のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,082人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】ファルコン1の3号機、打ち上げ失敗

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 = :

    via SpaceX

    SpaceX社(Space Exploration Technologies Corporation)はアメリカ東部夏時間
    8月2日23時34分(日本時間8月3日12時34分)、「トレイルブレイザー」などを載せた
    ファルコン1ロケット3号機を、マーシャル諸島共和国・クェゼリン島から
    打ち上げたが、1段目と2段目の分離がうまくいかず、失敗した。

    「残念ながら、問題はロケットの分離で起きた。詳しい原因については現在
    調査中である」
    今回の打ち上げ失敗を受け、SpaceX社のイーロン・マスク(Elon Musk)CEOは
    このように述べた。

    また、SpaceX社によると、打ち上げには失敗したものの、第1段の新型マリーン
    1Cエンジンの燃焼は素晴らしいもので、そのパフォーマンスはほぼ完璧だったという。

    ファルコン1ロケットの打ち上げはこれで通算3回目。いまだに打ち上げに成功
    していないが、イーロン・マスク氏は、「諦めるつもりはない。4号機の打ち上げや
    ファルコン9、ドラゴンカプセルの開発は引き続き行う」ことを強調した。

    なお、今回のファルコン1ロケット3号機には、アメリカ国防総省(DoD)の宇宙対応
    展開局(ORS)との契約に基づき、スペースデブ社(SpaceDev)が製造した衛星
    「トレイルブレイザー(Trailblazer)」の他、マレーシア政府が開発した衛星アダプター
    システム、NASA が開発し小型衛星「PreSat」とソーラーセイル試験機「ナノセイルD
    (NanoSail-D)」、スペース・サービシズ社(Space Services)が提供している「宇宙葬」の
    カプセルが搭載されていた。

    ソース:http://www.sorae.jp/030807/2513.html
    画像:Sorae.jp 2008年8月3日

    ■SpaceX
    MESSAGE FROM ELON MUSK
    http://www.spacex.com/updates.php
    ■SpaceDev
    TrailBlazer Satellite in Launch Preparation
    http://www.spacedev.com/press_more_info.php?id=273&PHPSESSID=e51df3f0223df88d67ba90bc171e1a7e
    ■NASA
    PREsat Payload
    http://www.nasa.gov/mission_pages/smallsats/DSC_0301_ratio.html
    NASA to Attempt Historic Solar Sail Deployment(NanoSail-D)
    http://science.nasa.gov/headlines/y2008/26jun_nanosaild.htm?list192734
    ■Space Services
    http://www.memorialspaceflights.com/

    3 :

    ソーラーセイルが・・・・・・・・・・

    4 :

    宇宙葬だったのか火葬だったのか?

    5 :

    ソーラーセイル危険すぎ

    7 :

    宇宙葬?

    デブリをバラ撒くな!

    8 :

    こういう事業に金が集まるってのは凄い。これとは別だけど
    どう考えても投資分が回収できそうもないのに、夢をみられそうな事業に金を出す人間が
    アメリカにはいるんだよね

    9 :

    残念だったねー

    10 :

    この宇宙葬って数グラムの灰だっけ?
    そんで数十年後に大気圏突入させて消滅させるって

    11 :

    月に散骨するプランもあるそうで。
    http://www.memorialspaceflights.com/services_luna.asp
    これって倫理上とか、科学研究の立場上どうなの?コンセンサス得られてるの?教えてエライヒトplease。

    12 :

    13 :

    >トレイルブレイザー
    いい名前だな

    14 :

    ミレニアム・ファルコンて命名しないからだよw

    15 :

    1の3号機なんて変な番号つけるから

    16 :

    >>11
    事情が忘れられた数十年後「月に生物の痕跡」てことになりはせんかのう…

    17 :

    >素晴らしいもので、そのパフォーマンスはほぼ完璧
    >通算3回目。いまだに打ち上げに成功していない
    3回全敗なのに自画自賛、さすが毛唐の思考は違うな。

