のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,653,761人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AMD790GX】Jetway HA06 HA07 16枚目 PhenomII

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 7F + - ena + - green + - raid + - Windows7RAID + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
352 :

在庫は少なめ

353 :

HA06って買ってみたけど、FDDのアクセスランプ点かないどころか7Fって出て、まったく起動しない(´Д⊂

354 :

さあ、最小構成で検証する作業に戻るんだ!

357 :

自作向いてないとしか

362 = 360 :

取り敢えずCMOSクリアしてみよっか

366 :

フロッピー外しても起動しないの?

367 :

BIOSまでは行けるの?
フロッピーじゃなくてHDDつないでみれば?

375 :

CPUはともかく、メモリは仮に1枚だけにして、
各スロットに差し替えて試して見るといいかも。

あと、CMOSクリアは、一度電池抜いて、ジャンパ
2度ほど、クリアと固定を交互に挿し直すといいかも。
>353

377 :

俺はHD4870挿した時に7Fになったなぁ。
そん時はHD4870が初期不良だっただけでMBは問題無しだった。
あ、後スイッチカード。これが下のx16にしっかり挿してあるか確認。
逆に抜くのもいいかも。

379 = 367 :

>>378
上の方見たら書いてあると思う。
今、みんな7F問題で忙しいと云うのに
お前ってやつは・・・

381 :

>>378
CCCで確認したらええやん

382 :

最小構成+CMOSクリアでBIOS行かない時点でお店行きでいいと思う・・・

385 :

ユーザーの入力待ち状態なのが何を意味するか、よく考えてみよう。

386 :

思わせぶりなレスしてるけど
原因を特定出来てるワケじゃないから、
予想と違った場合、ツっこまれるのが怖くて
曖昧な書き方で予防線を張ってるんだよね。

387 :

怖いって言うより曖昧な情報から推測するしかないから曖昧な事しかいえない

あと、自分で原因を突き止めるのが自作の醍醐味だし
教えて君が嫌われるのはどこでも一緒だ

390 :

動画関係はドライバのバージョンによって随分挙動が変わるから色々試してみたらどうよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 7F + - ena + - green + - raid + - Windows7RAID + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について