のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,835人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ広島東洋カープPart2767

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 = 481 :

ブラウン時代も投球練習はしてたのにね
少ない球数で課題に取り組む
制限があるから集中して出来る
実に効率的なで合理的だった

602 = 591 :

誰しもがマエケン流で上達する訳ではなかろうし
要は自分に合った調整法を見つけられればそれが投げ込み重視でもよかろうさ
首脳陣を叩くのはキャンプでの出方を見てからにしたい

603 :

>>558
「いいかげんにしろ!」ワロタ

604 = 377 :

>>602
肯定的に考えれば
ブラウンの球数制限と大野の制限撤廃で選手がいろんな角度から
調整法を見つける事ができるようになったと見る事もできる

605 :

大野がやってはいけないということを率先してやれば
自ずとして好投手になるのだ

606 = 439 :

元気丸に顎

607 = 426 :

何回か主張して、そのたびどうでもいいと言われることだけど懲りずにちょっと言ってみる。
野村はグラウンドに出る時は、あのジャンパーみたいの着て出るんじゃなくて
ユニフォームで出て行って欲しい。
あの格好で抗議とかされても、なんか応援してるチームの監督って感じしないんだよ。

大野だってグラウンド出る時は上着脱ぐし、緒方や高がジャンパー着てボックス立ってたら
違和感あるだろうし、やっぱりユニフォーム姿になってほしい。

608 :

元気●インタブー
 福井
 「沖縄では投げ込んで首脳陣にアピールしたいです」
  不安なコメント

609 :

投げ込まなきゃ首脳陣にアピール出来ないしな・・・至上主義なんだから・・・

610 :

>>558
おぉ、建さん物語来てたんだ
建さんの野球人生って全部経験出来てるよね
いつかコーチとかで帰ってきて欲しいわ

なんか高校時代からの彼女と結婚ってパターンが多いね

611 :

そもそもハジメがブラウンを起用したきっかけってなに?

612 :

ノムケン言い事言うやん

613 :

せいらテンション低いなー
犬二郎が嫌いなんだろうな

614 = 426 :

>>611
一応、まことしやかに流れてる噂としては
誰も引き受けてくれない→甥が外人監督を提案→ブラウン召集

当時の記事にはブラウンかアイルランドって書いたものもあった。

615 = 608 :

>>610
 キムタクも最初の嫁さんはそうじゃなかったか?

616 = 377 :

サファテ心強いコメントくしてくれるね
どんなPか見てみたい

617 :

>>608
うーん・・・

619 :

>>625
さては、君はカープファンだな?

620 :

V見てる間は笑顔だせよと言おうとしたら
笑顔だしてきた

621 = 612 :

赤松・・・

622 :

>>608
いっぱい投げるかはともかく、投げないことにはどんなものかわからんし

623 = 493 :

>>614
> 当時の記事にはブラウンかアイルランドって書いたものもあった。

おかしいなぁ、
俺はブラウン就任を報道前から聞いていたが、
アイルランドなんて話は微塵もなかったが、

624 = 613 :

>>621
挙げ足じゃなくほんと赤松の意識が薄いな
このクソ監督は

625 :

もちろん

626 = 377 :

たまたま名前が漏れただけかもしれないなのにw
未練たらしい女みたいだなw

627 = 610 :

>>615
キムタクってバツ付きだったん?

628 :

>>619
あたりまえだろ。

629 :

アイルランドは俺も聞いたことないな
ブラウン就任前に他の候補として上げられたのは伊原、大野辺りだったと記憶している

630 = 617 :

ブラウン来日時はハリウッド俳優が来たのかと思ったが、去年ブラウンみたら記憶違いだったようだな

631 = 608 :

アイルランドは外人OBであの当時指導者だったのがブラウンと彼という話では
でた覚えがある。監督候補だったかは憶えてない

632 = 442 :

ブラウン時代なしで大野監督だったら、どうなっていたんだろう

633 = 503 :

>>632
大野「ヘッドコーチは野球感が近い野村に任せる。」

634 = 612 :

>>632
おいやめろ

635 = 385 :

ノムケン去年は大変だったのお
ノムケンには今一度選手のコンディショニングについて考えてもらいたい
選手の怪我はファンが一番気になってるところだよ

636 = 608 :

>>632
 二回は最下位になって、ファンの支持抜群の今頃広島トステムカープ誕生

637 = 417 :

現役時代のブラウンは無茶苦茶で無鉄砲だったような
よくヘッスラはやってた記憶がある

http://www.youtube.com/watch?v=OoiwOR-eysY

638 = 591 :

大野はコーチよりはまだ監督の方が向いてると思う
異論は大いに認めるが

639 = 617 :

大野の天職はNHKの解説だよ

640 = 608 :

>>638
 細かい指導より大きな方針を示してやらせる方があう、
 あり得るかもしれません。例えるなら1001に選任コーチ職が向かんように

641 :

大野が監督をやったとしても投手に関しての権限は持ちたがるだろうから
余り結果は変わらなさそうな感じだけどなあ

642 = 395 :

>>582
マエケンはともかく、ハムはダルを全然使いこなせてない
一流芸能人ばりの知名度なんだからCMとかTV出演とかどんどん出せばいいのに
その代わり6億でも10億でも出したらいいさ

643 = 591 :

>>641
大野は良くも悪くも役割を与えられたらそれを全うしたいタイプ
専任の投手コーチがいれば越権はしないというか性格的にできないと思われ
まあ実際は監督なんかやったらシーズン中に心労で倒れるかもしらんが

644 = 395 :

マエケンx二宮は見たけど、投げ込み論についてはマエケンは特別だろとも思った
やって来た事、育った場所全てが今のマエケンにとってプラスになってる
あんなヤツなかなかいないよ

645 = 380 :

たぶん大野って器用じゃないから色んなことをいっぺんに考える必要のある監督は難しい
今でさえコーチと家庭両立には苦しんでると思う

646 :

かわしお

647 :

ノムケン
元気丸のインタビュー聞いてると、今年は少し期待できそうだな
昨年のやり方がまずかったと認識はしているみたいだ

649 :

今年1年嫌でも野村だからなあ
もう割りきるしかない

650 :

去年は仮免じゃけぇ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について