私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】宇宙人はやっぱりいない…? 銀河中心の6000万個の星を探索した結果が判明 [すらいむ★]
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
距離×時間的に、今の探査能力では相手の存在に
気づけないということだろう。
何の影響も及ぼさないなら、調べる意味はない
ように思う。
気づけないということだろう。
何の影響も及ぼさないなら、調べる意味はない
ように思う。
好戦的な低文明の地球人みたいのが自分たち以上の文明に恐怖して
低文明兵器で攻撃してこないよう迷彩かけてるんだよ
低文明兵器で攻撃してこないよう迷彩かけてるんだよ
この宇宙に地球以外で知的生命が存在する確率はかなり低い
だが宇宙はひとつではなく宇宙そのものが無限に違い数存在してる
だが宇宙はひとつではなく宇宙そのものが無限に違い数存在してる
超光速航行が可能になるなら、大抵のことは可能になるだろな
こちらの科学技術文明に近い基盤と水準がないと通信に
気づかないだろうしね。向こうが合わせられたら別だが。
高すぎても低すぎても、異なりすぎても難しい訳で。
気づかないだろうしね。向こうが合わせられたら別だが。
高すぎても低すぎても、異なりすぎても難しい訳で。
この宇宙に地球人しかいないなんてスペースがもったいないじゃん
まぁ観測可能領域(直径で1000億光年ないぐらい)の外側がメチャクチャ広いんだよな
あまりにケタ数が多すぎて単位が「プランク長」でも「億光年」でも差がまったく見えなくなるレベルという・・・
あまりにケタ数が多すぎて単位が「プランク長」でも「億光年」でも差がまったく見えなくなるレベルという・・・
地球は特別ではないという宇宙原理に基づけば生命体は沢山存在するはず
銀河の中心ほど、天体的な活動が盛んで、
生命が安定して存在できないんじゃ無かった?
天の川銀河も辺鄙な所だったはず
生命が安定して存在できないんじゃ無かった?
天の川銀河も辺鄙な所だったはず
自己複製などの活性を持つRNAが生まれるためには、ヌクレオチドが最低でも40個、典型的には100個程度以上につながらなければならないと考えられている。
仮に、ヌクレオチドが一つずつランダムに結合する化学反応だけで充分な長さになり、正しい情報配列を含んで生まれることが可能であれば、単純な化学反応でもRNAが誕生しうることが示される。実際にそのようなことは起こり得るのか、起こるとしたらどのくらいの確率なのだろうか。
東京大学大学院理学系研究科の戸谷友則さんは、原始の地球型惑星においてヌクレオチドがランダムに結合し、生命誕生に必要な長さと情報配列を持つRNAが生まれる確率と、宇宙の中の星の数とを結びつける方程式を考案し、宇宙のどこかでランダムな化学反応だけによって生命(知的生命体ではなく最初の生命体という意味)が誕生できる可能性を探った。
その結果、40単位の長さで特定の情報配列を持つRNAが偶然に生まれるためには、宇宙の星の数は1040個ほど必要となり、100単位の長さなら10180個の星が必要となることが示された。この数は私たちが観測可能な領域である半径138億光年の範囲に含まれる星の数(1022個)をはるかに超えているが、観測可能な領域を超えた宇宙の大きさを考えれば十分に可能な数字だ。
仮に、ヌクレオチドが一つずつランダムに結合する化学反応だけで充分な長さになり、正しい情報配列を含んで生まれることが可能であれば、単純な化学反応でもRNAが誕生しうることが示される。実際にそのようなことは起こり得るのか、起こるとしたらどのくらいの確率なのだろうか。
東京大学大学院理学系研究科の戸谷友則さんは、原始の地球型惑星においてヌクレオチドがランダムに結合し、生命誕生に必要な長さと情報配列を持つRNAが生まれる確率と、宇宙の中の星の数とを結びつける方程式を考案し、宇宙のどこかでランダムな化学反応だけによって生命(知的生命体ではなく最初の生命体という意味)が誕生できる可能性を探った。
その結果、40単位の長さで特定の情報配列を持つRNAが偶然に生まれるためには、宇宙の星の数は1040個ほど必要となり、100単位の長さなら10180個の星が必要となることが示された。この数は私たちが観測可能な領域である半径138億光年の範囲に含まれる星の数(1022個)をはるかに超えているが、観測可能な領域を超えた宇宙の大きさを考えれば十分に可能な数字だ。
この世界は高度知性生命体によって創られた仮想現実だからな
コピペ脱字訂正
その結果、40単位の長さで特定の情報配列を持つRNAが偶然に生まれるためには、宇宙の星の数は10∧40個ほど必要となり、100単位の長さなら10∧180個の星が必要となることが示された。この数は私たちが観測可能な領域である半径138億光年の範囲に含まれる星の数(10∧22個)をはるかに超えているが、観測可能な領域を超えた宇宙の大きさを考えれば十分に可能な数字だ。
その結果、40単位の長さで特定の情報配列を持つRNAが偶然に生まれるためには、宇宙の星の数は10∧40個ほど必要となり、100単位の長さなら10∧180個の星が必要となることが示された。この数は私たちが観測可能な領域である半径138億光年の範囲に含まれる星の数(10∧22個)をはるかに超えているが、観測可能な領域を超えた宇宙の大きさを考えれば十分に可能な数字だ。
人類は宇宙の5%しか知らないって本に書いてた
でも、実際は5%も知らないと思う
でも、実際は5%も知らないと思う
あれ?この間NASAが
火星の岩石に生息するキノコみたいな菌類みたいな
どんどん繁殖する生命体をの公表したはず
火星の岩石に生息するキノコみたいな菌類みたいな
どんどん繁殖する生命体をの公表したはず
腕を伸ばした親指の爪くらいの面積に銀河がビッシリ詰まってるハッブル望遠鏡の写真あったけど
空には360度あれほど銀河があっても生命は難しいんだな
生命はエントロピーに逆行して発生するから
地球に近い惑星がたまたまあればなんとかなりそうな気もするんだがな
空には360度あれほど銀河があっても生命は難しいんだな
生命はエントロピーに逆行して発生するから
地球に近い惑星がたまたまあればなんとかなりそうな気もするんだがな
>>4
UFO と宇宙人は別です
UFO と宇宙人は別です
トランプが通したUFO情報公開法案の情報開示が6月だから、バイデンが潰そうとしてこういう記事が出てる
いま見てるとされるその情報っていうのは、実際は相当大昔の情報だったりしないの?
