のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,723人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】ほぼ光速に達している。超大質量ブラックホールの自転速度を測定成功[07/12]

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    351 : ニュースソース検 - 2019/08/10(土) 15:49:49.00 ID:eYKGQPKy.net (+28,+29,-41)
    >>349
    ガスの供給元が有っても核融合できない、って記事なのにな。
    馬鹿すぎて話にならん。はよ死ね。
    352 : ニュースソース検 - 2019/08/10(土) 15:51:09.24 ID:/AmF3++w.net (+24,+29,-17)
    リング状の特異点ってどういう風に見えるんだろうな
    誰かCG作ってくれたら良いのに
    353 : ニュースソース検 - 2019/08/10(土) 16:02:27.76 ID:saMblsyF.net (-22,+30,-187)
    >>351
    ど池沼が持ってきたソース内にある文章

    >この質量降着率(※)を実現する状況として、
    >中性子星とブラックホールの合体や高速回転している
    >非常に重たい星の崩壊(collapsar model) などが考えられる
    (※この質量降着率 ⇒核融合する為の質量降着率)

    ↑降着円盤でも核融合する説明ですやんw

    結局、、、
    恒星BH内包説の前提:>>340(重要)BHに比べ圧倒的膨大なガス雲
    この説を否定したいが為に関係ないソースを振り回す、ど池沼な基地外がオマエ
    354 : ニュースソース検 - 2019/08/10(土) 16:21:18.98 ID:HGWvcWUx.net (+24,+29,-7)
    >>1
    なにげに光速に達していたのか
    355 : ニュースソース検 - 2019/08/10(土) 16:23:11.96 ID:eYKGQPKy.net (+31,+30,-115)
    >>353
    >↑降着円盤でも核融合する説明ですやんw

    ちゃんと読めや、知障。恒星にはならんのだ。

    「ただし、そのとき起こる元素合成は通常の主系列星で起こっているものとは異なり、中性子過剰な状況で起こる r プロセスが考えられる。」
    357 : ニュースソース検 - 2019/08/10(土) 16:56:16.51 ID:saMblsyF.net (+32,+29,-76)
    >>355
    そもそもガス雲の主成分は水素な

    それに対して
    ソースのBH連星は同じ程度に年老いた伴星だから水素はほぼほぼ使い果たし、鉄が豊富という前提やで

    とりあえずソースの悪用はやめれwww
    358 : ニュースソース検 - 2019/08/10(土) 17:17:26.96 ID:eYKGQPKy.net (-2,+30,-239)
    >>356-357
    >予想してるだけやんwwそれを確定的に変換出来るの、、、ど池沼だからか?w
    核融合できるかどうかの計算。馬鹿だから分からんのだな。

    >そもそも降着円盤云々の話じゃないし
    また逃げるし。 BH近傍で物質密度が高い場所が降着円盤なのだから、降着円盤で条件満たさなかったら核融合は起きんのだ、ドアホ。

    >ソースのBH連星は同じ程度に年老いた伴星だから水素はほぼほぼ使い果たし、鉄が豊富という前提やで
    記事ちゃんと読め、ハゲ。伴星の特性なんか一切使ってない。
    図2で、水素、ヘリウム、炭素の各燃焼段階からかけ離れてることを示してる。

    >とりあえずソースの悪用はやめれwww
    お前だ。
    359 : ニュースソース検 - 2019/08/10(土) 17:42:08.75 ID:saMblsyF.net (+42,+30,-198)
    >>358
    あほか!ソースはあくまでブラックホール連星系の話

    >この質量降着率(※)を実現する状況として、
    >中性子星とブラックホールの合体や高速回転している

    核融合する可能性ある条件は、伴星が中性子星やBHとかいてあるだろうが!


