元スレ【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、月までの距離の2倍まで接近する軌道に
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
501 :
>>496
地球往還実験と、実際に壊れた実物を見ることで、今後の衛星開発に活かす。
大気圏突入したら何の価値も無いゴミ とか言ってる人ですか?
502 = 501 :
>>500
オカルトレベルじゃなくて、火星の大気や磁気が悪影響与えてんだろ。
科学者ならそれくらいすぐに予想がつく。
オカルトって言ってる連中がオカルトだ。
某学者「「満月は死人が多い」説をオカルトだとか言い出すヤツは、大潮に飲まれて死んじまえ」
503 :
>>501
隕石の衝突実験に使うんでなかったけ?
504 = 503 :
>>503
うわ、何か色々勘違いしてレスした、すまん
505 :
>>487
その書き方はなんか誤解を招くなw 流石に太陽には落ちないよw
IKAROSとかが太陽に近付くのはあくまで軌道速度を変更した分だけであって、
探査機はそんな簡単には太陽に近付けないし、
てか太陽系を脱出するくらいの力が要る。
地球みたいに高層大気で減速出来る訳じゃないからね。
HTVのスラスタが熱を出したのは単にテストを繰り返した影響。(熱設計も多少あるようだけど)
仮にあそこでスラスタが死んでも、そんなホイホイ地球に落ちる訳じゃないよ。
最後はメインスラスタで合計数10分くらい逆噴射し続けてやっと落とした。
506 = 501 :
>最後はメインスラスタで合計数10分くらい逆噴射し続けてやっと落とした。
はやぶさも、もし減速するなら前後反転して三ヶ月くらいイオンエンジン吹かないとダメなんだろうな・・・
507 :
のぞみも、まったくダメダメって訳でもなかったんじゃなかったっけ?
ただ、着陸前提の検疫殺菌がされていない機体だったから、火星の
大気圏を侵す可能性のある軌道への投入は認められない。
だから周回軌道投入を断念した。と。
509 :
「のぞみ」が、可能だったが断念にしたのは、そのまま火星に命中させる事。
衛星軌道投入はやりたくても出来ない状態だった。
510 :
はやぶさがんばれ!超がんばれ!
511 :
全然知らんのだけど、そもそも小惑星に下りた時ってどうやって減速したん
帰りでもそれができたらなあ
512 = 501 :
>>507
川口先生の実力なら、のぞみを火星にぶつける(そんなことしたら火星にクレーターが出来る)
ガルマ「ガウを・・・木馬にぶつけてやる!」
くらいのことは出来たらしいしね。
>>511
残念ながら、化学燃料スラスタは
燃料タンクか配管の破損で燃料漏れして使えなくなりました
513 :
>>485
プロジェクタイルが発射されてなくても、わずかな量なら
入ってる可能性が高いんだと。(1mgでも解析可能)
期待されてるのは未知の成分よりは、太陽系の生い立ちに関する地質データだな。
>>493
カプセルを地球に持って帰る仕事がなければ地球に帰ってくる理由が無いわな。
>>498
のぞみの経験がはやぶさの運用にどれだけ役立ってる事か。
>>501
地球周回軌道に入れたとしても、それを回収するのに大変な金額がかかる。
それをやるくらいならそれ以外の天体の探査を続けるだろうな。
そもそも大変な低予算でやってるプロジェクトなんだから。
最初からカプセル回収を最終目標としてやってるプロジェクトなんで。
>>502
ソ連の火星探査機は大変多く失敗しているが、軌道投入の失敗が多い。
しかし通信途絶などもあり、原因は結構バラバラ。
そもそも打ち上げから失敗とか、火星へ向かう軌道変換に失敗して
地球に落ちた例などもある。
アメリカは打ち上げ数からすれば決して多いというほどではないと思うが、
2、3の失敗は、予算削りすぎて、長さの単位間違えたのに気づかなかったとか、そんなの。
のぞみはバルブの不具合と電源のショートだし、
火星の特性によって失敗してるとは思われない。
そもそもソ連なんかは金星探査機もいっぱい打ち上げてかなり失敗してるし、
確かに火星探査機の失敗は多いけど火星だから多いと言えるものかどうか。
安易にオカルトに繋げるのもよろしくないが、根拠無い事を言うのもよろしくない。
514 = 513 :
>>507
のぞみの運用にはそれぞれの段階で大変なドラマがあるんで、興味があったら
「恐るべき旅路 火星探査機「のぞみ」のたどった12年」(松浦晋也/朝日ソノラマ)
でも読んでくださいな。
>>509
全然違う。
電源ショートによる通信トラブルが起きてたのぞみを、
本当は、1回火星周回軌道に投入して、救出運用を続けたいと思っていた。
(具体的には、電源オンオフをえんえんと繰り返してショートしている回路を焼き切りたかった)
しかし、それをやると、火星に墜落する可能性が1%強あったため、
滅菌処理をしてない探査機を火星に落ちる可能性を1%以下に抑える
COSPAR(宇宙空間研究連絡会議)の基準に抵触するから、断念したんだよ。
>>511
地球からイトカワへの遷移軌道を、
イトカワの公転軌道へ変換するんだろうな。
帰りは必要性がないからできてもやらんやろね。
515 = 501 :
>カプセルを地球に持って帰る仕事がなければ地球に帰ってくる理由が無いわな。
うん、あるよ?
