のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,392人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】「ダークマターは存在しない」という主張 [すらいむ★]

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    951 = :

    >>941
    そっくり返しますねー

    952 = :

    >>942
    >重力正確には引力って書いてるの見えない?

    お前自分で何を書いてるのか解ってんの?w
    足元がグラッグラだなw

    953 = :

    >>943
    それまんまお前の事だろwややこしくなるから馬鹿は馬鹿は黙ってろw
    じゃあ安価ミスじゃないんだな?
    なんか妄想様の乖離障害出てんぞwそもそもお前相互作用がなぜ分離されて説明されるのかも知らないんだから身の程を知れよ

    954 = :

    >>944
    素粒子ってなに?wお前に答えられんのか?馬鹿が

    955 = :

    10+1次元時空だと余剰次元方向から隣の宇宙の重力が漏れてくるんだろ
    知ってる
    銀河とか恒星系の核になるやつ

    956 = :

    >>955
    それは多元宇宙だな>隣の宇宙の重力
    弦理論やその派生理論で説明される次元は別な宇宙由来という話に絞った訳じゃない
    あくまでもこの世界ならこの世界に存在するエネルギーの中で成立する話
    発展形がメンブレーンとかそっちのほう
    重力子が媒介する重力だけは時空そのものの解釈の性質上、その次元間を自由に行き来する完結した仕組みであるというのがそれ

    957 = :

    >>956のそれというのは弦理論のほうね
    正確には「隣の宇宙」ではなく「平行して存在する時空」の事を指す
    余剰次元にとっては俺達のいる世界はスライスされた平行世界の1つに過ぎないし、
    そういった平行して存在する宇宙って何重にも積層構造になってるから結局別々に動いてんじゃねという解釈まで行くのが多元宇宙

    958 = :

    >>957
    なんか解りにくいかな、すまん訂正
    多元宇宙は様々な意味付けする人達が居て、
    弦理論やその発展形などはあくまでも軸方向成分としての余剰次元で「1つの」宇宙を解釈する多元宇宙
    ぶっちゃけ都市伝説界隈で言う平行世界や隣の宇宙とかは「沢山の宇宙」を指しているようで、理論的な平行世界とは少し違う

    959 = :

    また論点のすり替えかwww

    960 = :

    逃げるな

    961 = :

    >>959
    負け犬の遠吠えwみっともねえぞ強い相互作用(その名はグルーオン)www

    なんで粒子の名前が現象(これもおかしい)wwww

    相互作用が「現象」ww
    いつまでも覚えられない馬鹿は憤死してタヒね

    962 = :

    な?
    馬鹿って誰かの考えた理論が全てだと盲信してるから話にならない

    漢字の意味も理解出来ないようだし
    その理論がまだ未成熟だって事も理解出来ないようだし

    知能に障害があると閣議決定されたら間違ったことでも合っていると思い込むんだろうな哀れな洗脳された家畜www

    963 = :

    家畜は肉にされて食べられる為だけに生きてるから自分で思考する必要なんてないもんなwww

    964 = :

    >>962
    お前は嘘しか吐かねえけどな

    消えろ、そろそろ邪魔だ

    965 = :

    強い力、弱い力、重力はどこから来るんだろう?って疑問も湧かないんだからおめでたいわ

    こういう池沼がいると為政者もやり易いだろうなwww

    966 = :

    >>963
    俺に教えられなければ強い相互作用にすら言及しなかっただろ間抜け
    威勢は良いが毎回お前自身にブーメラン投げてんだよ
    そろそろ笑えねえから消えろ?わかったか?

    967 = :

    >>964
    お前が理解出来ない事は嘘www

    お前の知能が低いからそれを理解する能力がないだけだ

    他の人は理解しているから俺に言って来る人もいるだろ?

    お前がストローマンだから相手にする価値はないとな

    しかも複数人いるような感じだがなwww

    968 = :

    >>965
    真空からに決まってんだろ馬鹿がwww
    まるで誰も知らないかのように語るところがいかにも低知能

    969 = :

    >>967
    >>913
    この内容見ればまんまお前にソックリ返ってくる言葉だなwww

    天に吐いた唾が自分に返ってきてる阿呆ww

    970 = :

    >>966
    強い相互作用は密度と密接な関係があるんだから知ってて当然

    水素が鉄やブラックホールになるのに知らない訳がないだろ

    お前が馬鹿過ぎる事はどんどん判明してるけどな

    最初から他人の理論を振りかざすだけで思考する能力が無いそれでお見通しだよwww

    971 = :

    >>969
    自己紹介乙www

    972 = :

    >>970
    だからお前知らなかっただろ?>>913
    強い相互作用に水素ww
    あのな、原子レベルでの変化はバリオンの世界だwまた恥晒したなw

    勝手にポンポン出てくるwおもしれーw

    973 = :

    >>968
    真空も関与はしているが適切な答えじゃないな

    重力は真空から来ている訳では無い

    974 = :

    >>971
    >>923
    >強い相互作用と弱い相互作用なんて明らかに密度によるものだろ


    wwwwww

    輪に掛けてアホwww自己紹介はお前だろワロタww

    975 = :

    >>973
    良いんだよ知らないなら知らなかったで
    「なまいきをいってごめんなさい」は?

    976 = :

    >>972
    お前はまた馬鹿を晒したなwww

    これだけ俺が全て同じ素粒子から振る舞いの違うものが現れているだけだと言ってるだろ

    それも全て密度によるものだ。

    お前のような白痴は
    そういうものがあると洗脳されたらそう思い込むんだよな

    レベルの低い白痴だwww

    977 = :

    な?
    馬鹿って誰かの考えた理論が全てだと盲信してるから話にならない

    漢字の意味も理解出来ないようだし
    その理論がまだ未成熟だって事も理解出来ないようだし

    知能に障害があると閣議決定されたら間違ったことでも合っていると思い込むんだろうな哀れな洗脳された家畜www

    978 = :

    >>975
    バリオンも密度によって振る舞いを変えているに過ぎない

    その振る舞いを変える要素が密度だって言ってんだよ白痴

    ブラックホールがどうやって出来るかも知らないんだろ?

