のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,519,866人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2010年広島専用ドラフトスレ2巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ドラフト予想 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 :

野村は競合するかな?

802 :

身長がなぁ
ハンカチの一年目の出来に多少影響受けるかも

803 :

>>800
こうやって見るとかなり上手くドラフトしてるな。
補強・トレードなしでFA流出ありだと限界くさい気が・・・
30本級のスラッガーなんて稀にしか出てこないし、素材型だと相当に成功確率わるい。
いい投手取って、長打力は外人任せがやっぱり無難かも。

804 :

野村はどうせ阪神か中日じゃね?

805 :

http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs201003050388.html

セカンドは東出が後7年ぐらいレギュラー離さないだろうから
ショート守れるようになって欲しいんだが

806 :

>>800
一塁手の長距離砲なら怪物丸子を取れ

807 :

7年ももつわけないだろ今年で30だぞ

808 :

東出みたいなタイプなら長持ちしそうな気がする
足は衰えるだろうけど

809 :

東出ってもうそんな…
まだまだ全然若いイメージだったぜ

810 :

東出は今年で30だから、この先緩やかながら下降していくんだろう。
ベストナインは6年連続受賞で多分途切れる。
キムショーも東出と同学年で体力的な上積みは期待できない。
ただショートの梵はまだ5年目の若手で、この先体力も伸びるだろう。

811 :

レギュラーとしては3年
サブで3年って感じじゃね

812 :

>>798
2chは、チラ裏みたいなもんじゃん。

813 :

4年契約が満了するのが2012年で、その段階で1500安打まで積み上げてれば
(現在1033本)、球団としても野村や前田智と同等の待遇で2000本安打を
取らせたいだろうから、緩やかな下降線を描きつつも36~7歳ぐらいまでは
レギュラーを張るんではないかと予想してます>東出

井端(中)が33歳で5年契約を結べるんだから、大きな故障さえなければ
東出もそれぐらいは行くでしょう。

814 :

>>813
それはないでしょ。力が上の選手が出れば即チェンジ。
野村も前田も成績的にレギュラーレベルだったから出続けただけ。
待遇云々は進退問題くらいだよ。

815 :

去年のドラフトで素材のいい野手取ったし今年はピッチャーを

816 :

一位二位は大社投手でしょ
問題は三位以降
右の中長距離外野手が欲しいね

817 :

吉川を3順あたりで取れればなぁ。

818 :

>>810
5年目なのは確かだが、梵も東出と同学年で今年で30だぞ?

819 :

南視察
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/03/07/35.html

820 :

南きたか、ドラ1でも全然問題ないな
ストレートも変化球も良いし

821 :

岩見は堂林みたいに2位で取れたら勝ち組、1位ならまぁおkみたいな感じかな?

822 :

大石が最優先希望だが、南、加賀美、澤村ならどれでもよくなってきた
とりあえず博打性の高い左腕組はやめてほしい

823 :

大野はやだな

824 :

南は変化球も使えるから1年目からローテに入れる
数球団行きそうな大石か、西武が来そうな南か、それとも加賀美か
大野・澤村はいらん

825 :

大野は地雷臭しかしない

826 :

2chじゃ、あまり人気ないみたいだけど。
日大文理大の川瀬ってピッチャー

http://pospelove.com/blognplus/index.php?e=708

ずいぶん速い球を投げてるように見えるけど
ピッチャーを見る目に自信のある人、どう思う?

827 :

川瀬は制球が悪い
確かに素材は良いんだが、この時も走者出して即交代とベンチからの信頼も得れてない
指名されるならば下位が有力だが、おそらく下位で指名されるくらいならば社会人に行くだろう

828 :

南と加賀美のダブル獲得もありえるな

829 :

変化球を見ない事にはなんとも

今のいい投手ってストレートだけ早いだけなわけじゃないからね
シュルツだって縦スラ投げるようになって神投手になったといってもいいし

830 :

島袋がいいよ

831 :

やだよ

833 = 831 :

今年は大学生だよ

834 :

http://www.daily.co.jp/baseball/2010/03/09/0002768793.shtml
神港学園・前仲、7回10K無失点
>視察した広島・宮本スカウトは「前仲は変化球のコントロールが良く、打ちにくい投手。
伊藤は、パンチ力がある打撃と確実性のある守備が魅力」と評価していた。

835 :

菊池回避は正解だったな

836 = 835 :

有原0封&一発!大学生に広陵大勝
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/03/09/0002768791.shtml

837 :

もともと菊池なんて優勝候補でもない高校生にボロカス打たれてるんだから
松坂、ダル、マー君や、結局一度も炎上することは無かった今村とは違う

838 :

東海大相模・一二三、雄星超え!スカウト10球団集結!!
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20100309-OHT1T00277.htm

広島の高山スカウト「気持ちで向かっていく姿勢がいい。高校生の中ではやはり目立つ存在」

839 :

選抜で有原の評価が上がりそうな予感
下位でとれんかもしらんね

840 :

中村挙げてた人いなくなっちゃったな

841 :

荒削りな素材型は毎年1人でいいと思っているので、中村を
欲しがってた人は殆ど有原に流れてしまったのではないかと予想

春のリーグ戦の状態によっては復活するかもw

842 :

中村厨は気持ち悪かったから復活しなくて良いよw
さて有原は選抜で目立った活躍見せてくれるかな

843 :

外れ1位で山崎とか取れるんなら競合を避けずに大石か澤村にいて欲しいな

844 :

大石→南→斎藤→加賀美→澤村ならもう誰でもいいような気がしてきた。

問題ははずれを誰にするのかと、2位を誰にするのかだね。

845 :

島袋洋奨(興南2年)
http://www.youtube.com/watch?v=BxjB7vGC_PU

最速145キロ、沖縄、九州どころか全国屈指の左腕で、今年のドラフト注目投手。
新チーム結成以来、秋季沖縄県大会、秋季九州大会で計50イニング3分の1を投げ、奪った三振は63。
九州大会で1失点したものの自責点は付かず、防御率はなんと0・00。
ちなみに防御率0・00で選抜大会に出場するのは37年前のあの怪物・江川卓以来のこと。
高校通算防御率も0点台で、映像を見ても分かるように0:05、0:13、1:40の外角ストレートは一級品。

846 :

>>837
今村は涌井のように淡々と投げて淡々と成績残すとは思う
その意味ではいい選手を獲った。

菊池は1~2年目は苦労して3年目くらいにブレイクして
左のダルになりそうなイメージだな。
(西武首脳陣の育成手腕にかかっているが)

菊池が打たれてると行っても、骨折していた夏だけで、
夏でも150前後の速球は、殆どヒットになっていない。

847 :

島袋は杉内二世の逸材
大野は加藤幹二世の地雷

848 :

土本ってなんでこのスレで批判されていたの?
今見るとかなりいい投手だな。

849 = 847 :

土本は矢野二世の大地雷
シーズン入ったら通用しない

850 :

俺は土本と中田亮取れって言ってたんだが・・
ここには糞林で喜んでる素人しかいないからしゃーない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ドラフト予想 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について