    19 :

    前向きなのは良い事だ

    20 :

    月にやたらなもの撒くなよ
    調査だって完全じゃないのに

    事件現場に鳩の餌撒くようなものだぞwww

    21 :

    >>17
    ちゃんと「第1段の新型マリーン1Cエンジンの燃焼は素晴らしいもので、
    そのパフォーマンスはほぼ完璧だったという。」全体をコピペしないと、
    ミスリード狙っているように見える。

    23 :

    ロケットの打ち上げ失敗と聞くと、王立宇宙軍のワンシーンを思い出す

    24 :

    >>22
    一度点火失敗してそのあと打ち上げ直したの? そんなこと出来るのかw
    ケロシンエンジンってススとか大変そうなのにな

    25 :

    米国の宇宙技術も相当ヤキが回ってきたな・・・
    "一品モノ"でカネに糸目をつけずに開発できたアポロの頃から40年・・・
    老朽化したスペースシャトルは"共食い整備"で騙し騙しの運用を余儀なくされるは、
    更にその費用対効果の悪さから、『宇宙往還機』のコンセプト自体後継の目処が
    立たず、『カプセル型』回帰が囁かれる今日この頃、大気圏・重力圏を突破する
    だけのロケット開発一つにしてもこんな初歩的なトラブルで失敗をやらかすとはな・・・

    26 :

    ちょ、、0勝3敗なのに、なんで資金が続くんだ?

    27 :

    ううーん残念。

    28 :

    ファルコン50って漫画があったけど、超人ロックの中の人がかいてたけっけ?
    それともエリア88の中の人?

    29 :

    >>11
    倫理など時代ごとに捏造すればよいので無問題。

    30 :

    >>11
    葬法の観点からだと、散骨は一般化していると言えるので問題なし。
    しかし、人間(遺族)の視点から見ると遺骨はかけがえの無いものではあるが、
    宇宙や月といった視点から見るとただのゴミ。

    31 = 21 :

    >>25
    初めて作ったロケットってこと理解してないでしょ。

    33 :

    名前が悪い
    ちんぽっぽ1号とかにしる

    34 :

    >>32
    そういやだいぶ前にJAXAが打ち上げようとしたソーラーセール実験機も
    失敗したんだっけか。なんかソーラーセール狙われてるな。ちきゅうがいせいめいたいに

    36 :

    マーシャル諸島共和国・クェゼリン島って
    宇宙空母ブルーノアの基地じゃなかったっけ?

    37 :

    >>16
    ありそうだから困る

    38 = 34 :

    >>35
    >「第1段の新型マリーン1Cエンジンの燃焼は素晴らしいもので、
    >そのパフォーマンスはほぼ完璧だったという。」

    ここを強調しなきゃならないほど酷い失敗だったんだな
    打ち上げるたびに欠陥が見つかっているようで良い事ではないかね

    39 :

    うわああああん

    40 :

    ロケットは50年前のローテク
    原発も同じ

    アホな制御するから高コストで信頼性が下がる
    シンプルで頑丈な奴の方が確実で安全だ

    42 :

    >>1
    >クェゼリン島から打ち上げたが
    クェゼリンって連合艦隊の根拠地だっただろう?、今は打ち上げ基地か。

    43 :

    日本だったら以降中止とかなっちゃうのかな、、、

    44 :

    まあ、人死にがでない程度にがんばれ。

    45 :

    ええい、軌道エレベータはまだか!

    46 :

    まだ成功してないロケットに、よく衛星とか載せる気になるなww

    47 :

    >>1
    >トレイルブレイザー

    シボレーの車打ちあげてどうするのかと一瞬悩んだ。

    48 :

    イーロン・マスクってペイパル作ってボロ儲けして2000億円持ってるらしいお。
    ホラエモンとは桁がちがう。

    49 :

    一度も成功してないのに荷物積むなよw

    50 :

    一説によると地球は宇宙の一部らしい。


    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について