私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】はやぶさカプセルに微粒子 宇宙機構、成分を分析へ
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>350
ヘンタイって言うか、最早キチガイじゃねーかw
ヘンタイって言うか、最早キチガイじゃねーかw
>>346
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/1123_hayabusa.shtml
これの図4aでみると、毎分5mってとこでしょうか?秒速にして12cm。
一応予定の速度に近いとは思いますが、水平速度もあったようなので
大変だったんでしょうね。
試料採取も目的にした降下だったようなので、本来ならサンプラホーンをうまく接地させて
弾丸発射、その後離脱の予定だったんでしょうが、
諸々の条件判断の隙間に落ち込むようになって、はやぶさ自身は
おかしな降下を続けるもーどだったようですね。(上記URL参照)
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/1123_hayabusa.shtml
これの図4aでみると、毎分5mってとこでしょうか?秒速にして12cm。
一応予定の速度に近いとは思いますが、水平速度もあったようなので
大変だったんでしょうね。
試料採取も目的にした降下だったようなので、本来ならサンプラホーンをうまく接地させて
弾丸発射、その後離脱の予定だったんでしょうが、
諸々の条件判断の隙間に落ち込むようになって、はやぶさ自身は
おかしな降下を続けるもーどだったようですね。(上記URL参照)
他の惑星・衛星に着陸する宇宙機は、地球のウイルス、細菌等を持ち込まないように、クリーンにしてから打ち上げるべきと言う国際間の取り決めがあったのではないか。
視認できるものがカプセルにあるというのは、きちんとクリーンにできなかった可能性もあるわけど、そうすると地球の微生物をイトカワにばらまいてる恐れもあるよな。
視認できるものがカプセルにあるというのは、きちんとクリーンにできなかった可能性もあるわけど、そうすると地球の微生物をイトカワにばらまいてる恐れもあるよな。
>>356
火星など生命が存在する可能性がある場所だけじゃなかったっけ?
火星など生命が存在する可能性がある場所だけじゃなかったっけ?
>>353
ところで思ったが、はやぶさって水平の動きを探知するセンサーってなかったのかな?
近距離にピントがあうカメラがあれば光学マウスのような感じで水平速度検知が出来ると思うけど
そういうのあったという話ないし。自転速度が分かっていてターゲットマーカーがあればそんなのいらない?
ところで思ったが、はやぶさって水平の動きを探知するセンサーってなかったのかな?
近距離にピントがあうカメラがあれば光学マウスのような感じで水平速度検知が出来ると思うけど
そういうのあったという話ないし。自転速度が分かっていてターゲットマーカーがあればそんなのいらない?
いとかわの試料が入るべき部屋に地球のチリを入れたまま打ち上げるはずが無い。
こういうこともあろうかという、真田さんが団体でいるんだぜ。
サンプラーの中は完全にクリーンにしておくのは試料採取の常識以前の問題、
おまいら宇宙開発を甘く見すぎてるぞ。
こういうこともあろうかという、真田さんが団体でいるんだぜ。
サンプラーの中は完全にクリーンにしておくのは試料採取の常識以前の問題、
おまいら宇宙開発を甘く見すぎてるぞ。
はやぶさの姿勢制御プログラムも、打ち上げ当初から、地球帰還寸前までの7年で、
トラブルの経験がプログラムに次々と反映され何度もアップデートされている。
打ち上げ当初・・・リアクションホイール3基、故障した場合は2基で姿勢を制御する。
小惑星に付いた頃・・・リアクションホイール1基と、化学スラスタで姿勢制御が半自動で可能。
ミネルバ失った後・・・上記の装置で全自動で姿勢制御が可能となり、精度や安定が向上
帰還中・・・・・・・・リアクションホイール1基とイオンエンジンと太陽光圧で姿勢制御が可能。
今年に入って・・・・・リアクションホイールが3基故障してもイオンエンジンと太陽光圧で姿勢制御が可能。
と次々とアップデートが繰り返されている。
はやぶさはトラブルのたびに、性能が上がっているんだよ。
トラブルの経験がプログラムに次々と反映され何度もアップデートされている。
打ち上げ当初・・・リアクションホイール3基、故障した場合は2基で姿勢を制御する。
小惑星に付いた頃・・・リアクションホイール1基と、化学スラスタで姿勢制御が半自動で可能。
ミネルバ失った後・・・上記の装置で全自動で姿勢制御が可能となり、精度や安定が向上
帰還中・・・・・・・・リアクションホイール1基とイオンエンジンと太陽光圧で姿勢制御が可能。
今年に入って・・・・・リアクションホイールが3基故障してもイオンエンジンと太陽光圧で姿勢制御が可能。
と次々とアップデートが繰り返されている。
はやぶさはトラブルのたびに、性能が上がっているんだよ。
リアクションホイールなしって....
