のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,090人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレJustSystems ATOK総合スレ Part78

    ATOK覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    501 :

    真のATOK使いは他人をバカなどと言ったりしない
    口汚い野郎はBuido使い

    502 = 497 :

    >>483
    そういうこと。
    不具合言ってるやつはただの頭の悪いアンチ。

    503 = 497 :

    >>474
    ない。デマに惑わされるな。

    511 :

    何それ怖い。特定のアプリで反応しなくなるとかあるの?

    512 = 501 :

    2014インストールの時にATOKクラウドサービスの設定画面が出てくるけど
    これどうした?
    パワーアップして利用するにチェックすると年間パスポート申し込みの罠だよね?
    パワーアップしないでサービス申し込むでいいのかな?

    514 :

    「押下」ってどうやって変換してるの?

    515 :

    >>514
    普通におうかだろ
    オレのAtok2012でも変換できるぞ

    517 = 515 :

    >>516
    え?ちしょう?いちいち説明しないと理解できないってこと。

    518 :

    押下なら一応見知っている単語ではあるけど、広辞苑辞典に入ってないからあまり良い日本語じゃなさそうだな
    というか「押す」って言えばいいだけだよなw

    519 :

    仕事で初めて押下って言葉知った
    学生は使わんよな

    520 :

    「おしさげ」だと思ってた俺オワタ

    521 :

    ぐぐったー。特殊な業界には特殊な単語が残ってるんやなあ。
    ただ、今はもう特殊どころか全人類が使うようなものなんだから、
    言葉も簡単にしてくれよ。何か特別な意味があるのかと思ったやんけ。

    522 = 519 :

    >>521
    全人類に合わせて日本語という特殊な言語をなくして
    英語に変えたほうが子孫のためになるな

    523 :

    >>520
    田園都市線の利用者だな?

    524 = 513 :

    >>519
    あい。まあ言葉は年がばれますねえ

    525 :

    大辞林には入ってた
    一般的な言葉だと思ってたわ

    526 :

    >>523
    芝山鉄道のユーザーだろ。

    527 = 515 :

    >>525
    ま、わざわざ使う必要性のない言葉ではある
    押すで足りるんだから

    528 = 514 :

    実は字面では「押下」って言葉は知ってた
    アプリのマニュアル書くことが多いからね
    (だけど、部下がこの言葉使うったらやめさせてる)

    529 = 520 :

    >>523
    おおおお押上なんて駅は見たことも聞いたことも……

    530 :

    >>529
    おうじょう駅ってのがあるんです?

    533 :

    上の方でバンドル版のインストール可能台数について質問した者ですが、
    公式回答が来ました。

    TSUKUMO、JUST共に、
    バンドル版はバンドル対象製品一台との組み合わせのみ、との回答でした。
    サブ機にも入れたいので、素直に通常版を買うことにします。


    全然どうでもいいですが、そのバンドルの定義だと、
    TSUKUMOで売ってるカスペルスキーバンドル三台用も、
    一台でしか使えないんじゃ、とかちょっと不思議に思ったり・・・

    536 :

    スレ違い
    それに一太郎はもういいよ

    538 :

    ごくごく一部のライブラリやシェル拡張など最低限のものしかx64ネイティブでありません。
    昔からずっとそのまま。
    形だけ64対応すれば良いという考えです。
    バージョンアップの謳い文句に高速化をあげるならば、まずそこから手を付けるべきだと思いますが。

    539 :

    >>538
    x64ネイティブにしても別に速くはならんよ

    540 :

    少しは速くなるよ

    541 :

    >>540
    x64を活かす内部構造に変更しなければほとんど無意味

    542 :

    ジャストは絶対やらないから速くなんてならないよ
    アホみたいな設定画面を見てみろよ
    大昔からずっとあんなだ

    543 :

    そのほとんどに含まれない部分を言いたかったんだろうよw

    544 :

    32bitOSが死に絶えるまでこのままじゃね
    x64を活かす内部構造に変更なんかしたらメンテ対象が単純に2倍になるしやらないでしょ

    545 :

    別に毎日見るわけじゃあないが、あの変わらない設定画面のしょっぱさとか
    未だに半角カナをダイアログに使ってるとか
    いい加減修正しろって思う

    548 :

    ATOKsync
    同期しないじゃん
    数日待たないと駄目なのか

    549 :

    >>545
    > 未だに半角カナをダイアログに使ってるとか
    腹の底から同意

    550 :

    >>545
    だよね、2ちゃん等で見かける半角カナ廚でさえいい加減ウザイのに・・・ねぇ。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ATOK一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について