のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,093人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレJustSystems ATOK総合スレ Part78

    ATOK覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    751 :

    >745 2011や2012からならOSの使い方次第で乗り換えてもええで。
    パソコンを買ったまま使うような人なら2011や2012でも損かもな。
    2013からは使い方に関係なく損や。

    相手の状況がわからなくても、
    買い換えた方がいいのは2006の人やな。
    ここいらになると当時のパソコンが壊れていなくても、買い換えてええかもしれん。

    752 = 737 :

    うわ!関西弁キモ

    753 :

    >>740
    どうしてケアフル・セレクチオンしないのよーッ!!

    754 = 753 :

    >>751のエセ関西人も大概だが、方言を毛嫌いする奴は救い用のないアホだな。

    755 = 737 :

    >>754
    あ~お前は何者だ?死ねw

    756 = 753 :

    カキコの内容に対して、論理的に反論できないガキって定期的に登場するのな

    757 = 737 :

    ロンリーですか、寂しいですね

    758 = 746 :

    よし、ダウンロード版かってくるわ。

    759 :

    ところで、Atok14でwindows8のデスクトップでのタッチキーボードのサイズ変えたり半透明とかできたりするかな…
    出来るなら2007以来また買ってみようかと考えてる

    761 :

    跳ねられる場合はインストーラーを介せずに配置すれば32bitアプリ上では多分動く。
    つーか素直に2014買えばいい

    762 :

    2014のことを訊いてるの明かだろうに

    765 :

    >>763
    >……2007以来また買ってみようか

    766 :

    Atok2007は略してないのにわざわざ2014は略すやつに対して脳内補完してやる必要はないな

    767 :

    アスペなのか悪意なのか

    768 :

    質問する際に誤解を招く表記は避けるべき

    770 :

    買って損した2014。
    俺バカでのろまだからしょっちゅうローマ字打ちして画面見て
    並んだアルファベットに('A`)なんだけんどもctrl+ばck使えるソフトをほとんど使わない生活

    771 :

    いしいひさいちのヒロサワかよ

    772 :

    予めここのスレッドをみてて変換・推測辞書の両面で収録単語数が寡少だと聞いていたが他方で文章を書くにはATOKでないと難しいという書込みもあり
    クラウド推測の単語数は100万超で私が用いる分野の単語でも十分カバーできるだろうと考え乾坤一擲アマゾンでプレミアムバージョンを購入したが
    1週間使用した感触だとこのスレの絶賛レスには気をつけた方がいいということを学んだ
    上の方でクラウド推測変換は病院名など通常利用について要しない単語が大量に収録されているというのは事実だし推測候補に大辞林の見出し語を表示するにはクラウド推測変換を有効にしなければならないのも事実だった
    私の趣味であるクラシック音楽の用語・指揮者や作曲家名は全く収録されていなかった
    ATOK単品では変換もサジェストも全くお粗末でMS-IMEに毛が生えた程度の性能である
    メニュー画面に半角カタカナが利用されてるのは気色悪く感じた
    設定項目は大量にあるがどれもかゆいところに手の届かないものばかりだった
    私は軽率にも体験版を導入せずに製品を購入したが私の主張が盲信だと感じる人がいるなら体験版を使って虚実を見知してほしい

    773 :

    仕事ができる人、頭がいい人
    ソフトに頼らない人は
    自分で単語登録するだろう

    774 :

    >>772
    見るからに頭悪そうな文章だな
    それじゃ何使っても同じだわ

    775 :

    つーか体験版があることすら見つけられないような無知情弱の意見に説得力など欠片も無い
    百度IMEでも使ってろってこった

    776 :

    「,」「.」野郎も酷かったが>>772も酷いな
    >>772は報告書や文書作成するような仕事はしていなさそうだな
    頭悪すぎて読む気にすらならない

    777 :

    >>772
    長いから最後の1行だけ読んだが、盲信の使い方を間違ってると思う

    778 :

    マジレスすると、クラシック“用語”が欲しいだけなら、GoogleIMEあたりがいいんじゃないの?
    ATOKは“日本語”に拘る人向け 

    779 :

    要はあれだろ
     俺が欲しい物が無かった!! こんなのクソだ!!!
    って、これは言いたいのだと思う。

    780 :

    >>777
    > 盲信の使い方を間違ってると思う
    同意です

    782 :

    今日も信者さんが単発でがんばってんな。

    783 :

    叩きまくられた>>772が涙目で最後っ屁か
    せめてもう少し時間あければいいものをw

    784 :

    >>773
    あほすぎてわろた。
    ソフトに頼らない人がなんでソフトを買ってんだよ。

    得てして無料ソフトは初期設定等々ユーザーに課す作業量が多く,
    そういう煩わしい作業から解放されたい人が時間節約のために
    有料ソフトを購入するのが常だったが,今は真逆になってるのか。

    さすが信者の脳構造は斜め上をいってるな。

    785 :

    >>772
    川上未映子か……

    786 :

    >>784
    たかだかパソコン世代のゆとりが何を偉そうにw

    787 :

    >>784
    そうなの? Google-IMEってそんなに設定が煩わしいの? じゃ、ATOKでいいわ。

    788 = 784 :

    >>787
    その切り返しはいくらなんでも必死すぎるやろ。
    そこまでATOK厳しい状況なのか。。
    いやはや信者様にはかないませんわ。

    789 :

    ATOKもかなり設定が煩わしい方だと思うが。

    790 :

    むしろ設定するのが楽しいんだけど異端かな

    791 :

    設定は毎日弄る物でもないからな。
    最初に面倒な事を済ませておけば、後は気にすること無いし。

    792 :

    最近はATOK Syncのおかげで再インストールのときも,大雑把に設定は引き継げるから,
    ATOK Sync を使っているユーザーからすれば初期設定っていうのはそれほど煩わしいものではないのかもしれない。

    794 :

    調べりゃすぐ出てくるけどパスポートじゃなくても一年間は使えるよ
    http://www.atok.com/useful/atoksync/adv.html

    796 = 791 :

    ATOK 自体のプロパティを「ATOK Sync 同期用プロパティ」にしていれば効くはず。
    推測変換で確定した物なんかは、別に入れてある ATOK からでも候補として出てきたよ。

    797 :

    2014試したが相変わらずだな・・・
    話し言葉には弱いのは全然Googleに追いついてない。

    ATOK12からでもそうだったが、○○かよ って入れると必ず 加代 になるんだよなw

    まぁスマホからPC全部で使える315円だから笑って済ませられるが。

    798 :

    >>795
    機能してないって?無料版で便利に使ってたけどな。
    今はPassportだけどさ。

    799 :

    >>797
    > ○○かよ って入れると必ず 加代 になる
    馬鹿かよ
    ならないな
    変な学習をずっと続けてるんじゃないの?

    800 :

    ○○からな→○○辛菜
    とかな…


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ATOK一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について