のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,108人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】はやぶさ搭載カプセルの地球帰還は6月13日

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    1 : ◆KzI.Am - 2010/04/21(水) 14:47:05 ID:??? BE:41396843-2BP(135) (+93,+29,-250)
    小惑星探査機「はやぶさ」搭載カプセルの地球帰還について

     宇宙航空研究開発機構(以下 JAXA)は、平成22年6月に予定している「はやぶさ」搭載カプセルの
    地球帰還に関し、4月16日(金)に着陸想定地を管轄する豪州政府から着陸許可を得ましたので
    ご報告いたします。

     なお、カプセルの再突入の日時は、現在の計算によると、平成22年6月13日、日本時間23時頃
    (協定世界時14時頃)、着陸場所は豪州ウーメラ立入制限区域の予定です。

     引き続き、はやぶさの地球帰還、カプセルの再突入へ向けて慎重な運用を続けるとともに、適時、
    運用状況についてお知らせいたします。

    宇宙航空研究開発機構プレスリリース
    http://www.jaxa.jp/press/2010/04/20100421_hayabusa_j.html
    2 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 14:47:48 ID:9Rpqvpmd (+29,+29,-4)
    普天間期限の後じゃ日本はそれどころじゃなくなってる。
    3 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 14:48:38 ID:2wkMXqab (+24,+29,-4)
    普通に良い話、普天間なんてどうせ何も決まってない
    4 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 14:50:38 ID:BnmkX8MA (+17,+27,+0)
    初めてのおつかい
    5 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 14:51:18 ID:Zyg0sSXa (+33,+29,-24)
    現地も夜なのか・・・
    航跡が見えるところまで出向こうかな
    ツアーは無いのか?
    6 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 14:52:29 ID:Ll9UMtcx (+24,+29,-20)
    皆、あかりを燈して おかえりなさい をするぞ!!
    7 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 14:52:35 ID:qCnx8kjB (+29,+29,-59)
    JAXA公式 小惑星探査機はやぶさ
    http://hayabusa.jaxa.jp/

    はやぶさくんツイッター
    http://twitter.com/Hayabusa_JAXA
    イカロスくんツイッター
    http://twitter.com/ikaroskun

    はやぶさブログ
    http://www.isas.jaxa.jp/home/hayabusa-live/
    8 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 14:53:34 ID:cpjKIPeI (+25,+29,-59)
    小惑星にタッチダウンしたものが地球に戻ってきたってだけでも感動だな
    カプセルに破片が入ってて回収できればホント奇跡だな
    9 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 14:54:17 ID:ij10nqj2 (+34,+29,-21)
    宇宙から一気に大気圏突入か アポロ以来だな
    10 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 14:55:49 ID:qCnx8kjB (+34,+29,-60)
    >>9
    あ、そうか!
    シャトルもソユーズも低軌道だった
    アポロ以来だ
    11 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 14:56:31 ID:qCnx8kjB (-21,-30,-50)
    >>8
    2006 11
              __     _,_ __
    ー'''‐'ー'''―‐''''-''\_\ー''‐ヽ..::;;;ノ_\_\ー'''‐'ー'''―‐ー-'―
                \_\≒|:::[88]:|=\_\
     ,, ''''  `、 `´'、.   \ \ ̄¶ ̄    \ \    ´'
                    ̄  ||   ''' ,,  ̄`、 `、、.   '''
       '''     '''  、、,     ^^:;;:
                        ::;;;;;、 `、,,     '''  ,、、.',、
        ,,,   ''  ,,   '''''  '.. ....  ..:;;;;;;;,;;;',,...   .....
     ,,     ,,,,     ''' ,   ::;;;;;;;:. ..:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:... ::;;;;;;:::.. ,.、''
                ,,,,,,,     ::;;;;;;;;;;:: ... ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. ..;;;;;;;;;;;;::..
    はやぶさ「1つの宇宙探査機には小さな1歩だが、人類にとっては大きな一歩だ。」

    2010 6
                                       _ _,_/    _
                                      ∠/ ヽ  ノ   .∠/
                                    ∠∠=|・∀・ |=∠/  地球は青かった!
                                  ∠/     ̄¶' ̄ ∠/



                       __ --─|─-- _
                  ,..-'''""     人:::::::::::::::::: 「"'''-.
                ,.r''"L_         ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
              /    >       ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
             ./    . /        .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    12 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 14:57:11 ID:Bw0wvGK6 (+39,+29,-15)
    >>5
    はやぶさスレ有志がツアーを企画していたけど
    中の人に無用な心配をかけたくないということで自粛することになった
    13 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 14:57:22 ID:qCnx8kjB (+0,+30,-189)
    (初めてはやぶさを知った人たちへ)

    アメリカとソ連は月に行って帰って来た。
    しかし、逆を言えば月以外の星に、無人探査機を送っても地球に帰って来たことは無い。

    はやぶさは、小惑星イトカワに着陸して、現在地球帰還中である。
    小惑星、つまり月以外の星に着陸し、地球に帰って来たことは無い。
    これは、アポロ計画以来の40年ぶりの世界的快挙である。


