私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】前原宇宙開発相、有人宇宙開発に意欲も 若田さん訪問で
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
宇宙庁を作るなら、国の直轄機関になるから
自衛隊のパイロットを出向させればいいのか。
国の直轄機関にさせるのは、最初の有人飛行を自衛官にさせるためかな?
そううがった見方をすればすべて説明つくな。
逆に最近選ばれた元パイロットは、実質二番手、ということだね。
自衛隊のパイロットを出向させればいいのか。
国の直轄機関にさせるのは、最初の有人飛行を自衛官にさせるためかな?
そううがった見方をすればすべて説明つくな。
逆に最近選ばれた元パイロットは、実質二番手、ということだね。
>>247
画像のある記事にはこうある
>まだ仕様を決めるような段階ではないが、想定としては、
>打上げ能力が低軌道で25tのロケットが考えられているという。
HOPEを例に、おおざっぱに計算すると
機体重量 13トン ペイロード 2トン
おおよそ2倍で4トンあたりかと。
画像のある記事にはこうある
>まだ仕様を決めるような段階ではないが、想定としては、
>打上げ能力が低軌道で25tのロケットが考えられているという。
HOPEを例に、おおざっぱに計算すると
機体重量 13トン ペイロード 2トン
おおよそ2倍で4トンあたりかと。
ペイロード2トンから3トンでもいいかもな
年二回うちあげれば、人員の輸送と同時にHTVを年一回打ち上げと同じほどの
貨物輸送能力が得られるわけだし。
年二回うちあげれば、人員の輸送と同時にHTVを年一回打ち上げと同じほどの
貨物輸送能力が得られるわけだし。
HTVにはCBMを使うという利点があるので
そのまま置き換えることはできません。
そのまま置き換えることはできません。
シャトルにして、ペイロード重量を3トン
ということが可能になれば、人員輸送と貨物輸送を同時に解決だな。
ということが可能になれば、人員輸送と貨物輸送を同時に解決だな。
シャトルなんて宇宙業界(?)的には失敗作扱いじゃないの?
日本のHOPEもESAの何だっけ?ヘルメスだっけ?
あのへんみんな開発やめちゃったでしょ?
再利用往還機より使い捨て機に回帰ってのが最近の流れでは?
日本のHOPEもESAの何だっけ?ヘルメスだっけ?
あのへんみんな開発やめちゃったでしょ?
再利用往還機より使い捨て機に回帰ってのが最近の流れでは?
ペイロードを3トン程度のシャトルにすれば効率的
HTV打ち上げと有人カプセル方式の打ち上げするより安くなる可能性がある。
HTV打ち上げは総額400億円、カプセル方式打ち上げは450億円
シャトル方式なら一回の打ち上げ350億円から400億円を×2
人間をステーションに運ぶと同時に3トン×2で6トンも貨物輸送できる。
HTV打ち上げと有人カプセル方式の打ち上げするより安くなる可能性がある。
HTV打ち上げは総額400億円、カプセル方式打ち上げは450億円
シャトル方式なら一回の打ち上げ350億円から400億円を×2
人間をステーションに運ぶと同時に3トン×2で6トンも貨物輸送できる。
物資輸送等々でシャトルという線はないだろ。
HTVから派生した様々な形態の中で、リフティングボディの帰還船という
