のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,664,893人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AMD/ATI】HD57xxシリーズ Part7【RADEON】

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - copp + - FD + - HD5750INFファイル + - VFD + - 応答停止 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

303 :

Hawkの到着まで待てないから暇つぶしにこれポチろうかな
っと思ったけど、ファンが爆音そうなんでやめたw

306 :

>>303
1Gモデル使ってるけどこのファンめっちゃ静かだよ。
ファンレスからの乗り換えだけど全然気にならん。

307 :

>>306
温度はどんな感じ?

309 :

コアとメモリのクロック据置なのか?
どうやって省電力化したんだろう…

310 :

欠陥BIOSまき散らしたパワカラか

311 :

xfx5770
プロファイルでメモリクロックを600まで落としたら、画面上にインクぽたぽた垂らしたような
青や黄色のシミが出る、フリーズとかはしないけどこの設定は無理か・・

313 :

>>308
ファン付けられないほど電力的にカツカツって事じゃないのか

317 = 310 :

3行でおk。

CFDが発売から2ヶ月半たって不具合告知したのは、トヨタの騒動でビビッたからかな。

318 :

>>316
回収命令とかは>>68と同じ件?

322 :

>>321
?
普通に不具合なく動いてるよ?
新リファなんでしょ?
何で製品で差異が有るのと思ってるん?

323 :

>>317
AX5770 512MD5-Hの件は、ユニットコム系列で大量に同製品のスポット特価をおろしたところ、
販売した系列の店から一斉にサポートクレームがあったから。

推測 たぶん個別対応してたんだろうけどごまかせなくなったんじゃないか?
ユニットコム系列の店舗は数だけは多いからなぁ。

334 :

なんかもうMSIは怖くて手が出せんよ・・・パワカラの方がマシとかどうしてこうなry

336 :

>>333
その技術自体既にゲフォの物だろ
ああ、正直うらやましい

337 :

>>326
ありがとうございます!
とりあえずディスプレイも注文したので、到着したら試してみます!

339 = 334 :

>>335
先生!箱にもサイトにも記載が無い場合はどうしたらいいですか!?

340 :

>>338
http://www.techpowerup.com/reviews/Sapphire/HD_5750/29.html

342 :

>>336
そんな役に立ってない物いらねえw

343 :

>>334
>>328のはリファだから流石に大丈夫だろ

344 :

リファレンス製品ってか初期型が一番問題だしてるだろ
筆箱クーラーのは知らんが結局のところダウンクロックで不具合だす製品掴んだら修理出すかユーザーでBIOS書き換えるしかないのか・・・

345 = 340 :

不具合出たらまず初期不良交換だろw

346 :

俺も返品して新しいのにしたら不具合おこらなくなった。

不良のやつはすぐ返品したほうがいいぞ

347 :

>>339
買わなきゃいいだけ
それでも安いからという理由だけでそれを選ぶんなら、もはや自己責任

348 :

BIOS上書きしちゃったんだけど返品に持ってってもいい?

349 :

バックアップで上書きすればええやん
メーカーサイトじゃ配布してないか・・・


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - copp + - FD + - HD5750INFファイル + - VFD + - 応答停止 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について