元スレ【宇宙】オリオン座の1等星「ベテルギウス」に超新星爆発へ向かうと見られる兆候 質量急減、表面でこぼこ
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
201 :
202 :
その方向に探査機を飛ばせば早く情報が取れる
そこから電波で、・・・ って同じじゃねーか
203 :
>>81
板垣さんは誰でも観測できるベテルギウスの超新星爆発は迷惑だと思うよ
天が明るくなりすぎて超新星爆発が見つけにくくなるじゃんw
204 :
ベテルギウスの爆発で地球がどうなろうと関係ない
それより無職の俺の明日の生活をどうするかだ
205 :
ま もしγ線が来ても、直線で短時間だから、もろに浴びた不運な奴ら(キミかもオレかも)
はコロと逝くけど、何かの遮蔽側(南半球とか)におれば平気だろ。全滅するわけじゃないよ。
何万か何十万年後かの放射やガスに対しては、その頃にはもう対策あるから
問題無い。
206 :
この記事は読みやすいね。記者の人はよくわかってるっぽい。
207 :
>>197
600光年は関係ないだろ
208 :
>>205
ニュートリノシャワーからはどこにいても逃れられないよ。
209 :
ニュートリノシャワーなら生まれたときから浴びてますがなにか?
210 = 31 :
ニュートリノのシャワーが降り注ぐ期間だけ、壁を突き抜ける霊界のゴーストが見えるようになるのかな。
211 :
>>207
爆発してもそれがわかるのは600年後
1光年=1年と心得よ
すでに爆発してれば・・・・・
212 :
もう既に爆発してます。
爆発が観測されるのは2012年です。
213 :
ガンマ線バーストで人類が滅亡する日も近い。
214 = 50 :
まさか爆発が確認されてから600年後にガンマ線がやってくるとか
思ってるんじゃないだろうね? w
215 :
ニュートリノシャワー:乳射
ガンマ線シャワー:ガン射
216 :
黒田和夫博士がご存命ならこの知らせにワクワクしたことだろうね
217 = 208 :
>>209
量が全然違うよ。
219 :
地球こなごなに
220 :
ニュートリノの検出って、ニュートリノが電子を弾き飛ばして
その電子のチェレンコフ光を検出するんだっけかな?
桁違いの量が来てもそれほど怖くないような
221 :
ガンマ線バーストで地球大気が吹き飛ばされ呼吸ができなくて死んでしまう夢をみたよ。
222 :
>>221 自転車のチューブに空気を詰めておいてそれを吸うんだ。
223 :
光年単位のオーダーだと、惑星と恒星は遠すぎて
何でも点にしか見えないと思っていたんだけど、
最近のすばるの太陽系外の惑星の写真といい、結構みれるもんなんだな。
つまり、光が遅すぎるんだな。
まだ数百万歳なら10億年くらいの間に近所にもっとあったんじゃないかと
思えるんだが。
オリオン大星雲は1600万光年だが、あれだって、他の星の死骸だろ
224 :
>>175
そういえば最近トカゲが多いな
225 = 15 :
平家星御臨終カウントダウン状態
お星様になっても源氏星に負けてかわいそうに
226 :
で、ステルビアになんの?
227 :
うっひょぉぉぉーぃ!
破裂したら祭りだな!祭り!
228 :
>>「爆発は数万年後かもしれないが、明日でもおかしくない」
要するに爆発するのかしないのかわからないということだな
229 :
急に縮んで白色矮星になる可能性は?
230 = 136 :
600光年の距離の超新星爆発では
爆風、衝撃波、熱線は凄まじく影響は甚大。
太陽系の軌道がづれて維持できないと思う。
太陽系の歴史の中で最も近い距離級の超新星爆発だと思う。
231 :
いまベテルギウス星系から大量の難民が太陽系目指してやって来てるそうです。
232 :
>>230
あほう!1光年は約9.5兆㌔もあるんだ。
600光年の球状に爆発が広がれば、
粒子系は太陽風バリヤーで十分防げる勢いだよ。
電磁波系もよわよわで学者がちょうど観測しやすくで狂喜乱舞する水準だわな。
233 :
以前この話題が出た時に確率的に計算してみた。
30年以内に超新星爆発を起こす(地球で観測できる)確率は、60%ほど。
根拠は、あり過ぎて示すことができない。ただ、そのデータは全て推論に基づく。
爆発前にはべき乗レベルで反応が加速する(と思われる)ので、これぐらいの
スパンで計算するのも有意だと思う。
ただし、生きているうちに見てみたい!という思惑も介在するw
234 :
>>233
でも爆発を見ることで生きていられなくなるなら、見ないで済む方がいいと思う
235 :
そもそも地球から600光年って合ってるのか?
以前400光年と聞いたが
236 :
600光年なら熱いガスの固まりが届くなんて事はないだろうね
237 = 136 :
ベテルギウスは太陽系(直径光4.5時間)の大きさになって爆発、
それが600光年先で起こる。
太陽風は吹き返せない。
238 = 194 :
30万年前に爆発したゲミンガの方がはるかに近距離
239 = 136 :
夜空の恒星でとても目立つベテルギウスが超新星爆発、
全天がベテルギウスになり夜は数年から数十年無くなる。
深海生物しか残れない。
超新星爆発を舐めてはいけない。
240 = 227 :
>>202
アインシュタインポドルスキーローゼン通信しかないな
241 = 231 :
そういや太陽系もどっかで超新星爆発した星のガスのなかを漂ってるらしいね。
パロマー天文台写真集にそのガスの写真が載ってって解説があった。
242 = 235 :
もっと近くにはヤバそうな赤色超巨星は無いの?
243 = 231 :
150光年のとにあるよ
244 = 136 :
ガム星雲のことならば
星雲の中の極めて小規模爆発、
ベテルギウスは恒星の超新星爆発。
245 = 231 :
150光年のは赤色超巨星じゃなかった。
白色矮星で連星からのガスを取り込んででかくなってるやつで赤色巨星が起こす爆発よりもっと悲惨な爆発するらしいよ。
ベテルギウスより近いしはるかにやばい。
247 :
まぁ地球を含めた太陽系を構成する物質たちは
過去40回以上このあたりで超新星爆発した星たちの
残骸だそうだから、そんなに珍しいことでもないんだろうな
248 = 136 :
>>237
そして光量は凄まじい筈だ、最大で全天がベテルギウスになるのが
数日から数ヶ月、
最大で満月程度の大きさでは収まらない
数年後から数十年後ならばそれで収まると思うが。
249 = 231 :
地球が太陽系外の宇宙人で賑わってないのは、そこまで発達する前に生命が超新星爆発で定期的にお灸すえられるからかも。。
人類もその時がくるのか・・
250 :
> 東京から大阪に置いてあるソフトボールくらいの大きさにしか見えず
逆に見ると、大阪から東京娘のアナルとマンコが識別出来るレベルだな w
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】エジプトの奇妙な石「ヒュパティアストーン」、超新星爆発由来であることが判明 [すらいむ★] (66) - [36%] - 2022/5/26 0:15
- 【宇宙】まるでむき出しの木星、ガス惑星の核、初の発見「とてつもなく変な天体です!」と研究者 [しじみ★] (113) - [31%] - 2020/9/21 13:30
- 【宇宙】ロシアの火星探査機「フォボス・グルント」、セーフホールドモードで地球周回中/今後、救出ミッションへ (875) - [30%] - 2012/1/4 19:15
- オリオン座のベテルギウスに異変、超新星爆発の前兆か 天文学者 2019/12/27 (1005) - [29%] - 2020/2/1 14:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について