元スレ【宇宙】H2B初号機、打ち上げ成功
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
351 = 212 :
>>327
お前も、一緒に帰れ。
353 = 212 :
>>348
いや、今まで無視した結果、やってもないことを謝罪するハメになったからでしょ?
熊本城なんて、朝鮮人ガイドが「朝鮮人の石工が強制連行されて築城したが、建て終えると日本人に殺された」ってガイドしてるし。
まあ、もうすぐ熊本城の件でも謝罪するよ、民主政権だし。
354 = 321 :
>>350
ありがとう!
年1回って案外少ないんね
356 = 137 :
もうロケットは米露欧日中以外の新規参入は無理じゃない?
中国はライバルかもしれないけど韓国は今更参入は無理だし話題にするのは場違いすぎ。
358 :
NHKが生放送しないのにはガッカリした。あんな公共放送イラネー。
予算を宇宙開発に回せよ。くだらないバラエティー作る余裕があるんだから。
359 :
ラジオのニュースきいたときエンピツのニュースかと思ったぞ
360 = 137 :
>>311
演出家てw
TV局じゃねぇんだから。自前でやりくりしてんだぞ。
363 :
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/2009H2B/36.html
かっこいいよな、この写真。力強くて、大好きだ。
ロケットの閃光で、逆光になっていて、
SRBとフェアリングの頭、燃料部の上のくびれが暗い。
反対にフェアリングの尻のくびれが明るい。
夜の打上げもいいもんだな。
364 :
ギュイーイイイイイイン音は
首のくびれ部で発生する衝撃波だろうな
実害がなければよいのだが
367 :
テレビで全然取り上げないね。
取り上げても内容は1分くらい。
なんで?
369 :
これでエウロパカどっかの探査の計画近づいたのか?
372 = 137 :
>>369
HTVはシャトル退役後の頼みの綱。
http://mainichi.jp/select/science/news/20090908ddm016040099000c.html
ISSへの物資輸送にはシャトル、ロシアのプログレス、欧州宇宙機関のATVが使われているが、船外補給品を運べるのはシャトルとHTVだけだ。
与圧部もISSとのドッキング部分の開口部が、1・2メートル四方と大きい。ロシアの技術を転用したATVやプログレスは、直径80センチの円形で、大型の船内実験ラックは運べない。ISSドッキング後、与圧部にはISS搭乗員が普段着で出入りできるようになる。
373 :
>>366
こういう人がよく言うネトウヨでいいの?初めて見たけど本当に関係無い板にまで出張ってくるんだな。
374 = 284 :
>>367
丁度、政権交代と重なったことが不運だったのかも知れない。
どうしても、そっちの話題に振られてしまうからね。
日本で一番大きな人工衛星打ち上げ用ロケットなんだけどね。
一番の難関は、ISS(国際宇宙ステーション)へのドッキングなんだな。
だから、まだ道半ば・・・。
それが完了した後に、
教育テレビのサイエンス・ゼロやクローズアップ現代、各大型報道番組の特集で紹介されそうな気がする。
375 :
>>361
三菱鉛筆と財閥だった方の三菱は全然関係ないんだけどねぇ。
まぁ、ネタとしてはありだね。
打ち上げ映像見て思ったが、やっぱりH2Aより太くていいな。
>>367
だって、みんな興味ないもん。
国家規模の事業をする事の意味が分からないんだろうね。
自分たちが意識せず生活出来ているいろんなところで人工衛星が果たしてる役割を知らないもん。
自分が無事に暮らせればどうでも良いって思ってる今の日本人に取って、
国益とか国の威信とか、企業を優遇する政策が多い自民より、自己中が幸せになれる民主の政策を選んだんだから当然でしょ。
国や企業の威信とか誇りをかけて戦う人たちなんてウザいとか言いかねんよ。
376 = 202 :
>>375
気象衛星一つなくなったらどれだけ自分たちの生活が不便になるか、とか想像もしないんだろうなぁ。
あと、通信衛星や放送衛星とかのお世話になっていることも。
377 :
>>376
故障した時になってから、国や気象庁やJAXAに文句言うんだよ