    ちなみに
    ニアシューメーカー 小惑星に着陸(墜落・激突)して音信不通
    スターダスト    彗星の尾の成分を回収して、カプセルを地球に投下
    14 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 14:57:59 ID:Bw0wvGK6 (+24,+20,+2)
    >>9-10
    つ ルナ
    つ ジェネシス
    つ スターダスト
    15 : (2/2) - 2010/04/21(水) 14:58:25 ID:qCnx8kjB (+0,+0,+0)
    >>13
    4 15 2010 in KSC(フロリダ・ケネディ宇宙センター)
                           ,.ィ´三三三三≧ト、
                         /三三三三三三三ミヾ
             ,ィヽ         /三三,/´: : : : :`丶ミ三ベ
               / /     .    /三三/: : : : : : : : : : : : : :` ヘ
            / /        __/三┌'': : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
    .       / /        //ハ三/: : : : :ェエ≧ト: : :.j: : : : : : l
          / /     ,ィヽ  |'  j: : : : : : : :.ゞツヽ / /≦エト :リ 「我々は3回追い抜かされた。
        ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   lー-'l: : : : : : : : : : : : ,.': : l ムツ: : :,'  1つはソ連のスプートニク
        |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐': : : : : : : : : : :/:l: : l: : : : : ,'  1つは同じくソ連のガガーリン。
        |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ: : : : : : : : : : :'ー 、__,、): : : /
        | ´ l ̄ハ l  /_,x</l:.:.:. : : : : : : : :/:__,、: __: :_. l: . /   そして最後の1つは
    ____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ:.:... . : . : : :/: :|‐'‐‐- -'リ./:.,.'    日本のはやぶさだ。
    :::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  ヘ:.:.:.:. : : : :l: : :ヽ、ェェェン:./
    ::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ:.:.:.:.ヽ: :ヽ: : : ー‐ "/      だから我々は、火星と小惑星を目指す。
    /:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ:.:.:.:.:\: : : : : :ン'     それが容易ではなく困難であるからだ。」
    ::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\:..:...: / ー "!
    ::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ: : ム__∧
    ::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
    16 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 14:58:42 ID:gJZeyFLs (+12,+27,-3)
    泣ける…
    17 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:00:21 ID:crv8c6eq (-29,-29,-4)
    6/13は記念日だな。はやぶさの日。
    18 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:00:51 ID:qCnx8kjB (+0,+30,-82)
    >>13
    大偉業の影に隠れがちだが、
    スターウォーズなどの架空の作品にしか登場しなかった

    「イオンエンジン」

    を実際に作って搭載して稼動させ、星間飛行を実現したことも、
    世界の宇宙関係者には、大々的に評価されてる。
    19 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:01:26 ID:crv8c6eq (+0,+28,-4)
    >>15

    マジで言ったの?
    20 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:03:36 ID:ACx0905g (+0,+29,-14)
    >>15は本当なのか?

    いや、嘘でもはやぶさの偉業が霞むわけでないからどうでもいいや
    21 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:05:02 ID:qCnx8kjB (+0,+30,-60)
    >>19
    はやぶさの名指しはしないけど、

    常に世界一であるはずの我がアメリカが小惑星探査などの分野で遅れをとったのは屈辱である。
    だからどこもやったことのない火星有人往復を実現してまた世界一になる。

    みたいなことを言ったらしいよ。
    22 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:07:57 ID:qCnx8kjB (+35,+30,-46)
    オバマ怒らせちゃったから、
    HTVを有人化に!とかは協力してくれても、
    はやぶさ2をアメリカのロケットで打ち上げてください。とか頼んでも
    「自分でやれば?」とか断られるんだろうな。少なくともオバマのいる内は。
    23 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:08:09 ID:Zyg0sSXa (+33,+30,-42)
    >>12
    そうだったのか、現地自粛なら仕方ない
    自宅で星の王子様のプレートでも眺めながら おとなしく待つことにするよ
    24 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:09:26 ID:nNjNrSzc (+24,+29,-9)
    オバマそんなこと言ったっけ。まあでも怒ってるだろうから回収はよほど気をつけないといけないな。
    25 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:09:26 ID:cpjKIPeI (+26,+29,-37)
    酒のんで酔っ払って深夜コレを見ると泣けるぞ


    小惑星探査機はやぶさ「祈り」
    http://www.youtube.com/watch?v=ZINWr6lNYlU
    http://www.youtube.com/watch?v=Zf6SGrF1oMA
    http://www.youtube.com/watch?v=7Y89_GEQyX0
    http://www.youtube.com/watch?v=917QciG2KtY
    26 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:11:51 ID:qCnx8kjB (-17,-21,-28)
    >>25
    日本語版はこっちのJAXA公式サイトで見れます

    はやぶさ物語
    http://spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/
    27 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:14:05 ID:qCnx8kjB (+0,+30,-75)
    >>21-24
    はやぶさがやった後に、ただ小惑星に無人探査機送り込んで、石を拾って地球に帰って来ても。
    何のインパクトも無いし、アメリカの威厳が復活するわけじゃないしな・・・。