おならと風で動いてるようなもんか
変態やのう
おならと風で動いてるようなもんか
変態やのう
>>363
はやぶさの特徴の一つとして、自律システムを搭載した人工知能ロボットだからな。
つまり人工知能の性能がアップして、自分で賢い判断やコントロールができるように性能アップしているだろ。
地球からの通信では40分もかかるから、ハードウェアだけでなくソフトウェアの完成度がサンプルリターンの勝負を分けるんだよ。
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/1121.shtml
>前夜11月19日の21時ごろ、約1kmの高度から降下を開始した「はやぶさ」は、今まで2回のリハーサルに比べると、驚くような順調さで、地球から3億km彼方のイトカワ上空を降りて行きました。
>秒速約4cmに制御されています。そう、それは、2つのリアクション・ホイールが故障する中でこの数ヶ月、数々の困難を乗り越えて編み出した「はや ぶさ」チームの航法制御の勝利でした。
>最初は、残り一つのリアクション・ホイールとガスジェットを組み合わせたのですが、ガスジェットを噴かすたびに微妙な揺れが生じ、その影響が時間とともに積分されて軌道を変えて行きます。
>そこでガスジェットによる揺れの降下を最小限に抑える噴射方式を、地上と軌道上で慎重に実施した後、リハーサルでテストし確認しました。今回は それが見事に生きました
はやぶさの特徴の一つとして、自律システムを搭載した人工知能ロボットだからな。
つまり人工知能の性能がアップして、自分で賢い判断やコントロールができるように性能アップしているだろ。
地球からの通信では40分もかかるから、ハードウェアだけでなくソフトウェアの完成度がサンプルリターンの勝負を分けるんだよ。
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/1121.shtml
>前夜11月19日の21時ごろ、約1kmの高度から降下を開始した「はやぶさ」は、今まで2回のリハーサルに比べると、驚くような順調さで、地球から3億km彼方のイトカワ上空を降りて行きました。
>秒速約4cmに制御されています。そう、それは、2つのリアクション・ホイールが故障する中でこの数ヶ月、数々の困難を乗り越えて編み出した「はや ぶさ」チームの航法制御の勝利でした。
>最初は、残り一つのリアクション・ホイールとガスジェットを組み合わせたのですが、ガスジェットを噴かすたびに微妙な揺れが生じ、その影響が時間とともに積分されて軌道を変えて行きます。
>そこでガスジェットによる揺れの降下を最小限に抑える噴射方式を、地上と軌道上で慎重に実施した後、リハーサルでテストし確認しました。今回は それが見事に生きました
>>329
機械系だが普通につかう>>コンタミ
機械系だが普通につかう>>コンタミ
>>329
「動物のお医者さん」で覚えた>>コンタミ
「動物のお医者さん」で覚えた>>コンタミ
http://seibun.nosv.org/?p=%A4%CF%A4%E4%A4%D6%A4%B5%A5%AB%A5%D7%A5%BB%A5%EB%A4%CE%C8%F9%CE%B3%BB%D2
はやぶさカプセルの微粒子の55%は小麦粉で出来ています
はやぶさカプセルの微粒子の42%は回路で出来ています
はやぶさカプセルの微粒子の3%は濃硫酸で出来ています
はやぶさカプセルの微粒子の55%は小麦粉で出来ています
はやぶさカプセルの微粒子の42%は回路で出来ています
はやぶさカプセルの微粒子の3%は濃硫酸で出来ています
>>372
ならない。うちの古いほうのPCはXPだが7に変えたからといってハードの制約があるので
良好なパフォーマンスを出せるとは限らない。
ただ、リリース直後に入れたXPはその後のアップデートパッチによって堅牢性が増したり
追加の機能がプラスされたりして性能が上がったと表現してもいいといえる。
ならない。うちの古いほうのPCはXPだが7に変えたからといってハードの制約があるので
良好なパフォーマンスを出せるとは限らない。