そういう人は
378 = 352 :
>>375
>三菱鉛筆と財閥だった方の三菱は全然関係ないんだけどねぇ。
もちろん承知のうえ。
深夜時間帯だし、ハルヒと香辛料の間の時間帯なんだから、組み込めたと
思うけど、やらなかったなー。
380 :
>>373
街宣右翼のネット版だろ。
周りの迷惑顧みずに真昼間から大音量で軍歌流したりしてるのと同じ。
目的は、愛国=変な人・キチガイという意識を一般人に植え付けることだから無視するのが一番。
381 = 349 :
韓国がウンコなのは分かってるんだよ。
ただこっちがカレー食ってるときにウンコの話をすんなってことだ。
それはウンコのスレでやればいい。
384 :
次の車は三菱を買おう
385 = 202 :
>>383
街宣右翼の幹部が逮捕されたら、逮捕された人が朝鮮籍だったなんてこともあったからねぇ。
産経が書いた記事なら眉唾と思ったかもしれないけど、朝日だったのでw
387 = 252 :
>>384
三菱がH2Cとかいう名の水素自動車を出したらぐらってきそう。
389 :
この鉛筆、Hなのか2Bなのかはっきりしろ
391 = 27 :
HTVはGPSで、とあったけどナビスター衛星は遥か上空、静止軌道にあるから使えるわけ
なのか。なんか面白いな。
392 :
>>358
予算規模と国民への貢献度と比較すれば
どっちがカスかわかるな。
限られた枠内でキッチリ仕事をやり遂げたJaxaと
潤沢な予算でいい加減なドキュメンタリーを
垂れ流すNHK。
Jaxaはこれからも日本に必要な組織だが,
NHKは仮に消滅してもほとんど困らない。
6000億 何に使ってるんだ?
394 = 392 :
>>364
漏れは水道が鳴くのと同じ現象かとオモッタ。
395 = 27 :
>>390
それが日本の技術力。と努力(w)
396 :
これは使い捨てなのか
まあ往還機能なんて付けたら偉い事になるしな~
なにはともあれ目出度い事です
残念なのはこのニュースを見た両親が
「ま~た無駄な事に金使って! プンスコ!」
って言ってた事だな 普通の人の認識なんてそんなもんだよな
397 :
成功したね良かったね
単純にうれしい
残りのミッションも無事に終わるといいな
398 = 84 :
>>388他国の力を借りても失敗してしまうあの国に配慮したんだろ
399 = 284 :
>>391
GPSの基準時計を搭載しているナブスター衛星は、静止軌道は回っていないよ。
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/kaihatu_eisei_gps_b1_01.html
1978年のGPS B1-01はその最初の衛星で、近地点高度20230km、遠地点高度20578km、公転周期727分、軌道傾斜64.6度の軌道を使っています。
全部で24機の衛星がそれぞれ識別コードを持っていて、それが基準時計を発信する仕組み。
最低3機まで同時に観測できると・・極めて精度の高い位置決めが出来るので・・上空360km位ならへっちゃら。
さすがに、10000km位になると・・精度が落ちます。
しかしながら、より高い精度の測地などの業務が求められているため、「準天頂衛星」と呼ばれる基準衛星が計画されているのです。
400 = 252 :
>>392
といっても、NHKは HTV,H2Bの開発ドキュメンタリを撮ってるだろう
から、それはそれで楽しみ。
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】 あかつき打ち上げ成功 (656) - [68%] - 2010/6/2 19:48
- 【宇宙】HTV2号機、打ち上げは2011年1月20日 (158) - [56%] - 2010/9/28 15:45
- 【宇宙】ファルコン1の3号機、打ち上げ失敗 (72) - [50%] - 2008/8/12 17:47
- 【宇宙】若田さんのソユーズ 打ち上げ成功 (57) - [47%] - 2013/12/2 10:15
- 【宇宙】月の水はどこから来たか? (70) - [37%] - 2010/1/4 1:47
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について