のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,476,556人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】無人貨物船「宇宙ステーション補給機(HTV)」、最終接近運用にGo

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    451 = 380 :

    やべー氷結にジョッキみたいな取っ手ついてるとこ想像して吹いた

    452 :

    もっとすごい実験かと思ったらただの物資輸送だけか

    454 = 449 :

    >>452
    まあたしかになあ
    日本ならシャトルくらい飛ばさないとなあ。
    トヨタがしょうもない自動車をいくら売っても日本は尊敬はされないが
    シャトル打ち上げとなると、やはり世界中から尊敬を集めることが出来る。

    456 :

    >>448
    >もしかして馬鹿みたいに小さい所を
    >掴めって話なのか?

    そーです!

    457 = 456 :

    今週、ヒューストンのISSの管制室には、HTVの模型が飾ってあるのだが、
    その模型のそばにステンレス製のビアジョッキが置いてある。
    (たぶんだれかのイタズラ)

    458 :

    プレスキットの中のランデブーの項を読んでいろいろ考えてみた

    ISSに後方から近づこうとして速度を上げると遠心力も増えてしまうので高度が上がってしまう
    そうすると軌道上で遠回りすることになるのでかえってISSに置いて行かれてしまう

    ISSに近づくには逆に減速して遠心力を少なくし、高度を下げてISSよりも近道をする


    前方を走ってる車に近づきたいならアクセルを踏む
    右に寄ったら左にハンドルを切る
    なんていうような簡単な制御じゃないんだろうね


    ランデブーが難しいってのは
    いろんな要素がからみあいすぎて、ひとつの値を操作しようとすると別のいろんな値も同時に変化してしまうからだと解釈したのだが
    これで合ってるのだろうか?

    459 = 430 :

    >>456
    やっぱそうなのか
    宇宙飛行士?ってのは変態の集まりなんだな。凄いよ

    460 = 352 :

    >>454
    シャトルは技術的にも稚拙。
    宇宙往還機≠シャトル
    あんなもの今更打ち上げたところで頭の悪い国だ。

    461 = 458 :

    >460
    またメンドクサイ展開になるから煽りなさんな

    462 = 449 :

    >>460
    一般的に宇宙往還機とはシャトルのこと

    463 = 449 :

    >>457
    NASAは反日リベラルだから、JAPのくせに生意気だぞ
    と言いたいのかな。
    国産ステーションまで我慢するしかないな。

    464 = 380 :

    明日朝4時にアームがHTV掴んで、7時にISSとドッキングって
    3時間も掴みっぱなしで宇宙飛行士は大変だと思う!

    みたいなバカな話しようぜー

    465 = 449 :

    さてと、昼飯喰うかな。

    466 = 405 :

    >>458
    そうだね

    467 = 452 :

    打ち上げより簡単そうだしドッキング失敗してもアーム操作してる宇宙飛行士の責任でしょ

    468 = 352 :

    >>462
    違う。

    469 :

    打ち上げの方が難しいとしても、ドッキングが簡単って訳ではなかろう。
    ロボットアームで浮いてる物を掴むなんて、そう何度もやってないと思うし。

    470 :

    >>463
    ばかだなー
    輪ゴムで止めとくにきまってんじやん
    アームの使いすぎで停電しなきゃ良いけど

    473 :

    シャトルがドッキングするとこに自動でくっつけれなかったのかな?

    474 = 397 :

    アームでガツンって急所殴ったら簡単に死ぬね 

    475 = 415 :

    なんてゆーか、なんだな
    ここまで来て最後の最後が手作業というのも、
    なんてゆーか、なんだな

    477 = 380 :

    一方アメリカは手動でドッキングした。 ってやつか

    478 :

    >>462
    宇宙連絡船=スペースシャトル

    私は一人~ 連絡船に乗り~
    (今は青函フェリーって言うんだって)

    生還船とか星間船と呼ぶのもいいかもね

    479 = 478 :

    >>464
    アーム操縦の担当宇宙飛行士が、3時間も朝飯食ってるから時間かかるんだよ
    ってバカな話しようぜ

    実際 休憩時間なのは正しいんだけど

    480 :

    90秒で掴めなかったら、全て終わりになるのかな? 手に汗握る~

    483 :

    アームが突き指しないか心配。

    484 :

    >>452
    >もっとすごい実験かと思ったらただの物資輸送だけか

    「だけ」ではない! ただのゴミ焼却もミッションに含まれてる

    485 :

    >>480
    JAXA「よっしゃーー!アプローチの追実験が出来る!」

    486 = 478 :

    >>484
    ゴミ焼却じゃなくて、大気圏突入耐久力実験な

    487 :

    >>485
    ふつうにすんなりできた場合
    「しまった、いろいろできたのに一度でやったらだめじゃん(´・ω・`)」

    488 = 397 :

    愛称 派遣甲 に決まったんですね

    489 :

    アームの操作パネルがUFOキャッチャー
    だったら楽しそう。

    490 = 380 :

    掴む映像に90秒のカウンターと緊迫感あるBGM希望。
    とか言ってると最初の10秒くらいで掴んだりするんだろうなw

    491 = 487 :

    >>489
    列の後ろの飛行士「はやく俺にやらせろよ~」

    492 = 397 :

    テストも兼ねてるから、普通に何度も
    つかんだり離したり、突き飛ばしてもう一度軌道修正とかするんでないの

    493 = 452 :

    ISSとHTVに磁石付けとけば近づくだけでドッキングできるんじゃねーの

    494 = 380 :

    ISSから無数のハエ取り紙をぶら下げとけばOK!

    495 :

    >>493
    天才あらわる!

    496 = 478 :

    >>493
    すげえ 天才だ
    ISSの機械が全部電磁波でぶっ壊れるくらい天才だ

    497 = 495 :

    >>496
    そんなんで壊れちゃうのか・・・
    よく宇宙線に曝されて今まで無事だったな

    498 = 478 :

    >>488
    日本名 派遣乙
    アメリカ名 CANビール1号 です

    499 :

    え?まさか永久磁石でやろうってほど馬鹿じゃないでしょ

    500 = 408 :

    >>480
    だが、間に合わなくてアボートボタン押して
    HTVが緊急離脱する画も見てみたい気がするw


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について