のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,868人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】H2B初号機、打ち上げ成功

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    101 :

    H2B打ち上げ成功おめでとう!
    プロジェクトXのLE7開発秘話思い出して朝から号泣しちまったよ。

    102 :

    HTVってISSの持ち上げって出来るんだったっけ?

    103 :

    >>1
    >不用品を積んでISSから分離。大気圏に再突入して大部分が燃え尽きる

    なるほど、宇宙飛行士も使い捨てですなw

    104 :

    夕べはがんばって起きて見てた
    遠くで星みたいに光って上がって、今度は下がっていくように見えたよ
    雲がもうすこし少なかったらよかったけど
    感動した~

    105 = 21 :

    >>100
    おまえwww
    惚れたょ

    106 = 19 :

    H2Bできぼう打ち上げできるみたいだけど
    きぼうには、姿勢制御装置とかエンジンついてないんだよなあ
    日本独自で将来ステーション組むなら、きぼうにこれらの装置を組み込まないとな

    108 = 21 :

    >>100
    おまえwww
    惚れたょ

    109 = 37 :

    こういうものこそ、ゴールデンタイムにスペシャル組んでその軌跡を放映して欲しいものだがなぁ
    視聴率も取れるし、日本の子供達に科学の憧れを抱かせられるだろうに・・・

    110 :

    初号機だからちょっと心配してたけど、
    無事成功したんだ。
    よかった。

    111 :

    おめでとう
    素直に日本人として誇らしい

    112 = 19 :

    >>104
    水平線の向こう側に落ちていくように見えるのが、地球周回軌道ですからね

    113 :

    >>42
    せっかくめでたいニュースなのにね。
    とりあえずオメ。

    114 :

    SRBAだけだとそんなに飛ばないんじゃないかな?
    たしか中身は固体だよね?

    115 = 38 :

    NASA=アメリカ航空宇宙局やヨーロッパ宇宙機関などの関係者も視察に訪れ、

    記者会見に出席したNASAのゲスティンマイヤー局長は
    「宇宙ステーションにとってHTVはなくてはならない存在で、
    きょうは新たな時代の幕開けだ」と話しました。

    NHK

    116 :

    うわぁ嬉しい。
    そしてこの成功を喜んでいる人達がいてその声が聞けるのが嬉しい。
    JAXAの人達も見てくれているだろうか、おめでとう、ありがとう。

    117 = 2 :

    こういうニュースにふれて子供達が宇宙に関心を持ってくれるとありがたい。理系離れとか言われてる今だからこそそうあってほしいなぁ。
    理系は嫌いだから文系がいいとか言ってても国や家庭は豊かにはなりませんよ…


    と22歳の俺は思いましたw

    118 :

    >>100
    俺も見てて似てるとおもたw

    119 :

    これだけやれて軍隊持ってないと言い張るんだからな。ホントに弱腰外交なのか?w

    120 = 19 :

    記者会見では有人飛行にも触れてたからなあ、そっち方向にどんどん動いていくぞ
    やっぱ、実績は大事ですねえ。
    低予算でよくやってるよなあ。
    予算潤沢にあったら、もっと発展してたぞこの分野は。

    121 :

    次は人が乗れて、帰れるの作って下さい

    期待してます

    えっ?人の輸送はロシア担当ですか?

    122 :

    おめ!

    打ち上げの動画をみたが、甲高い音がしていたな。あれなんぞ?
    でも、「これぞ、まさしくロケット!」 みたいに思えて鳥肌がたった。

    宇宙とは関係ないけれど、エンジニアの端くれとして仕事がんばろ!

    123 :

    次はHLVで試作ガンダム2号機を…

    124 = 19 :

    >>119
    産経記者が、司令室は地下何メートルにあるのか?
    とか質問してたWWW

    なにいってんだ?と思ったが
    今思うと、戦略司令室の役割の可能性をさぐっていた質問なんだと思う
    会見を仕切っていたおっさんは、意図を理解してないのか失笑していたようだが

    126 :

    見える、私にも見えるぞ!

