のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,423,333人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】「ダークマターは存在しない」という主張 [すらいむ★]

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 :

>>692
はぁ?俺は引力や斥力を標準理論で説明するけどお前は密度でどう説明出来るんだ?
と聞いてるだけだろアホ
あと今出先でID変わったけど>>689
また恥ずかしい言い訳するんじゃねえぞ

702 = 701 :

>>695
例えば、と書いてるだろ馬鹿?お前はなぜか事情通を自称するのにそのニュースすら知らない

現に既存の理論と釣り合いが取れる現象だという事で確認されてるんだが?
お前はただ否定するだけで内容が無いってさっきからずっと言ってる

んで密度は結果論だという事を俺は説明も出来るんだがお前は聞く耳も持たない
何がしたいんだ?気持ち悪いんだよ

703 = 701 :

>>698
相互作用に密度なんて関係無えよアホ
媒介粒子に質量があるなんてほざくのお前だけだ間抜け
んなもん結果論だ


>>702の釣り合いが取れるっていう理論はお前の嫌う負の質量の事だからな
この「密度」はどう説明すんの?wお前の理論に関係無いから答えられるだろ?早くしやがれ

704 = 678 :

何言ってんだコイツ

密度が結果論じゃなくて
素粒子の密度によってもたらされる現象の方が結果だ。

だからエネルギーも結果
密度の違いをエネルギーとして人間が認知するだけ

その密度の違いが相互作用だから
相互作用というのは間違ってはいないと言ってる。

それと同じ事
エネルギーも斥力も重力も光も全て密度がもたらした結果

それを法則と呼ぶ。

705 = :

>密度が結果論じゃなくて
素粒子の密度によってもたらされる現象の方が結果だ。

なにこのトートロジー草

706 = :

関係あるに決まってるじゃん
あなたの知識がバラエティー番組レベルなんだよ

前に相対性理論のテレビ番組やっていたんだよ
その番組の形式なんだと思う?
先に答えを書いたけどそのとおりバラエティー番組なんだ
こうやって難しくて理解しにくい理論も少しずつ庶民でも
分かるようになっていくんだ

何年前の理論だと思っているんだ、100年以上前だぞ
専門のスレでは基本だからとっくに済ませているよ

密度の議論は理化学研究所とかその辺がやっている
ブラックホールの内部や、中性子星の中心と外周での
回転の速度によって密度の違いにより、どんな物理現象が
起きるのか?とか、そういうの

707 = :

で、新しい謎は宇宙が膨張しているのはともかく
なんで膨張していないところの密度が固定されたままなんだ?
と言うのが新しい謎としてあるのが今のテーマ

もしも定常宇宙で膨張も収縮もしていないなら
時空の歪みで説明して終わり

収縮しているのなら漂っている物体が、強力な重力に
引き寄せられるのが観測されるはず

では膨張しているのならどうなるのか?
集まっていたはずのものが拡散するはずだろ、でも拡散している
様子がない、なんでだ?って話
時空の歪みでは説明しきれていないのは分かる

密度が低いところは膨張しやすく、密度が高いところは中々
膨張しにくいはずなのだ

708 = :

>>704
だから作用式書けよ?書けないんだろ?

>密度が結果論じゃなくて
>素粒子の密度によってもたらされる現象が結果

俺はその密度によってもたらされる結果、という事について何度も聞いてるんだが?
勝てないと悟ったのか素粒子物理学に寄ってきててマジで草なんだがw
本気で頭悪いなコイツ

709 = :

>>706
>密度の議論は理化学研究所とかその辺がやっている
ブラックホールの内部や、中性子星の中心と外周での
回転の速度によって密度の違いにより、どんな物理現象が
起きるのか?

それはマクロな天体物理学の概要だな
相互作用の研究で、密度は分布の事な
>>699コイツの言う密度は素粒子が時空に存在する際のエネルギーの由来そのものについてで、
なんの密度なのか結局なにも示しておらずまるで意味不明だぞ

710 = :

>>707
新しい謎もなにも不明なエネルギーの引力と斥力をそれぞれダークマター、ダークエネルギーとしてるのが既存の理論

>>148から始まる密度としか主張しない奴はダークマターやダークエネルギーも密度とか言い出してるので
ミクロなのかマクロなのかはっきりさせない定義付けで自分で混乱してるからなw

だから馬鹿、アホ、間抜けと書いている
元々馬鹿にし出したのがソイツだから余計滑稽なんだよ

711 = :