はやぶさは、将来の宇宙往還機を作る上で必要ノウハウを得るための、技術実証機だよ。
つまり、カプセルの投下自体に失敗しても、地球に到達したという事実自体で、はやぶさは大成功になるんだよ。
これを知らずに(知っててわざとの人間もいるが)カプセル投下に失敗すれば、
はやぶさの存在全てが失敗で壮大な税金の無駄。と言ってる人が多い。
516 = 501 :
>>513
>(略)安易にオカルトに繋げるのもよろしくないが、根拠無い事を言うのもよろしくない。
これはオカルトな力によるものだ、とか言い出すヤツは問題外だが、
たまたま運が悪かっただけだよw しょうがないよw とか言い出すのも科学的じゃない。
不運なアクシデントやトラブルに対して、こんなこともあろうかとと二重三重の対処策を考えておくのが科学者のあるべき姿じゃないかな?
予算やら何やらでやりたくても出来なかったのは仕方無い、でも始めからやらないというのは無いだろ。
普通に考えれば、外惑星に探査機を送り込むのはこんなにも難しいことなんだね。で済む話だと思うが?
517 :
>>502
火星航路には魔物が居る。
プロジェクト管理上、2年2ヶ月と言う会合周期と、火星探査機打ち上げというワークロードが釣り合ってないという分析もあるらしいです。
次の会合に間に合わせようとすれば準備期間が足りず、次の次の会合に合わせようとすれば期間が開き過ぎると。
518 :
火星航路には魔物がいる。か
ウ~ンなんか妙にそそわれるなー火星航路か。。想像したら観てみたくなったw
CGでいーからみてみたい。。。。
519 :
>>480
なにその神展開w
520 = 519 :
>>420
それだけ労力使うなら、落とさないで、ラグランジェ点に置いて使おうよwww
521 = 519 :
>>517
>プロジェクト管理上、2年2ヶ月と言う会合周期と、火星探査機打ち上げというワークロードが釣り合ってない
おもしろい分析だ。担当者の部署移動のサイクルあたりも怪しいw
522 :
>>521
予算計上のサイクルが1年サイクルだから、
2年おきだと、予算取得が厳しい感じはするな。
523 :
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
軌道情報
2010年3月5日[更新]
いよいよ、月への半分の距離、約16万kmを通過する軌道に到達しました。
3月5日からは一旦イオンエンジンの運転を止め、精密に現在位置・速度を計測します。
残りの期間は、単純に距離だけではなく、微調整を含んできます。
「はやぶさ」プロジェクトマネージャ 川口 淳一郎
524 = 518 :
>>523
やっべー鳥肌立ってきた!
525 :
>>523
精密誘導のためには、電気推進ロケットは微調整が効いていいだろうな。
でも、あまりON/OFFを繰り返したくないだろうから、最低限の回数で帰還できるような
軌道計算をしているところか。
526 :
しかし壮大な仕事だ
無事地球に帰還できたら映画化してほしいな
527 :
2010年3月4日[更新]
はやぶさ君は、今日もイオンエンジンを使って軌道変更にいそしんでいます。
このところ、地球からはやぶさ君が見える時間帯がどんどん早くなってきています。先週からは、はやぶさ君の運用時間が夕方~夜にかけての時間帯になりました。
また、通信のための電波がはやぶさ君に行って戻ってくるまでの時間も3分程度になりました。つまり、地上でコマンドを送り、はやぶさ君からの答えを得られるまでの時間で、ちょうどカップ麺が食べごろになります。
はやぶさ君が地球に近づいてきたので、なおさら慎重に、はやぶさ君の向きやイオンエンジンの出力を調節しています。はやぶさ君が星を見ながら自分の向きを知るための装置、スタートラッカの視野には、さそり座のアンタレスが入っています。
往路での、はやぶさ君のイオンエンジンのスロットリング運転はここに載っています。
529 = 526 :
>>528
映画化してんのかwwww
見たいけど田舎在住だから遠いwww
ダウンロードさせてもらえないかな。
けど、やっぱり無事カプセル回収した時に新たにそこの映像を入れた映画を作ってほしい。
530 :
まずはサイエンスゼロで特集
次はハイビジョンスペシャルで3部作
531 :
>>523
最善を尽くしてほしい!