    979 = :

    >>976
    お前はまた馬鹿を晒したなwww

    これだけ俺が全て別な素粒子から振る舞いの違うものが空間から現れているだけだと言ってるだろ

    それも全て真空の揺らぎと位置エネルギーによるものだ。

    お前のような白痴は
    密度というものがあると洗脳されたらそう思い込むんだよな

    単純に知的障害だwww

    980 = :

    >>978
    >ブラックホールがどうやって出来るかも知らないんだろ?

    おぉ!ここ興味あるわ、どうやって出来るの?
    なんて答えるのかメッチャ興味あるwwwwww

    981 = :

    >>979
    お前はエネルギーというもの自体も理解していないよな

    真空だけではエネルギーは発生出来ないってことを理解していないよな

    密度分布があるからエネルギーは発生する。

    それを真空だ!
    とか池沼丸出しだわwww

    982 = :

    >>980
    今までこれだけ話して来て
    それも分からないのかこれだから白痴はwww

    983 = :

    >>981
    お前はエネルギーというもの自体も理解していないよな

    真空からエネルギーが発生しているってことを理解していないよな

    密度分布はその結果でしか無い。

    それを密度だ!
    とかもはやコンプレックスの塊だわwww

    984 = :

    >>982
    ブラックホールの言及さえ逃げたぞコイツw
    なんだよ言えよwwどうやって作るの?お前作れんだろブラックホール?

    985 = :

    お前は馬鹿だから密度と言ったら高密度の方しか思い浮かばないだろうが

    密度は低い密度も密度だからな

    高密度と低密度
    その2つ?

    1つだが

    密度があるからエネルギーも重量も強い相互作用、弱い相互作用も起きるし

    バリオン、素粒子の振る舞いも違ってくるんだぞ

    全ては密度が司ると何度言えば理解出来る?

    986 = :

    >>985
    ごたくは良いから早く解説しろよwどうやってブラックホールが出来るんだ?
    なんで答えないのwwww
    作ってみろブラックホールw早くしろww

    987 = :

    >>984
    コピペしか出来ない馬鹿に教える訳がねーだろ

    自分の言葉で反論出来ないとコピペをし始めるのは低脳の証

    そういう奴を5chで良く見かける

    お前もそいつらと変わらないwww

    988 = :

    >>986
    ブラックホールは作れないな
    作るのは自然現象が発生させるに過ぎない

    お前がその辺から湧いたのと同じくwww

    馬鹿に説明する気にもならん

    しつこく反論するのは目に見えてる
    キチガイは早く精神科を受診して来い。

    989 = :

    >>987
    はい逃げたーwザマアねえなw
    俺が変わりに教えてやるよ
    ブラックホールは質量が極端に大きい天体が重力崩壊を起こして重力が光の脱出速度を越えるから出来上がるんだよ

    お前は結局「密度」とか言ってるが質量にしか言及してねえの

    バカには難しかったかな?w

    990 = :

    コピペをご所望か
    >>913にあるぞwwwお前の格言用意しといたよwwwww

    991 = :

    >>989
    質量と密度は別のだからな
    お前は馬鹿だから密度=質量だと妄想しているんだろ?

    超新星の方がブラックホールより質量は大きい
    しかし超新星爆発によってブラックホールは発生する

    意味分かるか?

    総量ではなく
    圧縮された密度がブラックホールを発生させる条件なんだよ

    だからずっと密度がだと言ってるだろ

    馬鹿相手にするの疲れるわ
    やれやれwww

    992 = :

    >>988
    ワロタwwwwwww

    >作るのは自然現象が発生させるに過ぎない

    それがブラックホール生成の答えかwwwwwww

    993 = :

    馬鹿は重力と引力の違いも理解出来ないし

    質量と密度の違いも理解出来ないんだから
    ちょっと話にならないね

    やっぱり知能に問題があるんだろ

    他人の考えたものをなぞる事しか出来ない
    思考能力のない知的障害らしいわwww

    994 = :

    >>991
    じゃあなんでブラックホールに言及したの?wwwwwまじはらいてえ

    995 = :

    >>993
    >馬鹿は重力と引力の違いも理解出来ないし

    質量と密度の違いも理解出来ないんだから
    ちょっと話にならないね

    やっぱり知能に問題があるんだろ



    クソワロタwwwww

    996 = :

    >>994
    ブラックホールも鉄も鉛も同じだっつってんの
    それも理解出来ないの?

    素粒子が圧縮されて高密度になってるだけ

    全て同じ素粒子

    素粒子の密度によってその素粒子が振る舞いを変えるだけだ

    何度言えば理解出来る?

    997 = :

    ちなみに>>748に持論があるからね

    密度wwwwww

    998 = :

    >>996
    わかってるよ、強い相互作用なんだろ?www

    999 = :

    素粒子が高密度で圧縮された物質と

    低密度で空間に漂っているガスの素粒子が同じ挙動を示しているか見れば一目瞭然だろ

    この馬鹿下らない煽りして構って欲しいだけだよな

    馬鹿すぎて話にならないwww

    1000 = :

    強い相互作用の密度が宇宙の空間という素粒子を作ってるんだよなwwなるほど!これは感嘆したわ!
    ここまでありがとうな、その持論が宇宙の真理に近いことを密かに祈っておくよ
    楽しかったぜ


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について