    それにBHないガス雲は核融合し恒星になれるのに
    BHあるガス雲は核融合出来ずに恒星を形成出来ない理由はナニ?
    核融合する前にガスが皆吸われてしまうとか言わないでくれよwww
    360 : ニュースソース検 - 2019/08/10(土) 20:16:52.42 ID:mXW6Tg1g.net (+29,+29,-4)
    >>359
    そこまで言うなら論文出しな
    361 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 08:44:30.48 ID:+GPFfttO.net (+37,+30,-178)
    >>359
    >あほか!ソースはあくまでブラックホール連星系の話
    しつこいな。計算に伴星の特性なんか使ってない。
    使ってるって言い張るんならその式番号書け。

    >核融合する可能性ある条件は、伴星が中性子星やBHとかいてあるだろうが!
    中性子星(≒天体全体が核融合してる)でも落とさないと実現できない
    == 核融合しない、って意味なんだが、馬鹿には理解できなかったと。

    >BHあるガス雲は核融合出来ずに恒星を形成出来ない理由はナニ?
    その理由を説明した記事じゃん。お前は、一体何を読んどるんだ?
    362 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 10:55:34.98 ID:3liMQLwO.net (+8,+29,-76)
    >>361
    >MAXIと「すざく」データを用いたブラックホール連星の解析と理論と
    の比較

    このタイトル100回読め!いや死ぬまで読んでろw
    使ってるデータがブラックホール連星系のデータだから!!

    そんなんじゃ、
    どこかのど池沼に「首吊って死んどけ。」と言われるぞっwww
    363 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 11:02:39.44 ID:+GPFfttO.net (+30,+29,-46)
    >>362
    >このタイトル100回読め!いや死ぬまで読んでろw
    >使ってるデータがブラックホール連星系のデータだから!!
    だから、伴星のパラメータ使ってるってんなら、その式番号書けよ。
    何遍繰り返すんだ。お前は、知障で更に統失なのか。
    364 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 11:13:43.96 ID:3liMQLwO.net (-27,+30,-248)
    >>363
    そもそも伴星あるデータ使ってんやでww

    そろそろおまえ謎論の解析(言い訳)頼むわ↓

    圧倒的巨大ガス雲の中に
    小さなブラックホールがありました

    ど池沼曰く
    その小さなBHにも降着円盤が出来るとさwww
    (ガス雲内では降着円盤以外は真空になると言うのか?)

    ど池沼論によると降着円盤では
    「密度も温度も核融合を起こすには足りないから」らしいwww

    でも、、、なぜかガス雲から核融合起こす恒星が生まれる謎www
    小さなBHが、ガス雲の圧倒的な密度と温度を奪ってるのかしら?w
    365 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 11:27:03.19 ID:+GPFfttO.net (+29,+29,-94)
    >>364
    >そもそも伴星あるデータ使ってんやでww
    記事の内容理解出来てるなら書けるはずだよな。
    具体的にどの式で使ってるのか、はよ書け、知障。

    >でも、、、なぜかガス雲から核融合起こす恒星が生まれる謎www
    だから、理由書いてんじゃん。
    記事の内容全く理解できない知障だもんな。
    366 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 11:31:43.10 ID:3liMQLwO.net (+2,+29,-52)
    >>365
    計算が伴星持つBHデータ使ったんだから、、、

    まじ首吊って死ぬ気かよwこのど池沼はwww
    367 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 11:54:39.38 ID:THnwHBOH.net (+24,+29,-22)
    回転速度と速度じゃ単位が違うよな。
    この記事書いたやつは、小学校の算数からやり直せ。
    368 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 12:06:27.76 ID:+GPFfttO.net (+33,+29,-10)
    >>366
    >計算が伴星持つBHデータ使ったんだから、、、
    だから、式番号書けっつってんだろ、気違い。
    369 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 20:37:20.25 ID:/OejkNOQ.net (+38,+29,-13)
    >>368
    全てがBH連星系データなんだからw
    どう転んでもおまえの負けなwww

    いくら泣き喚いても仕方ないと思うぞ
    370 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 21:01:33.58 ID:+GPFfttO.net (+43,+30,-194)
    >>369
    >全てがBH連星系データなんだからw

    はい、時間切れ。お前はアブストすら全く理解できない知障ってことだ。

    件の記事は、
    「すざく」が観測した「スペクトルの硬X線領域」に、「多温度黒体放射では説明がつかないベキ型の成分が存在する」
    ので、「降着円盤内での核融合反応」を候補と考え、「実際に核融合が起こっているかどうかを調べた」って話。
    「データ」とは「説明がつかない」X線のこと。伴星のパラメータなんて一切出てこない。

    ほら、首吊って死ね。
    371 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 21:08:04.89 ID:/OejkNOQ.net (+44,+30,-94)
    >>370
    だから、それがBH連星系のデータやんww