だあれもいないとおもっていても、どこかでどこかでえんぜるは、
思考実験として「数万年から数百万年」っていう時間について考えてみる
天文学的なスケールから見るとほんの誤差なんだけど
技術史的なスケールで見るととんでもない格差になる
要するに近隣の地球外文明があったとしても
数百万年遅れてるか先行している可能性が大きいから観測できない
天文学的なスケールから見るとほんの誤差なんだけど
技術史的なスケールで見るととんでもない格差になる
要するに近隣の地球外文明があったとしても
数百万年遅れてるか先行している可能性が大きいから観測できない
銀河系の中心って放射線が強くて
生物の生存は難しいって話じゃなかったっけ?
生物の生存は難しいって話じゃなかったっけ?
宇宙史に比べたら1つの惑星の生命の歴史なんて一瞬の火花みたいなものだわな
人類よりほんのわずか前までレベルの文明を持つ生命体なら電波信号は発してないだろうし、
より高度な知的生命体なら電波なんていう古臭いもの使ってないだろうし
「痕跡」って何のこと言ってんの?
より高度な知的生命体なら電波なんていう古臭いもの使ってないだろうし
「痕跡」って何のこと言ってんの?
文明が誕生して、異星人を探索出来るレベルまで進歩して、戦争や災害で滅びるまで1万年として
宇宙の歴史の中で同じ時代に存在する確率は低すぎる。
宇宙の歴史の中で同じ時代に存在する確率は低すぎる。
馬鹿者そもそも人類は知的生命じゃないんだよ
他に比べたらミジンコみたいなもん
高度な文明が通信に電波なんか使うかアホ
これだから下学者はダメだね~
他に比べたらミジンコみたいなもん
高度な文明が通信に電波なんか使うかアホ
これだから下学者はダメだね~
あらゆる隕石にアミノ酸がある事自体やべーだろ
宇宙全体が生物って事になるで
宇宙全体が生物って事になるで
環境によって違うだろうけど地球では知的生命体が誕生するのに45億年くらい掛かってる
宇宙の年齢138億年ってのを考慮すると不思議な気分
宇宙の年齢138億年ってのを考慮すると不思議な気分
アインシュタインはもう既に「時空が歪む」事を示してるんですよねぇ。いつかまた同じような天才が現れた時に人類が旅することが出来る距離の概念が変わるでしょう。
50億年くらい前にはいっぱい居たかもしれない
それが銀河間大戦争によって殆どの知的生命体は滅んでしまったのだった…、
それが銀河間大戦争によって殆どの知的生命体は滅んでしまったのだった…、
たとえばイルカだけいる星があったとして人類はイルカがいると探知できるのか?
物質宇宙におるとは限らんやろ。
科学もようやく物質世界は立体映像だと気づいたんだから、
もうそろそろ真剣に非物質世界も探索しろや。
科学もようやく物質世界は立体映像だと気づいたんだから、
もうそろそろ真剣に非物質世界も探索しろや。
銀河中心は放射線だらけだからいねーだろアホ
僻地を調べろ
僻地を調べろ
文明は電波を使い始めてから1000年程度で滅亡すると仮定すれば、全く不思議ではない
宇宙に進出して繁栄していく知的生命体があれば、短期間で銀河中に知的生命体が溢れるそう
その痕跡が近くで見当たらないということは、この銀河で宇宙に進出できる知的生命体は地球が初なのかもしれん
その痕跡が近くで見当たらないということは、この銀河で宇宙に進出できる知的生命体は地球が初なのかもしれん
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】「奇妙にねじれた岩の塔」を火星の無人探査機キュリオシティが発見 [すらいむ★] (56) - [41%] - 2022/6/10 21:15
- 【宇宙】宇宙が終わる前、死にゆく星は最後の花火を打ち上げる、最新研究 [すらいむ★] (116) - [40%] - 2020/9/7 9:16
- 【宇宙】暗黒物質由来の「反ヘリウム3」は(もしあれば)観測可能なことが判明 [すらいむ★] (76) - [39%] - 2023/1/15 14:45
- 【宇宙/解説】光すら逃げられないブラックホールに近づくと人間はどうなるのか? [すらいむ★] (192) - [38%] - 2021/3/1 20:30
- 【宇宙開発】宇宙にまき散らされたスペース・デブリ、中国が「凧あげ」型の新装備で回収成功 [すらいむ★] (56) - [37%] - 2022/8/17 4:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について