のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,092人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレJustSystems ATOK総合スレ Part78

    ATOK覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    401 :

    >>391
    どこ?

    402 :

    >>401
    下にURL書いてあるんだからそのサイト見ればいいじゃん…

    403 :

    流れ作業的にクリックしていったら、思わずヤフーツールバーをインスコしそうになってたので、
    慌ててキャンセルしたわw
    有償アプリでも油断は出来んのね(´・ω・`)

    404 :

    それではATOKユーザーのみなさま
    「えげつない」からの連想変換でジャストシステムを形容してみてください。

    405 = 404 :

    角川類語新辞典が入ってると、すげー色々でてくるなw

    406 :

    角川類語と広辞苑だけ欲しいわ

    407 :

    必要ないかも知れないけど、結果報告
    2010の環境はまるまる残ってるみたいで、「地域と言語のオプション」で
    2010に切り替えようと思えばできるみたいだ

    409 :

    どうもしないよ?
    例え5月でも、それまでにインストールされた分はJUSTが儲かるわけだから
    搾取できるうちに搾取するだけでしょ

    410 :

    パスポートって14日ごとにネット認証が必要だよね?
    で、ほとんど起動しないPCにも入れたいのだが、
    14日以上電源を入れない可能性がある。
    この場合、認証はどうなるのか?
    認証凍結になり、利用できる数が10から減っていくのか?
    それとも認証が解放されるが再認証で復帰できるのか?

    そもそも自作でパーツをガンガン変更して作っているのだが、
    ハードの変更だけで認証が通らなくなるの?
    そもそも使わなくなったPCの認証情報を自分で剥奪して別のPCに割り当てたりできるの?

    411 :

    http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=049764
    2014には、こんなサイバーテロクラスのバグは無いよね?ね?

    412 :

    yahooは亡くなるのか?
    サービスの一部が終わるはあるが何も記述がない。

    414 :

    >>410
    一時的に使えなくなるけどジャストの鯖に繋がった時点でまた使えるようになる
    とQ&Aに書いてあった気がした

    415 :

    バンドル版が買える店ってどこなのよ
    ネットでは引っかからないから、店頭売りだけか?

    416 :

    >>415
    http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140207_634255.html

    417 = 406 :

    >>415
    他は知らんが99で買えるよ
    ただ検索バーからだとなぜか引っかからない

    トップページ中程にある文字リンク
    「【お買得バンドル版】PCパーツとセットでお得なバンドル版ソフトウェア好評発売中!」のとこにある

    418 :

    http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140207_634415.html

    見本の手書き文字が上手すぎて引く

    420 :

    >>419
    それは実際に使っての感想?

    421 :

    >>410
    10も使うかって正直思うがw
    認証回数については14日経っても回復はしないと思う。
    14日過ぎると入力できなくなるが認証するかどうかのウィンドウは出るのでそのときに認証すればおk。
    ただいろいろ面倒くさいから他のIMEも一つは入れておいた方がいい。
    パーツ増設程度じゃ再認証必要になったことはないから多分OS変えなきゃ何やっても問題ないと思う。
    >>419
    そんなに重いかね?
    まあ4コア2GB使いだからかもしれんが。
    デュアル1GB端末にも入れて試してみるかな。

    422 :

    >>404
    莫連なんて言葉、久しぶりにみたよw

    423 = 415 :

    >>417
    ありがとう
    99やドスパラのTOPから検索しても出てこないから質問しちゃった

    425 :

    で、新しいのはサクサクなの?
    2012はプチフリ頻発したから捨てたけど。

    426 :

    2011から更新したけど今のところ問題ないな
    2012ってそんな酷かったの?

    427 :

    特に酷かったというわけでもない
    変換バグとかは2011と同じ程度に酷かった

    429 = 406 :

    2011は通常の変換にしろ推測候補にしろ引っかかりを感じることが多かったけど
    2012は以前テンプレに入ってた「0キー候補」の件が修正されてからはサクサクだったぞ

    このスレだか前スレだかで出てた変換バグは
    2013でも直ってなかったから2012以前がひどいわけでもない

    433 :

    そういうときは文字列選択すると良いよ
    こうすればJaneでも出来る

    435 = 426 :

    >>433>>434
    ならどこかの設定の違いかな
    うちだとエディタなんかは出来るけどJaneの検索とかはダメだわ

    437 :

    まったく期待してなかったけど、体感的にもかなりよくなってる印象
    これで誤って覚えちゃった単語を簡単に削除できれば助かるんだけどな、Typo多いんで

    440 = 437 :

    >>438
    あってるつもりでTabバンバン叩くんで、そっちに残って困ってたんです。
    今試したら、ちゃんと候補から削除できました。
    助かりました、本当にありがとう。

    443 :

    ラグナロクオンラインというオンラインゲームでATOKが起動しません
    前まではALT+半角で起動できていたのですがひさびさにログインしたら起動しなくなってました
    既知のバグだったりしますか?直し方わかる方がいれば教えていただけませんか

    444 :

    キーカスタマイズで新たに増えた
    「読みへの復帰」や「確定文字への復帰」って何なんだろ?
    よくkわからん

    446 = 421 :

    出たばかりなのに分かるわけないだろ。
    自分で試せよ。

    449 :

    定期的に認証要求してくるよpassport
    期間とかは覚えてない

    450 :

    http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h185297835
    発売間もなく悪質な出品だな、2000件も評価があるのによくやるもんだ


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ATOK一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について