>>686
じゃあ何か、去年は期待したのかw
何を言ってるんだか・・・

セの順位など、大きな事件がない限り始まる前からきまっとる。
補強がどうとか関係ない。

691 = 664 :

嶋さんと嶋ファンの皆さんごめんなさい><
>>687に嶋さん追加で(汗)

なんだ圧倒的じゃないか我が軍の野手陣は(棒)

692 :

恋すぽみたけど今村良い球放っとるな

693 :

菊地原、足の故障だったんかい
去年の建さんと同じルート辿ってるわ

694 :

優勝宣言したから叩くのではなく、浩二の時から酷かっからなぁ。もはや叩くのを楽しみとしか思えん。

695 :

叩く事って基本的にネガティブな言葉が脳内を支配してるから
ストレス発散にもならないのにな
何が楽しいのかさっぱり分からんわ

696 :

菊地原二軍スタートだったのは怪我のせいだったのか

697 :

前年故障者が多ければ単純に次の年に復帰がプラス材料になるんだけどな
大竹は開幕無理にしても、居なかった永川シュルツがいるだけでもだいぶ違うし
まあ劇的に良くはならないだろうけどね

698 :

で、大野村はキャンプ前にルールブック全部把握できたのか?
ルールしらないで変えられなくなった→続投→満塁ホームランなんて
ギャグとしかおもえん・・漫画のようだ
落合なんてへたな審判よりルールブック把握してそうだ

700 = 689 :

現時点で開幕ローテの構想は
マエケン ジオ 篠田 バリントン 斎藤 競争枠
てな感じになるんだろうか。
去年は
マエケン ジオ 篠田 青木高 小松 斎藤
だったからまあ幾分かはましだな。
去年の時点ではジオと篠田は実績なしだったということを考えると結構違う。
中日は吉見がいないからなんとか勝ち越せないものかねえ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について