のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,089人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレJustSystems ATOK総合スレ Part78

    ATOK覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    351 = 349 :

    >>276の画像のPOP見るとATOK自体はベーシック版でパーツ同時購入でATOK安くなるよ
    て書いてるからバンドル版と言いつつ物はベーシック版なんだから規約はベーシック
    と同じでしょ?

    352 :

    >>276
    トレンド語として列挙されてる単語がどれもピントが外れてる気がするのだが

    353 :

    >>325
    ATOKのアクチ解除ってどうやるの?そんなのあったっけ?

    355 = 352 :

    >>263
    私は昔大辞林を購入して、その上でパスポートのプレミアムも使ってるのだけど、「クラウド機能を有効化しないと大辞林の見出し語が表示されない」というのは事実ですよ。
    具体的に指摘しますと、クラウド推測機能で、JSのホームページに

    単語数とジャンル
    ATOK Passport、ATOK定額制:約142万語
    ATOK Passport [プレミアム]:約178万語
    参照:http://www.atok.com/useful/clouddic/cloud-conversion.html

    とあり、ベーシックとプレミアムの登録辞書の差は大辞林の見出し語です。
    別途販売されている辞書によって推測辞書や変換辞書も追加されますが、大辞林に関して言えば、前者は英字のみ表示されるABC辞書という形になっています。日本語の見出し語も表示するためにはクラウド機能を使わなければならないようです。

    357 :

    一太郎轍を買ってインストール始めたら、あのツールバーを回避できない事を知ってがっかり。
    インスコ後にツールバーを削除しても問題ないのなら使うけど、そうじゃないのならがっかりだな。
    Baiduとかを避けたくて買うっていうのに本末転倒でしょうに。
    明日、電話で聞いてみるわ。
    とりあえず、インストール途中で気づいたのでキャンセルした。

    359 :

    拒否でも空のレジストリキーが作成されてる
    行儀悪い

    360 = 349 :

    ここのソフトて消せない空のレジストリー作って何か制御してるみたいね
    ATOKの体験版入れてたけど期限来たからアンインストールしたらレジストリに
    JustSystemのフォルダがたんまりあってツール使って消しても消えないフォルダ
    があるって言ってた
    何してるのかまでは分からなかったらしいけど

    361 :

    いまどきレジストリ汚すとかwww
    いつの時代の人間だよ

    362 = 332 :

    >>360
    レジストリの権限いじってるんだろ

    363 = 349 :

    >>362
    レジストリの権限云々までは聞かなかったけど何しても消せなかったからOS入れ直す
    と言ってた
    自分は2013使ってるから確認していないけど権限弄ると残るものなのかな?

    364 = 332 :

    >>363
    VISTA以降はWindowsの扱うファイルやプロセスとレジストリキー等、殆どにセキュリティ因子が付けられるようになっていて、権限が高く設定してあるレジストリは権限を変更してからで無いと削除すら出来ない

    365 = 349 :

    >>364
    そうなんだ、消せないのは権限変更で消せるって事ね

    369 :

    託卵って変換出来ないんだけど、マイナーな単語か?

    370 = 358 :

    >>369
    托卵なら出てくるけど。

    372 = 358 :

    「托卵」の方が正しいよう。
    広辞苑、大辞泉、新明解、どれかが辞書に入っていれば変換できる模様。三つ全部に「托卵」があるので。

    374 :

    >>338 古いけど ttp://www.justsystems.com/jp/products/atok_teigaku/qa.html
    同時使用(影分身みたいな行為?)は不可だが10台までって書いてあるね
    >>350 AtokSyncの意味無いじゃんw

    375 :

    托卵ってブームだなあ

    376 = 371 :

    どうでもいい

    377 :

    托卵。寝取られの単語か。
    二次元も三次元も問わずに人気だよね。
    層が被らないから目立つのだろうな。
    二次元の寝取られ好きは三次元には見向きもしない。逆も然り。
    どちらも依存性が高いので、結果的に倍のファンが付き、一定の市場になった。

    378 :

    ニュース用語じゃないの?
    同人用語なの?

    379 = 332 :

    いや一般用語だぞw
    カッコウとかムクドリだっけ?
    習性

    380 :

    とりあえず2014入れてみた
    今んところ変わり映え無し

    381 :

    斜視はでてくるのね。あとゴーストライターの人そうでしょ。

    382 = 332 :

    >>381
    あー斜視っぽいね
    度の強いメガネで余計な斜視が強調されてた
    テリーさんみたい

    385 :

    この特典だったかの黒いのは何に使うものでしたっけ?

    386 :

    外斜視と内斜視は別物。俺にとってはねw

    387 = 308 :

    >>386
    そんなこと誰も訊いてないし、知りたくもない
    一人語り乙

    388 :

    >>383
    いれたままんたでええ
    引き継いでくれるし

    389 :

    内斜視女子は可愛いってか
    しらんがな

    390 :

    >>385
    本革ブックカバーのこと?
    新書サイズだからコミックとかしか読まないとちょっと使い道ないよね?
    今使ってる福山端布の緞子ブックカバーと取り替えてみようかなとか思ってる。

    391 :

    なるほど在庫処分

    /nox/remoteimages/9e/0c/6fdfe273a05ae286d591048c79ba.jpeg

    393 = 358 :

    >>392
    消すかどうか途中で尋ねてくるはず。自分は一太郎2014組なんであれですが。

    394 = 385 :

    >>390
    ありがとう
    だけど捨てたと思ったDMが見つかってパスポートケースだったと判明しました
    わからないわけだよ…俺パスポートなんて持ってないもの

    395 = 298 :

    >>393
    サンクス
    残すオプションがあるのは知ってたが、環境がまるまる残って切り替えられるのかな?と思って
    まあ、入れてみるわ 

    396 = 390 :

    >>394
    あれ?パスポートケースだったっけ?
    と思って手持ちのパスポート入れてみたらちょっと余るけど確かにこれだ。
    スマン。
    反対側はチケット入れだな。

    398 = 338 :

    >>374
    それ定額制のだから違うんじゃ・・・

    とりあえずサポに聞いてみますが、土日挟むからお返事は来週かな

    それにしても、バンドル版を使っている人って少ない・・・というか、
    そもそもこれTSUKUMO以外では売ってるんですかね??


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ATOK一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について