形式がある可能性は否定できないけど。大きな荷物を運ぶのが目的であれば、
帰還する為の装置は一切無駄になる。人員の輸送だけが目的であれば、
普通のカプセル型で良い。
HTVから派生した様々な形態の中で、リフティングボディの帰還船という
形式がある可能性は否定できないけど。大きな荷物を運ぶのが目的であれば、
帰還する為の装置は一切無駄になる。人員の輸送だけが目的であれば、
普通のカプセル型で良い。
エネルギア+ブランって理想的だったんだがなぁ …
まぁ、使い捨てに比べれば非効率なんだけどな。
まぁ、使い捨てに比べれば非効率なんだけどな。
アメリカはX-37を発展させてくるだろう
欧州もエルメスを復活させるだろうな。
欧州もエルメスを復活させるだろうな。
最先端を行くアメリカが全力で失敗したシャトルを
まだ望んでいるアホがいることに驚愕するばかりだ。
もう宗教に近いね
まだ望んでいるアホがいることに驚愕するばかりだ。
もう宗教に近いね
航空宇宙分野で日本は遅れているというか、実績が無いんで
やはり航空宇宙分野とすればシャトルなんでね。
いろいろよい実績を得ることが出来るんじゃないですか
これを飛ばせば、航空宇宙分野でも日本あり、というでかい顔が出来る。
自動車なんていくら売ってもたいして尊敬されませんしね、やはり航空宇宙分野じゃないと。
やはり航空宇宙分野とすればシャトルなんでね。
いろいろよい実績を得ることが出来るんじゃないですか
これを飛ばせば、航空宇宙分野でも日本あり、というでかい顔が出来る。
自動車なんていくら売ってもたいして尊敬されませんしね、やはり航空宇宙分野じゃないと。
>>206
ならないつうの
ならないつうの
>>6
ヤマネさんで
ヤマネさんで
往還機は無翼式の使い捨て型ロケットと同形状のもの
にすべきでしょうな。
にすべきでしょうな。
>>270
一体日本の技術でシャトルの何を克服するんだ?
一体日本の技術でシャトルの何を克服するんだ?
「我々ヨーロッパ人は互いの間では賢く写るが、日本人に比べるとはなはだ野蛮であると思う
私は毎日、日本人から教えられることを告白しなければならない
私は世界の中で、これほどまで天から才能を与えられた民族はないと思う。」
「京都は、ヨーロッパならローマにあたるが、科学、見識、文明はローマよりはるかに高尚である
信仰さえ別にすれば、我々は日本人よりもあきらかに劣っている」
16世紀 イエズス会本部への報告書より
宣教師 ニエッキ・ソルド・オルガンティーノ
私は毎日、日本人から教えられることを告白しなければならない
私は世界の中で、これほどまで天から才能を与えられた民族はないと思う。」
「京都は、ヨーロッパならローマにあたるが、科学、見識、文明はローマよりはるかに高尚である
信仰さえ別にすれば、我々は日本人よりもあきらかに劣っている」
16世紀 イエズス会本部への報告書より
宣教師 ニエッキ・ソルド・オルガンティーノ
CO2を大量排出する宇宙ロケットを作るよりも
ダムを造ってCO2排出の少ない水力発電を増やすべきです。
夢を目指すよりも地球の未来を救う事の方が大切ではないでしょうか?
ダムを造ってCO2排出の少ない水力発電を増やすべきです。
夢を目指すよりも地球の未来を救う事の方が大切ではないでしょうか?
民主信者はいつまで自民自民といい続けるの?
自民の借金よりCO2対策費190兆のことを心配したらどうなの?
自民の借金よりCO2対策費190兆のことを心配したらどうなの?
