元スレ【宇宙】宇宙人はやっぱりいない…? 銀河中心の6000万個の星を探索した結果が判明 [すらいむ★]

みんなの評価 :
251 :
>>1
鳩山由紀夫は?
252 :
地球人でも、おっぱい星人もいる
253 :
人類が無線を使い始めて100年
未だ銀河に地球人の声は行き届いていない
254 :
仮に受信したところで既に滅んでる可能性が高いよな
255 :
こんなバカな事を・・・(笑)
256 :
ビッグバン原点又は宇宙の中心 って見つかってないんだな
257 :
その場所にガルマンガミラス帝国が建国されるのは2202年なのでもう少し待て
258 :
もしかして知的生命体の繁栄時期は重ならないんじゃないのかな
259 :
>>地球外知的生命体が発した痕跡
その内に見つかったらどーすんだ?
ラジオやTV番組だった場合の著作権は?
あまりにもくだらない内容だったら?
260 :
人類の現在の宇宙探索の技術など原始人レベルで話にならないだろ
4.3光年の隣の恒星系で宇宙人同士の艦隊が戦闘していても地球人には探知できないだろ
261 :
>>256
見付かってるじゃん
宇宙上にはそもそも無いんだよ無から始まってるんだから
262 :
電波使ってるのは下等生物
263 = 254 :
もし電波とか届くとなるとそれは大きな戦争が起こって滅ぶような兵器が炸裂した時の電波かもな
264 :
光ってるのは恒星だからな
太陽観測して人類の存在分かるか?分からなくね?
あと電波って減衰しまくるよね
探せてすらいないと思うけど
265 :
安心しろ
世界の頭の良い人はそんなバカじゃない
266 :
地球人はこの宇宙で「ぼっち」
ある意味、それが平和でいい。
267 :
何万年も進んでいる宇宙人が、電波なんか使っているのか疑問
268 :
何かのSFで読んだが宇宙では最低でも重力波を解明して使用できないレベルの文明は接触する価値のない知的生命体と見なされて接触しない事になってるらしい
269 :
>>228
こういうの見るといつも思うんだがマイトレーヤが弥勒菩薩ってこと知ってんのかな
270 :
来月には国防総省が色々開示するらしいが
肉眼で見えたり、レーダーで捕捉できたりするなら
圧倒的な技術差では無い気もする。
271 :
銀河中心域なんて探してもそりゃダメだろ
太陽系みたいにもう少し過疎地でないと
それと遠すぎるところも意味ないと思う
272 :
>>7
君自身も宇宙なんだよ。むろん、君の父も母も、いれば嫁も。
もちろん俺も
273 = 272 :
>>185
まして人類のような知的生命体は奇跡の100乗くらい奇跡的存在
そして俺もお前も超奇跡的な存在なんだよ。
274 :
>>270
そう、結局アメリカの兵器自慢したいだけだろうからね
275 :
5万年後に生きて居る事が出来たら・・・宇宙人の存在も理解できるだろう。
こう言うと、頭がいかれて居ないかと疑うだろうが・・・クロン人間は当たり前、人間以上のAI
その他空想の世界が現実・・・地球人も他の惑星のクロン人かも??。
276 :
マンアフターマンや
277 :
「UFOは実在する」とか「天文学者の99%は地球外生命の存在を確信している」とか
最近は「どっちなんだよ」っていう論説が多すぎるw
278 :
いよいよ人間原理が真実味を帯びて来た・・
279 :
5Gの携帯などの電波は天文観測の邪魔にはならないのかなぁ?