>>707
それがグルーオンですよね

712 = :

>>708
お前には教えないって何度言えば理解出来る?w

713 = :

>>709
お前の知能が低いから理解出来ないだけ
宇宙のマクロも鉄や銅などのミクロなものも全て密度で説明出来ると言ってるだろ

鉄と銅が別のものから出来てるという固定概念があるからお前に理解できないだけ

宇宙に散在する素粒子も

超新星爆発時の圧力によって高密度に固定された物質の素粒子も全て同じものだ。

714 = :

>>712
だから教えられない、つまりハッタリだって事だなと何度も指摘してまだ恥ずかしい自覚ないの?w
お前はホントに頭悪いな

715 = :

>>711
全然違うわアホwグルーオンは素粒子を繋ぎ止める相互作用を媒介する素粒子だよ
お前の言う密度中にグルーオン由来で発生する力が質量として存在するがグルーオン自体に質量は無いの
強い相互作用の距離を調べろ

やっと標準理論に言及するようになったのはお前にとって人類の進化に等しい進歩なんだろうなw

716 = :

コンピュータのように1と0

宇宙の場合は空間と点が全ての物質を構成しておりその距離によって別の物質に見えるだけだという事も理解出来ないのか
ほんとアホだな

それを密度というのだよ

鉄の素粒子の密度と
炭素の素粒子の密度は違う

しかし素粒子そのものは同じもので構成されている。

宇宙空間に散らばる水素の雲も同じ素粒子だ

全て密度が違うだけ

717 = :

>>714
池沼が幾ら煽っても教えないよ
自分で考えろって何度言えば理解出来る?

718 = :

>>713
>お前の知能が低いから理解出来ないだけ

ここまんまお前の事なwグルーオンについて言及したのは大きな進歩だけど結局密度に関して何の説明も無い上に
俺にまた暴言加えたんでリセットな
まぁそもそも無知過ぎるんだよお前
一昨日来やがれ

719 = :

>>715
やっぱお前は馬鹿なんだな
超新星爆発の圧力で固定された物質を安定させているものをグルーオンと呼んでいるんだよアホ

素粒子がバラバラにならないのはグルーオンがあるからだとされている

720 = :

>>717
俺からは構造式の説明を何度もしてるな?お前はつまみ食いするだけ
どちらが立場が上だと思う?w教えてやってんだよ俺は

お前からは案の定何も出ないw言い訳だけw

721 = :

>>718
お前が馬鹿だから高次元の思考に及ばないだけ

猿は人間の考えを理解出来ないだろ
人間は猿が何を考えてるか大体予測出来るがな

お前は猿と同じ

722 = :

>>716
>コンピュータのように1と0

馬鹿w素粒子には様々な性質がある

>空間と点が全ての物質を構成しており

空間にエネルギーが塊として存在し粒子性、波動性を持つんでお前のはただ場の解釈の受け売りだというのがすぐに判る

723 = :

>>719
>素粒子がバラバラにならないのはグルーオンがあるからだとされている

されているんじゃなくて確認されてんだよw馬鹿が
グルーオンは実際に存在するの
当たり前だろ素粒子を繋ぎ止める相互作用を媒介するんだから
ホント頭悪ぃな

724 = :

>>720
お前自分の発言の意味理解してないよな?
おれが構造式書いたらお前はただで答えを教えてもらう事になるんだぞ

俺はお前に教えたくない
知りたいなら自分の脳で考えろって何度も書いてるだろ

それさえ理解出来ないで
構造式を書け書け同じ事しか言わないが
お前の発言をお前は理解していない証拠


馬鹿過ぎて話にならない。

725 = :

>>722
素粒子を根源まで遡ればその様々性質も1つのものに辿り着く
それさえも理解出来ないのはお前が浅はかだからだ

様々性質を持たせているのが圧力
つまり密度だ。

726 = :

>>721
標準理論をやっと今理解し始めてなにが"高次元の思考"だよw
場の解釈すらままならないのに笑わせんな低能www

727 = :

どちらとも言えない
今の人間の知能では解明できない事だよ

728 = :

>>723
お前はほんと馬鹿なんだな
グルーオンってものがあるんじゃなくて
相互作用によってバラバラにならない作用をグルーオンと呼んでるだけ

グルーオンって物質がある訳じゃない
アホすぎて話にならん

729 = :

>>724
>お前自分の発言の意味理解してないよな?