>>271
H-IIA型のロケットブースターと二段型ロケットで、
ブースターはCAMUIに使われているプラスチックと液体酸素の
ハイブリッドロケット、一段目は水素(もしくはLNG)、二段目も水素かLNGで、
ブースターと一段目は海上の空母もしくはメガフロートに着陸、二段目は
オービターのように周回してから種子島に着陸する往還ロケットを作ればいい。
H-IIA型のロケットブースターと二段型ロケットで、
ブースターはCAMUIに使われているプラスチックと液体酸素の
ハイブリッドロケット、一段目は水素(もしくはLNG)、二段目も水素かLNGで、
ブースターと一段目は海上の空母もしくはメガフロートに着陸、二段目は
オービターのように周回してから種子島に着陸する往還ロケットを作ればいい。
>>282
三国人が言いそうなことだ
三国人が言いそうなことだ
>>279
後は主翼は外して、再利用を諦めれば完璧でつねw
後は主翼は外して、再利用を諦めれば完璧でつねw
>>279
再利用するロケットに固体燃料を使う次点で克服不可能だと思う
メガフロートや空母もコストかかりすぎだし、メガフロートの外洋運行は無茶だろう
てかブースターがある時点でだめだね、純2段構成でブースター無しじゃないと
しかもエンジンは5回は簡単な点検だけでOKとか、
交換が容易だけど剥離せず、で水も吸わずに軽くて脆くない耐熱素材も必要
再利用するロケットに固体燃料を使う次点で克服不可能だと思う
メガフロートや空母もコストかかりすぎだし、メガフロートの外洋運行は無茶だろう
てかブースターがある時点でだめだね、純2段構成でブースター無しじゃないと
しかもエンジンは5回は簡単な点検だけでOKとか、
交換が容易だけど剥離せず、で水も吸わずに軽くて脆くない耐熱素材も必要
シャトルのような再利用機は安全確保のための整備に金がかかって
本来の目的である低コストが実現しない事がはっきりしちゃったんだよ。
>>275
宇宙発電が実現できれば発電によるCO2は0にできるかもよ!
核融合が実現できれば月のヘリウム3が必要になるかもよ!
いずれにしろ人類がただ生き延びるだけのためにも
宇宙進出の選択肢は保持しておくべきだと思う。
本来の目的である低コストが実現しない事がはっきりしちゃったんだよ。
>>275
宇宙発電が実現できれば発電によるCO2は0にできるかもよ!
核融合が実現できれば月のヘリウム3が必要になるかもよ!
いずれにしろ人類がただ生き延びるだけのためにも
宇宙進出の選択肢は保持しておくべきだと思う。
シャトルはロケットとか切り離していくからなあ
やっぱ次に作るなら何もかも内臓してないとね。
いわゆるスペースプレーンだね。
こうすると一見効率が悪いように見えて、完全再利用性や整備のしやすさなどからねえ
やっぱ次に作るなら何もかも内臓してないとね。
いわゆるスペースプレーンだね。
こうすると一見効率が悪いように見えて、完全再利用性や整備のしやすさなどからねえ
米シャトルは打ち上げに使うエンジンをシャトル本体に着けたのも敗因かな。
ロケット側に付いていればデッドウエイトを減らせるし、
再利用するにも打ち上げ後すぐ回収して整備に取り掛かれるし。
ロケット側に付いていればデッドウエイトを減らせるし、
再利用するにも打ち上げ後すぐ回収して整備に取り掛かれるし。
>>293
無茶を言うなよ 19 t 打ち上げるのに 530 t のロケットが必要なんだぞ
無茶を言うなよ 19 t 打ち上げるのに 530 t のロケットが必要なんだぞ
>>294
宇宙での太陽光発電は将来的な話だよ。
今の技術では無茶と言うか絵空事だけど、スペースプレーンとか軌道エレベーター
の技術的目処が付いたら宇宙での発電が安くなる可能性は有るって話じゃないかな。
宇宙での太陽光発電は将来的な話だよ。
今の技術では無茶と言うか絵空事だけど、スペースプレーンとか軌道エレベーター
の技術的目処が付いたら宇宙での発電が安くなる可能性は有るって話じゃないかな。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】中国、3番目の有人宇宙船を今月打ち上げか=香港紙報道 (235) - [35%] - 2008/10/31 19:02
- 【宇宙開発】国際宇宙ステーションに宇宙ごみ急接近、古川さんら避難 (102) - [34%] - 2011/7/28 23:16
- 【宇宙】サルの宇宙旅行から50年 宇宙旅行から初めて生還した霊長類 (79) - [34%] - 2009/6/27 14:16
- 【宇宙】宇宙論の大前提がゆらぐ?宇宙膨張が方向によって異なる可能性 (144) - [33%] - 2020/5/20 2:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について