ただ、リリース直後に入れたXPはその後のアップデートパッチによって堅牢性が増したり
追加の機能がプラスされたりして性能が上がったと表現してもいいといえる。
>>373
俺もだ。コンタミ=おしるこのシミだ。
俺もだ。コンタミ=おしるこのシミだ。
>>350
いや、川口プロジェクトチェアマンは、確か、はやぶさは、「カラカサおばけ」
みたいにサンプラーホーンを軸に、ぴょんぴょん3回位跳ねるのを想定してたらしいよ。
犬みたいにお座りするのも、想定内だったらしいしw
変態すぐるのは否定しないがwww
いや、川口プロジェクトチェアマンは、確か、はやぶさは、「カラカサおばけ」
みたいにサンプラーホーンを軸に、ぴょんぴょん3回位跳ねるのを想定してたらしいよ。
犬みたいにお座りするのも、想定内だったらしいしw
変態すぐるのは否定しないがwww
もし地球上の物質が検出されたら、イトカワは地球の欠片と言うことが証明されるのか。
青梅街道沿いにある日産プリンス荻窪店前の交差点角にはペンシルロケットを
封入したモニュメントがある。以前、中島飛行機、後に日産の工場だった場所だよ。
封入したモニュメントがある。以前、中島飛行機、後に日産の工場だった場所だよ。
SEM経由なら試料削らないですむし
そこで8割分類できるんなら楽じゃないか?
あと1μってかなり大きいよ
そこで8割分類できるんなら楽じゃないか?
あと1μってかなり大きいよ
つうか目視可能な地上由来の物体がどこからコンタミするんだ?
空気中には浮いてないぞ>目視レベル
ハヤブサから剥離した物体でもあるのかな…
空気中には浮いてないぞ>目視レベル
ハヤブサから剥離した物体でもあるのかな…
はやぶさ2予算増額の嘆願署名
http://www.shomei.tv/project-1562.html
http://www.shomei.tv/project-1562.html
イトカワに言わせれば、ターゲットマーカーとか
地球からのコンタミだよね。
地球からのコンタミだよね。
今のところコンタミだとすればフェアリングのダストが最有力?
サンプラーホーンから侵入できるのかねー
てか1回目着陸時に結構入っててそれがあふれた?
今開けてるのは2回目着陸時の部屋だし、あまり期待されていなかったほうか
サンプラーホーンから侵入できるのかねー
てか1回目着陸時に結構入っててそれがあふれた?
今開けてるのは2回目着陸時の部屋だし、あまり期待されていなかったほうか
一回目の不時着時に、ハヤブサ本体の一部が欠けてしまって、
その欠片が入ってしまったかもしれない。
姿勢制御燃料を流出させてしまったときに、燃料タンク(というより袋かな)
が破損して、その欠片が入ってしまったかもしれない。
満身創痍だったハヤブサだけに、どこで何が混入したか、
可能性を考え始めたらきりがない。
その欠片が入ってしまったかもしれない。
姿勢制御燃料を流出させてしまったときに、燃料タンク(というより袋かな)
が破損して、その欠片が入ってしまったかもしれない。
満身創痍だったハヤブサだけに、どこで何が混入したか、
可能性を考え始めたらきりがない。
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙開発】はやぶさカプセルが日本到着 宇宙機構で分析へ (242) - [66%] - 2010/6/22 21:15
- 【宇宙】はやぶさカプセル内の微粒子約1500個 小惑星イトカワ由来であることが判明 (544) - [43%] - 2010/12/26 10:01
- 【宇宙】はやぶさ搭載カプセルの地球帰還は6月13日 (444) - [42%] - 2010/6/20 1:00
- 【宇宙】火星でメタンガスが噴出 生物起源の可能性も (89) - [39%] - 2009/3/6 14:16
- 【宇宙】「まいど1号」ピンチ…宇宙機構との契約切れで資金難 (101) - [39%] - 2009/7/9 17:33
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について