ここホントブーメランで草

>おれが構造式書いたらお前はただで答えを教えてもらう事になるんだぞ

密度がどう相互作用の力に変換されてんのか書くだけだろwハッタリだから構造式さえ存在しないって解りきってるから敢えて聞いてんだよ

お前がどれだけ無知か、恥さらしながら書いてる自覚無い時点で相当の低知能かカルト宗教家かどっちかだな

730 = :

>>726
お前がな
斥力も光もどうやって発生しているか
密度との関係を解明できないんだろ?

だから教えて教えてうるせーんだよな

馬鹿の癖に高次元の存在に猿が喚き散らすな
お前の欲求は通らないんだよw

731 = :

キャラメルヌガーは

732 = :

>>729
答えを引き出そうと必死だなw
少しは黙って自分の脳で考えたらどうだね?

見苦しいだけだよw

733 = :

>>728
>作用をグルーオン

作用をグルーオンwwwwwwww

グルーオンは存在しないとか書く奴この板で初めて見たかもしれんw

734 = :

>>730
解明されてますが?
標準理論を調べたんだろ?なんでそうなるのwwwww

低能猿の文言は奇々怪々だわwwwww流石だよはらいてーw

735 = :

だが俺の未元物質にその常識は通用しねえ
俺の生み出す未元物質は

736 = :

>>733
物質としては存在しないだろ
素粒子同士を繋ぎ合わせる相互作用をグルーオンと呼んでいるだけだからな
下らねー事で絡むな

737 = :

>>734
はいはい凄いね
いつの間にか解明したことにしたんだね

じゃあもう俺に絡むなよ
解明したんだろ?

738 = :

やっぱ言及された部分に答え始めると案の定ボロを次々と出し始めたなw

作用はグルーオンはさすがにキタわww
まぁまだお前がこのスレに来て3日ほどだから無理もないわ、ゆっくり覚えなさいw
ちょっと癒されたかな

739 = :

>>736
あーグルーオンで媒介される力が「強い相互作用」なのよ
グルーオンはそれを媒介するの
ツンデレで教えて教えてしてるのは良いけど俺は本当に優しい方だと思うよ?

740 = :

密度は関係ない!
結果論だ!

と言いながら
いつの間にか解明しただと
どんだけ嘘つきなんだかwww

741 = :

>>740
はいストローマン
というかサラッと地雷置いてるな、ダークエネルギーの事か?斥力を見てなかった
その由来は解明されてはいないが、新たに量子重力理論の候補になるものもいくつかあるね

密度は結果論という現象以外に無いよ
光はフォトン(光子)が媒介する

742 = :

こいつほんと馬鹿なんだな
自分で強い相互作用と書いてるだろ

それはお互いが干渉して強い相互作用が働いているって事だ

743 = :

>>741
そのストローマンってのも俺が書いたら真似してるだけ
そもそも論点のすり替えをしているのはお前だ

斥力の由来は密度によって説明出来るといってるだろ

重力も斥力も光も全て密度が関係して発生している。
エネルギーとも密接に関係がある。

それを自分の脳で考えろって言ってんだよ白痴w

744 = :

>>743
はいはい、ストローマンの由来はお前ねwむしろ普段お前しか使わんわ
明らかに内容をねじ曲げるからな
俺は直で聞いてくるからお前はそれに答えられない
性格の違いなんだろうなぁ

745 = :

>>742
>自分で強い相互作用と書いてるだろ
>それはお互いが干渉して強い相互作用が働いているって事だ

お前グルーオンについて言及する癖に強い相互作用についてまだ理解してないな

746 = :

>>745
グルーオンも俺が書いたらお前は食い付いて来たな
要は新しい用語に食い付いてるだけで本質は全く理解していない
知ったかぶって気取りたいだけの猿だなwww

748 = :

>>743
あーちなみにダークマターとダークエネルギー、つまり引力成分と斥力成分が密度差(質量差)を作ってるんで
だから密度なんか結果論でしかないと書いてるんだよね
前後関係が解ってない馬鹿なんだろうけど

斥力は俺にも考えがある
ヒントは時空の膜と物質波の振動数・振幅の軸方向の距離成分だ

749 = :

>>746
というか強い相互作用でスレの中を調べろよ
先に出してるのは俺だ
>>304

750 = :

量子力学にこの世は仮想現実だからあったとしても単なるプログラムにすぎん


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について