    まさに、2番目じゃダメなんですか? 状態だ。
    28 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:18:05 ID:crv8c6eq (+0,+29,-19)
    >>21

    なるほど。

    アメリカのフロンティア精神か。

    >>27

    だから真似のできないこと、誰もやったことのないことをやるのは
    名誉なことだ。ノーベル賞にも通じる。
    29 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:20:15 ID:nu6eNTac (+0,+29,-68)
    なぜか落下地点にいたいけなオーストラリア人少女が居て、頭を粉砕され死亡

    賠償要求はなぜか 鯨を殺すな!
    30 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:29:06 ID:qCnx8kjB (+0,+29,-58)
    >>19
    カプセルから未知の宇宙人が出てきて、捜索に来たオーストラリア空軍のヘリコプターが撃墜・・・


    ・・・トランスフォーマーの映画が見たくなってきたw
    31 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:31:42 ID:NfEvc9e8 (+0,+29,-138)
    >>18
    本来、イオンエンジンの実証機
    小惑星探査~サンプルリターンはゴニョゴニョのはず

    以前、JAXA相模原キャンパス一般公開で、
    自分たちは探査機を毎日操縦していると胸張ってたのを覚えてる
    (ふつうは軌道に乗せたらそのまま)
    33 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:34:49 ID:qCnx8kjB (+0,+29,-43)
    >>31
    金星探査機あかつきですら、金星の衛星軌道に乗ったら
    あとはそのままクルクル回すだけだもんね・・・
    34 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:37:11 ID:qCnx8kjB (+0,+30,-35)
    アメリカは宇宙を国威発揚に利用しすぎ・・・だが
    日本は少しくらい盛り上げてくれてもいいじゃないか、と思う。

    こんなに日本人が元気になる話なのに、何このスルーっぷり。
    35 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:38:50 ID:RDjtOiVo (+33,+29,-8)
    宇宙戦艦大和の凱旋帰還と同じ程の興奮をおほゆ

    36 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:44:07 ID:fMsYj3eQ (+35,+29,-33)
    もちろん偉業なんだけどアポロと比較するとかやりすぎだな。
    あんま騒ぎすぎると周りからマニアが騒いでるだけ的にみられちゃうから程々にな。
    37 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:44:27 ID:Abq6Qow7 (+34,+29,-65)
    蓮舫「戻ってくることに意味があるんですか・・子供手当ての予算のために
       仕分けさせていただきます」

          とかマジでいいそう
    38 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:46:25 ID:qCnx8kjB (+32,+30,-35)
    >>36
    偉業は偉業で告知しておかないと

    バカマスコミが、日本の遅れた技術のポンコツ宇宙船が故障しまくったけど、たまたま運が良かったから
    奇跡的に地球に帰って来るみたいだよw と報道してるからな。
    39 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:47:11 ID:UOtTRH/G (+28,+29,-53)
    >>37
    原始共産制がお好みと見える。>Ridge4
    事業仕分けされたら民主党本部に落とそうぜw
    40 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:48:25 ID:qCnx8kjB (+34,+29,-25)
    >>37
    好きなこと言うのは民主国家だから自由だけど
    今日からPCと携帯電話は使わない宣言してからそういうことやれと。
    41 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:49:16 ID:NCMvrU2Q (+0,+29,-34)
    なんちゅうか東アジア的な感傷的な自己満足だな。
    ハッブルみたいなほうがはるかに有用だし、日本でもできたはずなのにね。
    42 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:49:32 ID:QPfcwrAA (+9,+24,-1)
    かもんひや~
    43 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:50:46 ID:1gG/nbjw (+37,+30,-39)
    >>36
    程々にってのは同意だが、基本的にマスコミが偉業であることを認識していない、
    あるいは認識していても扱いが軽いことに対する不満がメインな訳だから。

    それに対するカウンターとして声を上げたくなるのは人情ではある。
    44 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:51:19 ID:crv8c6eq (+34,+29,-34)
    >>34

    日々是反日の朝鮮放送局には有り難くもないネタだからだろw

    >>35

    ヤマトかガンバスターかで世代が分かれるなw
    45 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:53:41 ID:crv8c6eq (+37,+29,-6)
    >>41

    はやぶさとハッブルを比べるお前はバカだということは分かった。
    46 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:56:07 ID:0SqE7EfY (+28,+29,+2)
    47 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:56:08 ID:Igc7es2y (+3,+3,-11)
    帰ってくる前に仕分けされませぬように(-人-)
    48 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 15:57:18 ID:NCMvrU2Q (+41,+29,+0)
    >>45
    おなじ金かけるならっていっているんだよ。
    49 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 16:00:57 ID:crv8c6eq (+33,+29,-6)
    >>48

    >>41の何処にそんなことが書いてあるのだ?議論できないバカは消えな。
    50 : 名無しのひみつ - 2010/04/21(水) 16:02:40 ID:Mcuaf3+I (+0,+29,-8)
    >>21
    あの低予算で物量のアメリカに屈辱を与えるなんて、日本スゴスw
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について