    降着円盤が出来るプロセスってナニよww
    BHに比べて同等以下の物質量を想定してんだろうがwww

    圧倒的ガス雲内では降着円盤は出来ないし核融合も起こる
    この予想をいい加減否定してみろってwwwあほ
    372 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 21:17:43.71 ID:+GPFfttO.net (+44,+30,-82)
    >>371
    >降着円盤が出来るプロセスってナニよww
    中心天体の周囲に十分な量の物質が供給され続けること。

    >BHに比べて同等以下の物質量を想定してんだろうがwww
    想定してない。

    >圧倒的ガス雲内では降着円盤は出来ないし核融合も起こる
    証明しな、腐れ頭。
    373 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 21:30:27.59 ID:/OejkNOQ.net (+44,+30,-234)
    >>372
    >中心天体の周囲に十分な量の物質が供給され続けること。
    >想定してない。

    供給元の上限なしとかwww
    無限大の供給あっても礼儀正しく降着円盤www

    >圧倒的ガス雲内では降着円盤は出来ないし核融合も起こる

    書いてるままなw
    鶏冠頭では理解できないか?www
    BHより圧倒的に大きいガス雲にBHが飲み込まれたのに降着円盤できねーだろ

    1.ガス雲は核融合起こすほどの密度・温度を作れるんだぞw
    2.おまえの虎の子である降着円盤はおまえの説でも低密度で核融合できねーんだろw

    これでおまえの論を成立させるには
    めちゃ無理矢理な理屈が必要やんwww

    そろそろ、その理屈を語れって!!!いい加減うざいww
    374 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 21:39:10.84 ID:+GPFfttO.net (+40,+30,-65)
    >>373
    >無限大の供給あっても礼儀正しく降着円盤www
    それがBHや中性子星等のコンパクト星の特徴だから。
    お前のような馬鹿には分からんのだろうが。

    >書いてるままなw
    だから、主系列星の核融合起こすことを示せっつう、馬鹿。
    375 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 21:47:18.01 ID:/OejkNOQ.net (+41,+30,-104)
    >>374
    逃げんなや!!!かす

    1.ガス雲は核融合起こすほどの密度・温度を作れるんだぞw
    2.おまえの虎の子である降着円盤はおまえの説でも低密度で核融合できねーんだろw

    これでおまえの論を成立させるには
    めちゃ無理矢理な理屈が必要やんwww

    そろそろ、その理屈を語れって!!!いい加減うざいww
    376 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 22:00:08.68 ID:+GPFfttO.net (+42,+30,-104)
    >>375
    逃げてんのはお前。

    >1.ガス雲は核融合起こすほどの密度・温度を作れるんだぞw
    主系列星の原理として当たり前。
    しかし、降着円盤内で主系列星の核融合が起こり得ないのはリンク先記事のとおり。
    お前は、BH**周辺**で主系列星の核融合が起こることを示さなければならない。
    はよ示せ、気違い。
    377 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 22:08:10.73 ID:laXkKxPi.net (+24,+29,-4)
    ということは時間が止まってんだな
    すげぇな
    378 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 22:17:18.93 ID:/OejkNOQ.net (+40,+30,-170)
    >>376
    >降着円盤内で主系列星の核融合が起こり得ない

    そもそも、こちらは降着円盤は出来ないと言ってんだけど


    とりあえず逃げんなや!!かす!
    論破されてもええやん、おまえの得意な暴論語ってみwww



    1.ガス雲は核融合起こすほどの密度・温度を作れるんだぞw
    2.おまえの虎の子である降着円盤はおまえの説でも低密度で核融合できねーんだろw

    これでおまえの論を成立させるには
    めちゃ無理矢理な理屈が必要やんwww

    そろそろ、その理屈を語れって!!!いい加減うざいww
    379 : ニュースソース検 - 2019/08/11(日) 22:57:34.17 ID:GTu7cJX5.net (+33,+30,-116)
    >>337
    >降着円盤で核融合は起こり得ない。
    >http://www.astro-wakate.org/ss2015/web/file/shuroku/compact_a4.pdf