532 :
間違って北朝鮮とかに落ちないといいけどね
533 :
>>529
映画とは別に公式DVDもあるから、それ買って見れ
http://www.spss.or.jp/promotion/video.html
・試写
はやぶさの大いなる挑戦!!~世界初の小惑星サンプルリターン~
http://www.youtube.com/watch?v=Z5EWhdprN1Y
JAXA公式「はやぶさ物語」(「祈り」がおすすめです)
http://spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/
534 :
すでに今日なんだけど八王子サイエンスドームでJAXAの方の講演あるんだけど、誰か行ってくれ。
講演会 帰ってくる小惑星探査機「はやぶさ」を開催します!
帰ってくる小惑星探査機「はやぶさ」 - JAXA技術者が語る「はやぶさストーリー」
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kyoiku/gakushu/sciencedome/5694/022504.html
講師 曽根 理嗣氏(JAXA)
無料じゃよー260名まで、10時から整理券配布
535 = 533 :
八王子に朝10時なんて行けるかー
536 :
凄い行きたいんだけど、仕事入っちまった
すまぬ すまぬ
その電池屋、滅茶苦茶オタクだよなw
538 :
>>529
上映はプラネタリウムじゃないと無理
その代わり映像はすごいよ
カメラがパーンするシーンなんか、自分が動いてる様に錯覚した
539 :
>>537
俺も子供の頃は月の模様がハッキリ見えた
最近は遠く離れて見えづらい
540 :
いよいよ軌道変換もほとんど終了して、精密誘導の段階ですな!
>>517
それはどうかな。
アメリカは火星探査重視の方針を決めたら、
2年おきに次々と火星探査機を送り込んで、その多くは成功している。
一方日本の宇宙研などは科学探査機1機のプロジェクト立ち上げから終了まで
10年ぐらいかけるのが珍しくない。
>>528
そういうのもいいけど、もっと一般向けな、
ちゃんと映画会社が絡んでいい監督つけて
人間ドラマ含めたようなのも見てみたいな。
映画でも特別ドラマでもいい。
面白いエピソードがいっぱいあると思うんだけどな。
541 :
>>537
なんで離れるんだろう。
位置エネルギーが低くなる(=近づく) 方向に行きそうなものなのに。
542 :
>>541
宇宙が膨張してるからだろ。物理的に考えて
543 = 533 :
>>540
そうすると、ルーキーズやアマルフィや余命一ヶ月の花嫁みたいな映画が作られるよ。
ある意味プロが作ってるから売れるだろうけどな。
544 :
大気圏突入角度って かなりシビアなんだよね 無事を祈るよ
545 :
大気圏に突入する際は、地球の垂直軸と進行方向とに直行する回転軸でスピンするとはじかれにくい。
飛び石遊びから明らかだ。
546 :
>>523
おお、3月3日のラインは地球近傍通過時に引力の影響で曲がっている!
いよいよ近づいてきたと実感
547 :
>>541
最も安定なのは自転速度と公転速度が同期した状態ね
今の月は運動エネルギー過多だから位置エネルギーに変換する方向に動いてるわけ
548 :
正確に言うと、月の自転周期=月の地球に対する公転周期=地球の自転周期、になった時がもっとも安定だね。
今は月の自転周期(約27日)=地球に対する公転周期(27日)≠地球の自転周期(1日)なので、
今後は地球の角運動量が月に奪われて、月の高度がますます高くなって地球の自転周期が遅くなる方向に遷移する。
549 :
イオンエンジンてネーミングがカッコイイな
本体も回収できたらいいのに。
残念すぎる...
550 = 538 :
>>540
あの映画みた感想?
私はあれで十分だと思ったけど
尺伸ばすために変な脚色入れられるより、あれの方がずっとおもしろいよ
逆にあれがつまらない、と言う人にはどんな脚色加えても面白くはならないよ
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、地球引力圏を通過する軌道に帰還 (1001) - [61%] - 2010/1/21 4:16 ○
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、カプセル内の微粒子は数十個に (388) - [60%] - 2010/9/29 23:16
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」の帰還運用の再開について (1001) - [58%] - 2009/11/25 22:02 ○
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」のイオンエンジン異常について (1001) - [57%] - 2009/12/10 19:16
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」が最後のご奉公 惑星衝突予測に活用へ (647) - [57%] - 2009/7/3 5:16 ○
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」のカプセルから微量の気体採取--JAXA (659) - [54%] - 2010/9/18 6:16
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」 地球帰還へ挑戦 2月にエンジン再起動[01/29] (453) - [53%] - 2009/2/24 14:32
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」地球から最遠に到達、 連続的に電波を受信できる状態に (238) - [51%] - 2008/8/27 14:37
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について