のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,305人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AMD790GX】Jetway HA06 HA07 HA08 21枚目

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - FF表示 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
501 : Socket77 - 2009/12/30(水) 22:50:36 ID:02PG3jlk (+13,+29,-109)
>493
俺も昔HDDがしょっちゅう消えるのに悩んでS-ATAカード増設しても解決しなくて
結局付属の蒼いケーブルから手持ちの古いS-ATAケーブルに換えたら嘘みたいに治まったよ
外れ止めの金具付きで良さげに見えるけど特定のHDDと相性が悪いっぽい
ラプター360ではなんともないのにWD6400AAKSだとダメだった
503 : Socket77 - 2009/12/30(水) 23:21:01 ID:02PG3jlk (+25,+29,-40)
いやHA06を二枚持ってたから計4本のケーブルがあるんだが
その4本とも特定のHDDでだけおかしくなるのよ
解決済みだからもうどうでもいいけど
505 : Socket77 - 2009/12/31(木) 05:38:33 ID:uUuiOVJl (+20,+29,-132)
>>493
マザボを疑う前にやることいっぱいあるな。

マザボもコンデンサ膨張や、配線削れてないか、とかあるしさ。
電源もコンセントから取れよー。

HDDケーブルのコネクタが抜けかけてるだけだったりしてw
1,2,3はHDDアクセス時だしな。
509 : Socket77 - 2009/12/31(木) 22:39:55 ID:NceyOZ8E (+24,+29,-5)
BIOS問題とともに持ち越しとなっております。
これでもう一年スレが維持されます。
510 : 【大吉】 【 - 2010/01/01(金) 00:38:42 ID:DXmk3V7I (+0,+15,+0)
おめおめ
511 : 【1022円】 - 2010/01/01(金) 00:46:11 ID:qsLwDDcT (+14,+29,-1)
おみおみ
512 : Socket77 - 2010/01/01(金) 01:05:36 ID:uCBy5Rwa (+17,+22,-17)
正直AM3に移行するタイミングを完全に逃した気がする

2010年正月
513 : Socket77 - 2010/01/01(金) 03:16:33 ID:/Qifwdaw (+19,+29,-3)
俺は石だけ換えてブルまで引っ張るぜ
516 : Socket77 - 2010/01/01(金) 12:26:03 ID:fm/FlD3X (+26,+29,-16)
なに?メモリ電圧を盛るぜぇ~超盛るぜぇ~、でいけるのか?
517 : Socket77 - 2010/01/01(金) 12:41:27 ID:NyHSx2cz (+14,+29,-1)
>>515
なるほどギガバイトすれはいいのか。
518 : Socket77 - 2010/01/01(金) 12:57:08 ID:1wdwRt2Z (-19,+27,-1)
>>516
違う。デフォが高すぎるから適正電圧に合わせる
>>517
イミフ
519 : Socket77 - 2010/01/01(金) 13:35:12 ID:5hs8XaCh (+19,+29,-14)
ギガも勝手に盛るよな
526 : 【ぴょん吉】 - 2010/01/01(金) 22:59:37 ID:fm/FlD3X (+27,+29,-44)
HA06、メモリ電圧下げたけどやっぱりコールドブート失敗したぜ。
もうこの板たたき割ってGIGABY娘でも迎え入れようか・・・
527 : Socket77 - 2010/01/02(土) 00:00:49 ID:149qrmJl (+24,+29,-37)
正直乗せるメモリによって上げたり下げたりが必要なんだとおも
あと、電源の質
528 : Socket77 - 2010/01/02(土) 01:16:27 ID:9AqAOLvH (+29,+29,-55)
うちはマルチタップの元電源を入れてすぐ立ち上げようとすると失敗する確率が高い
10秒くらい待ってから電源を入れると問題なく立ち上がる
530 : Socket77 - 2010/01/02(土) 01:23:17 ID:AgP2XLGd (+28,+29,-7)
>>528
電源が逝ってる以外のなにものでもないじゃねぇか
534 : Socket77 - 2010/01/04(月) 19:13:51 ID:c3f3CYB2 (+13,+23,-13)
人柱も何も普通に使えると思うが
536 : Socket77 - 2010/01/04(月) 20:32:25 ID:AHtP1OdH (+12,+28,-14)
>>533
人柱の意味わかっているの?
540 : Socket77 - 2010/01/04(月) 21:36:00 ID:9+nje2u6 (-22,+27,-22)
>>538
BIOSのバージョン次第で動くかどうかわからんよ
このスレを読み返してくれ。更新する際には注意
542 : 533 - 2010/01/04(月) 22:55:25 ID:+CIpfWUd (+16,+21,-3)
レスありがとうございます。
また、有益な情報ありがとうございました。
547 : Socket77 - 2010/01/05(火) 01:25:43 ID:ZpCjj8vo (+18,+28,-13)
やたら静かだなw
548 : 544 - 2010/01/05(火) 02:21:20 ID:6U1jlDLW (-9,+13,+2)
>>545
トンクス
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - FF表示 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について