    ブラックホールへの落下で発生するエネルギーに比べたら核融合で発生するエネルギーなん
    て誤差でしかないのに、そこを見落としてアホな議論してるな
    381 : ニュースソース検 - 2019/08/12(月) 21:58:24.49 ID:WXSJEy0H.net (+30,+29,-107)
    核融合のエネルギーは全方位に向かうでしょ

    BHの近くで核融合するとBHへ向かって直行するエネルギーも生じる訳だから、
    BHの重力に核融合のエネルギーで対抗するのは厳しくない?
    382 : ニュースソース検 - 2019/08/12(月) 22:19:47.33 ID:NNJS0rDG.net (+37,+30,-95)
    >>378
    >そろそろ、その理屈を語れって!!!いい加減うざいww
    コピペで返してるだけか。
    はよ、BH**周辺**で主系列星の核融合が起こること示せ、低能。

    >>379
    開放されるエネルギー量を話題にしてるのではない。
    このアホの主張↓はそれ以前のもっとしょうもない話。

    >>340「恒星内にBHを内包しているのが自然な考え方
    これガス雲から恒星が出来るプロセスな 」
    383 : ニュースソース検 - 2019/08/13(火) 02:27:24.37 ID:KSmMOcAg.net (+40,+30,-124)
    >>381
    巨大ガス雲内BHで
    BH重力により集ったガスが核融合した場合
    その全ての力をBHが吸収する想定は無理がある
    BHがすぐ全物質全エネルギーを吸収するのなら
    スレタイの光速自転すら観測出来ないはず

    BH重力とガス自重で潰れるのを
    核融合膨張エネルギーで防ぎ、
    BHを太陽核とし恒星として輝きだす
    冷静に考えさえすれば普通の想定
    384 : ニュースソース検 - 2019/08/13(火) 02:37:15.25 ID:KSmMOcAg.net (+4,+30,-184)
    >>382
    そもそもおまえの否定法がおかしいから
    BH連星系周辺のチンケなガス量(降着円盤)では
    BH有無関係なくそもそも核融合起こせないんだわ

    おまえのあほ説:
    核融合起こせないガス量で、BH周辺の核融合なんて無理
    ↑当たり前

    オレのまともな説:
    核融合起こせる十分な巨大ガス雲空間内で、BH周辺での核融合


    もしかして巨大ガス雲の話しこわいの?
    ど池沼特有のナニかの病気なのかな
    386 : ニュースソース検 - 2019/08/13(火) 16:44:23.61 ID:PYZh0S2v.net (+36,+30,-31)
    >>385
    降着円盤できる理由はナニよ?
    すぐに吸い込めないからだろうがwww

    おまえは逃げ続けることに意味あんの?_w
    387 : ニュースソース検 - 2019/08/13(火) 16:53:46.33 ID:3h7o4FVV.net (+35,+29,-65)
    >>386
    >すぐに吸い込めないからだろうがwww
    吸い込める以上に大量のガスが供給されること。>>385で既に述べてる。

    で、その周辺で主系列星の核融合が観測されたBHの名称は? はよ書け、ど腐れ頭。
    388 : ニュースソース検 - 2019/08/13(火) 17:01:07.82 ID:PYZh0S2v.net (-29,+29,-105)
    >>387
    他人様の質問は全てはぐらかすのに
    自分の質問は答えろ!!!とかwwww


    そもそも名称聞いてどうしたい?
    アインシュタインがBHを予言した時に
    そのBHの名称を質問したど池沼はいたんかい?www
    そのど池沼の名称は?はよ書けや!かす
    389 : ニュースソース検 - 2019/08/13(火) 17:13:13.30 ID:I6ARX6Jv.net (+26,+29,-56)
    >>2
    相対速度の問題だろ
    どんなに速く飛んでいようが
    相手は光速を超えることはない
    超えると観測できない
    390 : ニュースソース検 - 2019/08/13(火) 19:24:17.38 ID:3h7o4FVV.net (+35,+30,-131)
    >>388
    >他人様の質問は全てはぐらかすのに
    答えとる。

    >自分の質問は答えろ!!!とかwwww
    そうだ。お前は一切答えてないからな。
    BH 周辺で主系列星の核融合するって言い張ってんだから、それが観測された天体名答えな。
    はよせい、ハゲ。