また以下の記事:
東北大ら、Wi-Fiの電波を使って発電できる素子を開発
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1325832.html
のようなことをみんながやり出したら、Wi-Fiの基地局の
電波を基地害のように増やしてやらないと電波が吸い取られて
弱って通信が上手くできなくなりはしないだろうか、漠然とした
不安を感じる。
280 :
>>268
小松左京だな
281 :
電波ないから宇宙人いないとか
アホすぎてワロタ
発想が原始人
282 :
同じ時代に存在する確率は低そう
284 :
>>132
痕跡って活動の証拠になるようなものじゃないの
電波に限らず
物理的になんらかの意図がないと発生しないと考えられる現象だろ
「痕跡って何のこと?」って、観測物を限定したらそれこそ拾えない類のものだろ
286 :
現地に行ってもいないのに居ないとかw
287 :
>今回の発表は、1~8GHzの周波数帯の調査に絞られた予備的な結果に基づくもののようです。
ソースでも限定された帯域を狙って同レベルの文明を探しましたと言ってるようなもんだし
そう簡単に他に人間が見付けられる訳無いわ
288 :
まあ探せてないうちはファーストエイジと思っておくのが一番良いかもね
人間は神が創り給うたという神話との整合性もある
289 :
仮に他の知的生命体が見つかり交信出来るようになったら今ある宗教はどうするんだろ?
290 :
電波を使って交信しているとしたら、高度な暗号化とエラー訂正を施した上で、
非常に広い範囲の周波数帯域を使い、事情を知らない側にはほとんどノイズに
しかみえないようなスペクトル拡散方式などを導入しているだろうから、
事実上通信の存在が隠蔽されていたり、存在が確かであってもその内容を
捉えて、交信の内容は保護されているのではないだろうか?そうしないと
通信の妨害や通信内容の改竄捏造などが可能になってしまうからだ。
291 :
とは言っても人類が無線を使ったのもまだ100年ちょっと。
292 :
仮に宇宙人がいたとしても、普通に考えたら
相手が自分達より高度な文明を持ち、攻撃的な宇宙人で
自分の星へ侵略しにくるかもという最悪を想定して、
自分から情報を出すとか有り得ないと思うけど
相手がどんな宇宙人なのか分からんのだし
293 :
>>288
神が作ったのは人間じゃなく宇宙だよ
神は神を作った存在、つまり生命というものが何故生まれたのかを、自分がいる世界をシミュレートすることで探っているんだ
294 :
広大な宇宙ではほとんどあり得ないようなことでも起こりうることはすべて起こる。
そしてようやくここ地球だけで生命は発生した。
295 :
>>281
量子通信とかあるからな
古代人が「あの島には狼煙が上がっていないから無人島だ」と言ってるようなものか
297 :
宇宙は生命体が存在しなければただ星が生まれては死んでの繰り返す世界だな
298 :
今程度の技術でもVRが出来るんだから、高度な生命体はもっと高度なVR作れんだろ。
つまり俺らの見てるこの世界がVRである可能性がある。その高度な生命体の暮らす世界ももっと高度な生命体が作ったVRである可能性が高い。そ!が無限に続く
299 = 298 :
しかもその高度な知的生命体はVRをプレイしてる自分。
そう考えるとそれほど高度ではない。
作った奴が高度
300 :
宇宙ちょっとスカスカ過ぎんだよ
130億光年先の銀河が見えるってことは、130億光年もあるのに俺らとその超超遠い銀河との間に何一つ無いんだぜ
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】「奇妙にねじれた岩の塔」を火星の無人探査機キュリオシティが発見 [すらいむ★] (56) - [41%] - 2022/6/10 21:15
- 【宇宙】宇宙が終わる前、死にゆく星は最後の花火を打ち上げる、最新研究 [すらいむ★] (116) - [40%] - 2020/9/7 9:16
- 【宇宙】暗黒物質由来の「反ヘリウム3」は(もしあれば)観測可能なことが判明 [すらいむ★] (76) - [39%] - 2023/1/15 14:45
- 【宇宙/解説】光すら逃げられないブラックホールに近づくと人間はどうなるのか? [すらいむ★] (192) - [38%] - 2021/3/1 20:30
- 【宇宙開発】宇宙にまき散らされたスペース・デブリ、中国が「凧あげ」型の新装備で回収成功 [すらいむ★] (56) - [37%] - 2022/8/17 4:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について