    失敗を待ち焦がれていた朝鮮土人の
    火病る姿が!!

    128 :

    政治が盛り上がってる今がチャンスだと普通は思うのだが?

    129 = 19 :

    >>122
    ブースター4本つけることによる、空気の流れが狭い
    そのブースターと本体のまわりに気流を発生させて、音が出た可能性が高いとおもう。

    130 = 89 :

    JAXAから見学者へのお土産
    行ったのは初めてだが県外客や外国人の多いことにびっくり
    だが病み付きになるのもわかる
    種子島が観光資源として十分生かし切れてないのが残念

    131 :

    >>86
    天の光は全て星、のカバー思い出した。

    132 :

    韓国ではどんな報道をされたか知りたいね。

    133 :

    模型ほしいな。未来館とかで売ってないかな?

    134 :

    ISSでやることなくなったら観光地にしてがっぽりもうけよう。
    世の中数十億くらいぽんと出す金持ちいっぱい居る。

    135 :

    数十億ドル出すなら維持出来るだろうが

    136 :

    >>100
    そこで其の缶を使うあたりがジョークが効いてて旨い。
    その模様が実は宇宙開発から生まれたってのを知ってる人間は多くない。
    というか、おれもこの前丸の内オアゾのJAXAブースに行ってはじめて知ったので、
    無粋を承知で知ったかしてみたwww

    137 :

    http://www.youtube.com/watch?v=Ki17a2lQhK0

    140 :

    >>130
    レトロチックなデザインが堪らない逸品だぜ

    141 :

    >>132

    > 韓国ではどんな報道をされたか知りたいね。

    いや、興味ないわ

    142 = 137 :

    >>124
    その記者はサンダーバードとか特撮みすぎな気がするw
    あぁいうイメージなんだろうな。

    あと、NORADあたりがまざってるかも。

    143 :

    >>16
    その理科の実験の成果が現実世界の役に立った例があるか?

    144 = 19 :

    >>142

    まあ、戦略司令室作るなら、スーパーカミオカンデがあるとろこが
    最有力らしいがな

    145 :

    国民的に喜ぶべき事なのに
    なんでほとんど報道されないんだよ。クソマスコミ

    146 = 135 :

    ついでとばかりにマスコミ叩きに走ってる奴は何なんだ?

    147 :

    朝のニュースでやらない事を、怒ってる人居るけど
    こりゃ、流しにくいかもね・・

    真っ白と真っ黒の絵で、分かり難い
    ある程度、長い時間流さないと・・
    そういった意味で、扱いにくいのかもね
    絵が重要だし・・こういうの

    148 :

    >>143
    ライデン瓶、ボルタの電池、ヘロンの蒸気機関・・・

    149 :

    WBC並みの落胆ぶりだったんじゃねーのトンスル国はwww
    しかし、日本も粋なことするわ。
    失敗を確認してから、まるで自分らの技術を見せ付けるように成功wwww
    火病に歪んだ奴らの顔が眼に浮かぶwwwww

    150 :

    >>102
    できない。

    以下長文蛇足
    ISSの軌道維持は持ち上げってか加速だから、それはISSのケツに
    刺さるタイプのやつの役目で、HTVは前側にある口金にくっつけるほうのタイプ。

    ISSは後側が主にロシア系、前方がアメリカ・その他系のものになってる。
    ロシア側はモジュールそれぞれが宇宙船として自己完結性が高くて、アメリカ側は
    分業型っていう特色があって、口金も「細いけど位置合わせて追突すればガチャコンなロシア」と
    「太いけどロボアームで位置あわせしてロックしなきゃいけないCBM(アメリカ)」みたいになってる。

    スペースシャトルとかをアメリカ側にガチャコンとドッキングさせるための変換アダプタもあるが、
    それを噛ませると結局人間が通れる程度の細い通路になってしまう。
    だから大きな物をスペースシャトルでISS内に運び入れるには"MPLM"とかのコンテナに入れて運ばないといけない。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について