    >アインシュタインがBHを予言した時に
    あほ、アインシュタインは終生 BH 解を認めなかった。
    そもそも存命中は BH なんて呼ばれてない。西側諸国で collapsar、東側で frozen star だ。
    391 : ニュースソース検 - 2019/08/13(火) 19:26:45.70 ID:3h7o4FVV.net (-28,-29,-13)
    >>389
    この論文では、 Kerr 解の a が 0.92 より大きいことを指してる。
    392 : ニュースソース検 - 2019/08/13(火) 21:05:27.78 ID:PYZh0S2v.net (+43,+30,-59)
    >>390
    >答えとる。

    へえ?まじどれ?レス番は?楽しみw

    >お前は一切答えてないからな。

    質問の意図もわからんもん答えないやんw
    じゃおまえの住所晒してみろや!
    そしたら面倒だけど答えたるわw

    >アインシュタインは終生 BH 解を認めなかった。

    終生認めなかったソース出せや!!
    393 : ニュースソース検 - 2019/08/13(火) 21:41:27.90 ID:3h7o4FVV.net (+39,+30,-164)
    >>392
    >へえ?まじどれ?レス番は?楽しみw
    アンカつけてんだから探せ、あほう。

    >質問の意図もわからんもん答えないやんw
    意図もなにも、お前の主張の証拠を挙げろと言っとるのだ。
    BH 周辺で主系列星の核融合が起こると言い張ってんだから、それが観測された天体名。
    逃げんなよ。

    >終生認めなかったソース出せや!!
    p.151, デニス・オーヴァバイ『宇宙はこうして始まりこう終わりを告げる - 疾風怒濤の宇宙論研究』鳥居祥二他訳、白揚社
    pp.109-125、キップ・ソーン「ブラックホールと時空の歪み」林ー他訳、白揚社
    http://www.nikkei-science.com/page/magazine/9608/einstein.html
    等々
    394 : ニュースソース検 - 2019/08/13(火) 22:20:24.05 ID:ynL/hYFU.net (+15,+29,-3)
    住居晒せとか何言ってんのこいつ
    395 : ニュースソース検 - 2019/08/13(火) 22:30:45.64 ID:kAAx4QQg.net (+4,+30,-84)
    >>393
    まじ?!レス番からも逃げるんだww
    まあそうだよな実力ない詐欺師にありがちw

    それに
    概念での話しに証拠だって?!くそダサい奴
    おまえの薄っぺらな想像力を凌駕する話に
    ついてこれないならロムってろやwww

    ついでに
    終生認めなかったソース出せ!このど池沼が!!
    >>338の再現かよw要約くらいつけろーかすw
    397 : ニュースソース検 - 2019/08/13(火) 22:45:09.79 ID:3h7o4FVV.net (-8,+30,-114)
    >>395
    >まじ?!レス番からも逃げるんだww
    全部アンカつけて答えてんだから、探せやアホ。

    >概念での話しに証拠だって?!くそダサい奴
    無いなら無いと答えろや、虚勢張りやがって。
    「概念」なんかじゃなくて、なんの根拠も無い、お前の妄想なんだからよ。

    >終生認めなかったソース出せ!このど池沼が!!
    アンカつけて答えてる、って繰り返させるなアホ。

    ついでに
    >>396
    >その無意味さを教えてやってんだわ
    単に答えられないからだったな。
    398 : ニュースソース検 - 2019/08/13(火) 23:10:15.92 ID:aaudBWbn.net (+24,+29,-61)
    ブラックホールに物理的な大きさが維持されるなら、
    重力の強さと相応の遠心力があると考えられるので、
    その角速度がめちゃ速いと予想される。

    で、どうやって測定したのかさっぱり分からん
    400 : ニュースソース検 - 2019/08/13(火) 23:30:11.16 ID:3h7o4FVV.net (-8,+30,-111)
    >>399
    >そんな奇跡なレスを必死に泣きながら探しても無いしwww
    日本語不自由だな。馬鹿チョソか。

    >こちらは有るとか一回も言ってないんだし
    観測事例は無いのだな。

    >根拠も散々語ってもど池沼がかんけー無い変態質問するだけだしで
    いや、お前は根拠を書いていない。
    観測事例も無いのだから、主系列星の核融合が起きることを定量的に示せ。

    >「終生」のソースは?要約は?
    ソースは示したんだから読め。なに甘えてんだ。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について