のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,113人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【AMD790GX】Jetway HA06 HA07 16枚目 PhenomII

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 7F + - ena + - green + - raid + - Windows7RAID + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    204 :

    >>202
    それらも確認済みだけど変わらなかった
    >>203
    スピーカーは内蔵
    正直、7セグのFFがどういう状況なのかマニュアル見てもよく分からない

    とりあえず明日店でも動作確認してもらってくる。
    ぐだぐだと申し訳ありませんでした。

    206 :

    起動しない原因で一番多いのは「確認したつもり」だけどね

    207 :

    CMOSクリアしてなかったりして

    208 :

    >>204
    "正直、7セグのFFがどういう状況なのかマニュアル見てもよく分からない "

    類まれに見るチョー大馬鹿低脳野朗www

    213 :

    さらば、地球よ。
    旅たつ船は

    220 :

    うそつくな

    225 :

    >>224
    beepはなんて言ってる?
    正常に起動しててモニタが写ってないだけとか

    227 = 225 :

    linux環境ではモニタリングソフトが少ないので結構重宝してる

    228 :

    >>226
    ケースをアクリルケースにするんだ!

    229 = 226 :

    障害切り分け用に付けてるのにマニュアルに載ってないとか言われると
    温度表示してるんじゃないかと疑いたくなるじゃんて話

    231 = 228 :

    あ、そっちね。
    スマンね。

    237 :

    どこかを改善するたびにどこかが動かなくなるって
    素人がドライバ書いてるの?

    238 :

    BIOSは不具合出て戻せないと困るし以前の版も取っといた方が良い

    241 :

    >>240
    それ問題の初期不良なんじゃね?交換とか無理なの?

    243 :

    >>240
    それってマザー以外に原因があるってことじゃ…?

    244 :

    ま、安定性にかんしては評価低いな俺は
    まだ戯画買ったほーがマシだわ

    245 :

    今まで安定してたんだけど,最近画面全体が赤っぽく変色するようになった。
    赤っぽい色調と通常の色調の間をゆらゆら揺れ動いてる感じ。
    これってオンボVGAが壊れかけてきてるってことなのかな。

    俺も戯画に買い換えるか・・

    248 :

    不具合報告多いよね
    でもそのほうが楽しいよね
    さすがにメインで使ってる奴なんていないだろうから問題ないよね


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 7F + - ena + - green + - raid + - Windows7RAID + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について