のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,087人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレJustSystems ATOK総合スレ Part78

    ATOK覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    201 :

    ATOKの利点は辞典が強力なことと、誤変換校正機能があることだと思う
    例えば「気付く」って書きたいときに「きずく」って変換して「づ」と間違えてる人がいても

    「きづく」の誤り》

    って直してくれるじゃん

    人間長いこと生きてるとたまには間違えることも誤字ることもあるよ
    でもそこを見張ってATOKがカバーしてくれるのが有り難かったりするんだよね

    202 :

    「なぜか変換できない」ネタが通用しないレベルで変換できちゃうからな
    ふいんき
    ぜいいん
    しゅずつ
    はなじ

    これ全部誤り指定付きで変換できちゃうのよね

    203 = 190 :

    そういうのが出るとうるさくない?

    204 :

    基本的には間違えないからうるさくない

    205 = 190 :

    まあ、そうだね。なら、出ないときは自分が間違えていると考えれば、要らない機能?

    206 = 204 :

    日本語入力以前の文章を書いてるようなら、何でもいいんじゃないかな

    208 :

    便乗で
    ATOK2013の重ね言葉を全然指摘してくれない
    http://www.justsystems.com/jp/products/atok_2013/feature4.html
    ここの後から後悔とか日本に来日とか思いがけないハプニングとか
    ちゃんと校正支援モードは指摘する(強)担ってるんだけど
    みんな出る?
    ほかのところの設定がおかしい?

    209 :

    表現モードが話し言葉とか?

    210 = 194 :

    話し言葉モードなら指摘しなくて当たり前だわな

    211 :

    > 担ってるんだけど
    性格や仕事ぶりまですべて目に浮かぶw

    212 = 208 :

    >>209
    正解でした
    話し言葉じゃだめなのか

    213 = 196 :

    >>199
    どうもありがとうございました。
    学習を全部初期化したら直りました。

    214 :

    ってか変な学習させても、
    最初から入っている候補は後ろのほうでいいので出し続けろよー。
    使い続けていると、
    変な学習による変な変換が生じる。
    それだけならよいが、
    なぜかもともとあった変換候補が消えていたりする。これは困る。
    しかも、そういうのに限って、
    基本単語だったりするから困る。

    216 :

    プレミアムの辞書、なんかここ数年全然更新もアップデートもされないし
    何年も前のプレミアムの辞書と殆ど変わってないし
    互換が続く限り当分ベーシックでいいな

    217 :

    そろそろ互換性切ってくる悪寒

    218 :

    それだけはやめてほしい

    219 :

    >>217
    ユーザー辞書は引き継ぐけど、「広辞苑」などの辞書類は引き継がないってこと?

    220 :

    互換を切ったら確実に新版が売れなくなるからやるわけがない
    売り上げを阻害する下位互換はたまに切られているが

    221 :

    いや、JUSTはやるよ

    223 :

    大阪商工会議所のビジネス会計検定を申し込んだら、申請フォームで勝手にローマ字入力から、仮名入力モードになる。
    サイト側の制御の問題なのかな。
    少しイライラした。

    228 = 226 :

    クラウド推測機能でゴミ単語が大量に表示されるのは改善されてなかった。
    要望出しておいたのに意に介さなかったみたいだな。
    「こすもす」を入力した時、推測候補で「コスモス学芸大前クリニック」から「コスモスレディースクリニック」まで全部で22単語、病院名が続くのは無気味だ。
    誰がこんな単語使うんだよ・・・・

    229 :

    「コスモス」を変換したら「もっこす」になるよりマシか

    230 :

    「固有名詞が一発変換できない厨」に媚びたりするから。ばかだね

    231 :

    ただデータベースを持っていても、それを分析し整理し実装する手段を持たないとこういう馬鹿が出来上がるという見本。
    googleの真似したかったけど、材料入手してもまともに利用する手段が無かった無能の限界ってやつですよ。

    232 :

    予約特典最終日に質問です
    このあともっと安いダウンロード版が発売になるんでしょうか? 価格差以外にメリット、デメリットはありますか?

    233 :

    >>232
    安いといっても数百円だと思う
    メリットは手元にパッケージが残るのと、予約特典プレゼント

    234 = 226 :

    >>231
    クラウド候補で表示されるのは自前のデータベースじゃないと思うんだよね。
    事業者録を適当に登録した印象がある。
    むかし楽天が電子書籍として楽譜とか一枚絵を登録して全体の数を水増しした、あれと同じような印象がある。
    クラウド候補がサービスされてから現在までどれだけの数が候補として表示されるか確認してるんだけど12月から今日まで1つも増えてない。
    でも候補の表示は圧倒的に速くなってるからお金がかかるとことを別にしたら2013からアップデートするメリットはあると思います。

    235 = 226 :

    「はりもと」で張本勲より張本胃腸科クリニックが上位に表示されるのは本当にむかつくわ

    236 :

    >>228,235
    クラウド推測変換、俺の環境ではそんな事になってないけど、何か設定あるの?

    237 :

    >>235
    人名が上位に欲しけりゃ辞書の順番変えろ

    239 :

    んん? 出るっけ? 出るんちゃうかな。
    ただ、そろそろAdobeのようにすべてクラウド管理やろな。
    バグつぶしや、変換情報などもそのほうが都合ええし。

    240 :

    >>195
    うーむ、適切に、自分の思考に適合するようにフィッティングされていないだけと推定。
    しっかりとフィッティングされていれば、ことえりでも、Google日本語入力でも、意外に快適に使えるものなのだ。

    その日本語入力を使用している時、不都合があれば、いつでも単語登録、ユーザー辞書整理などの
    再フィッティングを行いましょう。

    レイ:エヴァンゲリオンを重視している人なら、エヴァンゲリオンにまつわる単語を変換できるように、
    専用の辞書を自作してフィッティングしているはず。じっくりとフィッティングしていくうちに、次第に
    自分の思考に合った完成品に近づいていくはずです。

    241 :

    お前ウザいよ

    243 :

    >>240
    同じ作業ならATOKでやるよ

    244 :

    あと3日でDL版解禁か
    待ち遠しい

    245 :

    今月は物いりでクレカ限度額まで使っちゃったから更新日まで買えぬー

    247 :

    ここんところジャストはATOKに関しちゃパケ売り止めたくてたまらないんだろうなと思う。

    248 :

    >>246
    おお来てたのか
    気がつかなかった

    249 :

    泥版は来てるの?

    250 :

    >>247
    店頭販売やめてネット販売のみでDL販売、もっと言えば出来ればパスポートにしてくれって感じなのかな?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ATOK一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について